マガジンのカバー画像

中国ドラマ ◆ 鑑賞記録 ◆

53
中国ドラマのレビューをまとめています。最近鑑賞したドラマが中心です。その他2018年以降に視聴した中からランダムに書く予定。台湾、香港作品含む。ストーリー上のネタバレはあります。…
運営しているクリエイター

#WOWOW

『星漢燦爛』 中国ドラマ 鑑賞記録

中国の配信時はタイミングが合わず、上陸を待っていたドラマです。幸いWOWOWさんで放送してくださり、後半は録画でイッキ観。昨年末の最終話放送に追いつき完走しました。 前半から中盤にかけてが特に見応えがあった気がします。 本国では二部作なので、その意味では第一部が面白かったということになるのかもしれません。 人気、実力ともに安定の吴磊くんと赵露思ちゃんの競演。 構成や世界観、演出や美術など全てが重厚で、日本の大河もこういった雰囲気だったらいいな~と思ってしまいました。 さ

『夢華録』 中国ドラマ 鑑賞記録

中国で配信時から観たかったドラマです。そのころ手一杯だったので、これはきっと上陸する!という謎の確信のもと、日本語字幕を待つことに。 最近は中国ドラマが日本に入ってくるタイミングがとても早くなり、本作も本国に遅れること7か月の今年1月に無事 WOWOWで放送開始となりました。 噂に違わず素晴らしい主題のよい脚本、演者は最高、セットや風景も美しく、充実の視聴体験でした。 あらまし 時代は北宋。所は東京。銭塘で茶舗を営む 赵盼儿(刘亦菲)は元賤民。役人だった父親が冤罪に問

『永楽帝』 中国ドラマ 鑑賞記録

明の第三代 永楽帝(朱棣)の生涯を中心にその父 洪武帝から甥 建文帝を経て永楽帝の時代までが描かれる。久し振りに本格歴史大作と呼べる作品を観た。 動機は監督が高希希だったから。2010年の大作ドラマ『三国志』の監督さんで、わたしは未視聴だが三国志ドラマならこれを推す人も多いと聞く。 さてさて、どんなドラマだったでしょうか?! 明代 といえば記憶に残る『大明皇妃』。あれは面白かった! 主人公は本作の永楽帝の孫にあたる第五代皇帝 宣徳帝(朱瞻基)の妻 孙若微。その子である