社風てなんだ?

最近私を悩ませてるもの、社風。
なんでこんなに悩んでるかというと、転職先が外資系なんだけど私からしたらバリバリの日系的考え。
都合良い時だけ外資ぶってない??て思ってるところがある。

1.残業した人が出世してる
これは本気で思ってます。キャリアのために最近マネージャーになった人に話を聞こう★みたいな会とかで絶対にみんな
「残業参加して最初は貢献してました」みたいな話が出る。
たしかに部署的に残業して数を稼ぐ必要はあることだけど、残業=本当に貢献なのかな?これは新入りに言うのはどうなのかな?て思ってます。

必要な残業だけを全体に募集をかけるんだけど
例えば今日は全体で8時間募集ならできる人がやっていくスタイル。
でも結局、同じ1時間残業でもクオリティは違うわけだから、残業良いこと、みたいに言うのって変じゃないのかなと思ってしまう。
前職は完全に残業してる人は効率悪い人、という認識だったので疑問しか感じない。

2.去る者追わず
会社を辞めたり異動することって悪いことじゃないから全然問題ない!てよく聞く。
それが奨励されてるのは良いことだと思うけど、私はひねくれてるから「なんで辞めちゃったのか、悪い部分は目をつぶってる?改善しようと思ってないの???」と思ってしまう。
現に人手不足なのに異動が立て続けに出たけど(会社として異動面接を本人が突破すれば拒否することはできず、2ヶ月以内に異動しないといけないルール)
それに対してはひたすら「彼女は自分の道をみつけたんだね!!!」てかんじだった。
その2人の異動理由はシフト制だと旦那や、将来的に作りたいと思ってる子供を育てるのが難しいと思ったから、評価制度があいまい、仕事の責務がおもい、残業多い、などと本人から聞いた。

この部署も、当初はシフトはみんなで決めてたりしていたらしい。今は会議時間でさえも週に何時間まで、て決められてその中でやりくりをしている。とっても窮屈。その窮屈さとかは上長にいってはいるが、かなり大きな取り組みなのであまり改善はされてないしするかもわからないとのこと。
動きとか言い方的に「仕方がないから我慢して」て努力する気を感じない。


3.現場での実力は出世に関係ない
前職までだと「生徒の募集」この数値良い人が評価されて出世するとてもわかりやすいシステムだった。
ただ、今の会社だと「最低限の成績」は必要だけど1番だから出世できるわけじゃない。
あくまでも「ピーポーマネジメント」ができるかどうからしい。
横文字で誤魔化してる感よ。笑

制度的に、全然知らん部署のマネージャーにもなれる。人材配置と就業環境整えるのが仕事らしいからどんなに忙しくてもマネージャーは現場の仕事はやらない。

なのでマネージャー曰く「管理というよりも導く存在ですね」
現場のことも知らんのにか!!!!笑笑

なので私の直属の上司は実は他部署からした新人マネージャーなので古参に馬鹿にされまくっている。笑
尊敬されてない・尊重されてない上司てやばくないか?しかもマネジメントもコーチもできてないよ、ていう。


深夜のテンションに任せてるけど、「これがうちの文化よ」ていっとけばいいとおもってんのかな。
どの会社でも変わらず努力すべきところはあるんじゃないの??て最近思うもやもや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?