今日からはじめます

こんばんは。なおみです。
高齢者福祉に携わって約15年(老人保健施設で事務職7年半くらい、地域包括支援センターで社会福祉士として勤め始めて7年半そして現在に至る)

最近ちょっと高齢者福祉について
言葉にしておきたいなと思ったもので、
ここで記事にしていきます。

ところで皆様、
地域包括支援センターって、皆様ご存知ですか?

基本65歳以上の方の生活全般の相談窓口で、
中学校区に1つくらいの住所ごとに管轄する担当センターがあります。
主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士という専門職が配属されており、
介護保険の申請等介護保険全般の相談
権利擁護(成年後見制度や高齢者虐待、消費者被害等)全般の相談
介護予防(フレイル予防)の取り組みや
地域ケア会議開催で地域づくり的なことまで
だいたいなんでもやってます。

何か困ったときは役所に連絡しがちですが、
大体の場合は住所ごとに決まった地域包括支援センターを紹介されて連絡することになるケースが多いと思われます。

なぜならば、**
現場は地域包括支援センターだから!!**

何か、私の記事がいろんな方に知ってもらう機会になればいいなぁと思います。

今日はここまで!

なおみでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?