見出し画像

DIYで棚 兼 椅子を作った!

こんにちは!さとうです。今回は、DIY初心者の私が自宅で棚を作成した話をお届けします。ブログを読んで、あなたもDIYに挑戦してみませんか?

まず、DIYをするにあたり、私はホームセンターで木材を購入しました。目的は、自分で作成する760×350×150サイズの棚です。
最初に選んだのは、1×4の杉材。長さは2000mmもありました。
ただ、これだけでは高さが足りなかったため、どうしようかと考えて、直径28㎜長さ1800mm程度の丸棒を足に使用することにしました。
材料代は1,600円ほどで済みました。

2000mmの木材をもって電車になって家に持って帰るのも大変でした。

家に戻り、必要な部分をカット。


その後この時点でやすり掛けをするのですが、これが結構大変なのでカットしてから何日か後にやる気が出てからやすり掛けをしました。
220番の中くらいの荒さのやすりを掛けました。
手作業でやったのですが、ハンドサンダーを持っていないため指に負担がかかり、親指に血豆ができました。

やすりがけがおわったら、ダイソーで買ったウォールナットのニスを塗りました。これも数日後に行いました。床にブルーシートとか新聞をしいたり大がかりだし、塗るたびに乾かす必要があるため面倒くさいのです。

塗ったら一旦乾かし、220番のやすり掛けを行いました。
そのあともう一度塗り今度は400番のやすりを掛けました。

その後ビスを使って組み立てるのですが、電動ドライバーを持ってない為、手でドリルを使って下穴をあけることに。
さらに皿取錐の代わりに8㎜ドリルを使って、ビスの頭の為の穴をあけるのですが、これも穴の周りが少し欠けちゃったりけっこう大変でした。

ビスは直径3.8mm、長さ42mm程度の黒いものを使います。
これは東急ハンズで100本入りのものを買ったのですが、死ぬまでに使いきれるのか…。

組み立てが完了し、棚が完成しました!足の長さが左右でずれてしまったのは少し気になりましたが、使い勝手は問題なく、大満足です。材料を購入してから完成するまでにかかった時間は6日でした。完成した棚にドライフラワーを飾って写真を撮ってみました。

今回の棚は、前回DIYで作った棚と一緒に、収納スツールの後ろに設置して使っています。


自分で作成したことで、部屋の雰囲気がガラリと変わり、とてもいい感じです。もし、DIYに挑戦したいと思っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてみてください。

以上、私のDIY体験談でした。お読みいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?