見出し画像

家での眠気を克服するためにしていること

はじめまして、皆さん。私は朝起きるためにいろいろ試しているものの、いまだに苦戦しているブロガーです。今回は私が実践している朝のルーティンを紹介したいと思います。また、日中眠気を冷ますために行っていることも合わせて紹介します。

 朝起きるために私がしていることは、まず寝具をベッドではなく敷布団にすることです。敷布団はしまう場所が押し入れに限られるため、片付ける必要があるので、怠けずに起きることができます。
 さらに、敷布団をしまう押し入れに100円ショップの目覚まし時計を置くことで、簡単な目覚ましとして使うことができます。私はアパートに住んでいるため、隣の部屋の迷惑にならないように、目覚まし時計をとめようとするように心がけています。 


 また、必ず布団は一度で片付けることを徹底しています。目覚まし時計をとめてしまうので、敷ふとんと掛け布団を分けて片付けてはいけません。その後、起きる時間の1、2分後にアラームをセットしてラジオ体操の音源を流すことで、体を目覚めさせることができます。


 そして、コーヒーを常備しているのも私の朝ルーティンのひとつです。寝起きは頭がボーっとしているため、シンプルな準備が必要です。私の場合、コーヒーを淹れるための器具を常にキッチンに置いています。時間に余裕がある日は、コーヒーをゆっくりと楽しむことで、リフレッシュして1日をスタートします。

 また、日中の眠気対策として、常にガムをテーブルに置いています。キシリトールガムは虫歯にも効果があるため、お得感があります。


 さらに、ソファは大きくないサイズのものにしています。ソファは家の中でリラックスするための重要な家具なので、私はある程度の大きさがほしいのですが、横になれるほど大きいと確実に眠ってしまうので、先日ソファを大きいものから小さい椅子へと変えました。が、まだ上手くいっていません。

以前使っていたソファ。完全に横になれ、アームレストが枕になって寝やすい
今つかっている椅子。大きなクッションにもたれかかることで完全に横にはならず、横になると足がはみ出るので寝づらい、と思っていたが寝てしまっている。

さらなる案として考えているのは
・椅子のサイズを1.5人幅にする
・背もたれ(アームレスト)をより高くして、使いやすさと、もたれかかりづらさを併せ持たせる。(背もたれとしての後ろのソファのほうが、アームレストとしてちょうどいいし、もたれかかったときに寝にくい)
です。眠くてだるいときに、寝ない程度にもたれかかって眠気が覚めるまで待てるところがほしいです。上手くいくといいな。

他の人は普通に1.5人掛けソファとかで試してみるといいと思います

この中で特に効果を感じているのが、初めに紹介した布団をしまう押し入れに目覚まし時計を置く方法です。

このように、日中の眠気を冷ますために、身の回りの環境を整えるようにしています。

以上が私が朝起きるために、また日中の眠気対策に行っていることです!皆さんもぜひ試してみてください。



プロンプト

生成文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?