“バイブスの共有”

FLICK THE FUTUREのRemix、1番最初のRemixがアップされました!
マイメンライジュウ!!

ライジュウ - "FLICK THE FUTURE" remix youtu.be/y3EI_nPkPog

かっこいいすね!
あららぎのリリック好き。
ダウンロードカードにinstが入ってるので気軽にRemixしてくださいー!

それにあたって、今回の記事はFLICK THE FUTUREのテーマがどんなものか伝えるのと共に
サンテンリーダーの普段の曲のテーマの決め方を書いてみようかと思います。
通称“バイブスの共有”


元々誰かと曲を作る時、テーマだけを決めてました。
例えば「テーマはモラトリアムの葛藤ね!16小節ずつで〜」って感じで。
そうやって作った曲はやっぱりチグハグになってしまって「え?お前はそんな感じの方向性で作ったんだ?」ってことは度々ありました。

しかしある時メジャーで出てるラップアルバムを聴きながら「この人たち、曲作る時テーマ以外に色々決めてそうじゃない!?」って思ったんですよね。

人と曲を作る時テーマだけだと全然足りないと。

なのでサンテンリーダーは曲を作る時、結構色んなことを事前に直接話しながら決めるようにしてます(チャットではなく)

例えばFLICK THE FUTUREだと、

【テーマ】過去と未来
【裏テーマ】やりたいことリスト(バケットリスト)
【モチーフ】iPhoneのフリック
【参考にする映像作品】最高の人生の見つけ方

その他に【キーワード、キャッチフレーズ】【参考にする音楽】などなど、色々決めてから製作に入ります。

聴いてる人に画が見えるような情緒のある曲を作りたいと思っているので、まず自分たちの中でその曲の情景が浮かぶように打ち合わせするってことですね。

バイブスの共有が終わった後、個々の言いたいこと、最近あったムカつく話とかをする感じになります。

個人的には【モチーフ】が結構大切なんじゃないかなーと思ってて。
例えばクリームソーダは「ゆるい時間」がテーマですけど、クリームソーダがモチーフになることで聴いてる人の想像する舞台が急に喫茶店になったりするのかなーとか思ってます。

これを読んでるラッパーの人がいたら是非参考にしてみて下さい。ソロにも使えるし。
曲としての統一感が出るだけではなく、歌詞書くのが詰まりづらくなるよ。

それではRemix、上記参考にして書いてみてください。
まだまだお待ちしておりますv

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?