見出し画像

72回目ウラ話📻

今回も聴いていただきありがとうございました。

我々の珍しい共通の趣味の話です。
「の」多いな。これらの「の」の持つ意味は皆さんわかりますか。
わたしは忘れました。(かつて学んでた)


前半パート振り返り。

最近のポケカ人気すごいですね。我々の小さい頃なんてコンビニにざっくばらんに売っていたもんですけどねえ。
今やポケカ「投資」なんて言葉がつくくらいになっちゃいましたからね。なんだよポケカで投資って。ポケカは遊ぶものだろ〜!

ポケモンには「最初の3匹」「御三家」などと呼ばれるポケモンがいるのですが、やっぱり愛着があるもんでそう言う子達のカードって集めたくなりますよね。

そう言うわけで、我々も最初の3匹の最終進化までカードを集めて、飾ろうという計画を我々立てて、実際集めています。


こんな感じ。これはシンオウの最初の3匹です。

と言うわけで、色々蒐集癖ある方っていっぱいいますし、集めたくなるものっていっぱいあるじゃないですか。
そう言う話を教えていただけるとわたしも楽しいです!趣味が楽しい人の話を聞くと嬉しくなるじゃないですか。そのうち万病に効くようになる。

あとちなみにお知恵を借りたいのですが、ポケモン用語の「公式」「非公式」の違いやそれらがわかるサイトなどがあれば教えていただけるとありがたいです。
対戦勢の動画を見ることが多いため非公式の単語と思われるものしかわからないこともあり、お聴きする方によっては不快になる可能性があるとのことなので、今後気をつけたいと思います。

後半パート振り返り。

「薄いカバンってどうやって使うんじゃい!」って話です。

わたしがあまりにも大きいカバン族なので、最近流行りの小さいカバン族の皆さんについていけてません。
大きいカバンはなんでもできるからいいですよね。

ついでに言うと、財布も小さくできません。長財布のかっこよさこそ至高でしょう!と言う人間なので。

話題に出たやーすんさんの財布はこちら。


おたより便はこちら📮


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?