見出し画像

新しい観光?!ニューツーリズムって何?

こんにちは!芝です。

今回は訪日外国人の増加に伴い注目されているニューツーリズムについて紹介していきたいと思います!

ニューツーリズムとは…?

ニューツーリズムって例えばどんなものでしょうか?あの、世界中で人気になった映画「君の名は。」でアニメに出てくる場所を実際に訪れて、聖地巡礼をした方もいるのではないでしょうか?

これ、ニューツーリズムの一つなんです!

では、ニューツーリズムの定義について紹介しましょう。ニューツーリズムとは今までの大衆観光ではなく、テーマ性のある体験型で新しいタイプの観光のことです。ニューツーリズムでは、地域ぐるみで地域の問題解決につなげたり、住民参加のコミュニティ・ビジネスが運営主体となったりするので、これまでの旅行会社の団体旅行等とは根本的な考え方が異なります。また、近年の社会の流れもあり、持続可能な地域開発を目指すツーリズムであることが多いのも大きな特徴です。

ニューツーリズムでは、提供する側が自らテーマを決めることもでるため、たくさんの種類があります。例えば、エコツーリズム、グリーンツーリズム、ヘルスツーリズム、産業観光、文化観光、スポーツツーリズム、ロングステイ、フードツーリズム、コンテンツツーリズム、ダークツーリズムなどなど無数にあります。

画像3

エコツーリズムとは

この中でも今回はエコツーリズムについて注目してみます!

エコツーリズムとは、日本エコツーリズム協会の定義によると、

1. 自然・歴史・文化など地域固有の資源を生かした観光を成立させること。 
2. 観光によってそれらの資源が損なわれることがないよう、適切な管理に基づく保護・保全をはかること
3. 地域資源の健全な存続による地域経済への波及効果は実現することをねらいとする、資源の保護+観光業の成立+地域復興の融合を目指す観光の考え方である。それにより、旅行者に魅力的な地域資源とのふれあいの機会が永続的に提供され、地域の暮らしが安定し、資源が守られていくことを目的とする。

の3つが条件とされています。簡単に言えば、エコツーリズムとは自然や文化、歴史などの地域の資源の魅力を活かしながら、持続的に利用することを前提とした観光の考え方であり、地域振興に貢献することも目指される観光です。

画像3

世界におけるエコツーリズムのはじまりは正確にわかっていませんが、国際的な主流となってきたのは1972年のストックホルム会議以降といわれています。

エコツーリズムには実践していくうえで必要なことがあります。それは、地域の資源を、観光者に対して魅力あるものとして伝え、資源の保護に協力してもらうことです。そのためには、観光者、地域の人、旅行代理店などの業者、行政など観光に関わる全ての人たちが役割をもって、エコツーリズムに関わっていくことが重要といえます。

最後に…

ニューツーリズムやエコツーリズムについて調べた私は、初めは環境を守りながら観光ができるエコツーリズムはもっと広められるべき観光の形だと思っていました。

しかしながら、他の学生達と議論をすると、エコツーリズムの様々な課題点もあげられました。観光と保全、観光とボランティアなど、線引きが難しいエコツーリズムをどうPRするのか、本当に必要なのか。現状のエコツーリズムの改善点は多いのだと思いました。いずれにしても、今後の世界の観光の是非は、ニューツーリズムの様相に託されているのでしょうね。

記事は無料でご覧いただけます。気に入っていただけましたらサポートいただけたら幸いです。学生の教育費(教材費、旅費等)として使用いたします。