並行読書の継続について

自分の課題として何かの継続がなかなか出来ないという問題があったので、Implementation Intentionというのを利用して技術・学術書の並行読書の継続を4月末に始めた。その結果として1ヶ月の継続はできたので、読書の質を高めるために note に簡単な要約やメモを残すようになった。

これについては『今日の記録』というタイトルでnoteを書いているのだが、まだ1週間連続継続しかできていない。1週間やってサボって1週間やってサボってという流れになってしまっている。とりあえずこれも、まずは1ヶ月継続することだけを目標にやっていきたい。あまり質や量について考えすぎないように。ただし質を上げるために note に書くようにしたので、どちらかを取るときは質優先でやっていきたい。つまり、時間が無い・サボりたいという気持ちが出た時は一冊だけでも読むのと記録を取る、というようにしたい(こうして「一冊だけでも……。」という気持ちでやるといつの間にか全部やっていた、ということもあるのでそのためにも)。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?