見出し画像

toio で ボートレース展開予想ボード

コアキューブの単体発売開始(4月から)と開発者向けキャンペーンを知りまして、その参加者に提供される「開発者向けプレイマット(仮)」では、最大1.2m X 1.2m のサイズまで連結して絶対座標取得が可能となることが公開されました。

ボートレース箱推しファンの私は、このサイズのプレイマットがあればボートレース展開予想をコアキューブで実現出来ると考え、プロトタイプの作成を進めてみることにしました。

画像1

プロトタイプ案

ボートレースの「展開予想ボード」と「決まり手」の説明用ボードをコアキューブ X 3〜6個により作成します。

製作概要

1.開発者用シートを4枚構成で使用します。座標系の理解のため手書きA34枚を、アルミ枠ポスターフレーム(A1サイズ)にのせてみました。

画像2

2.ボートレースのターンマークも載せてコアキューブの制御法を検討します。

画像3

3.コアキューブ3台構成なら、A1サイズでも十分表現できそうです。

画像4

4.開発者用シートをアルミ枠ポスターフレーム(透明樹脂シートあり)に組み込みます。透明樹脂シート上で座標位置取得は概ね良好ですが、シートと透明シートは可能な限り密着状態を維持できるようにする必要があるようです。

画像5

展開予想デモ

p5.toio でブラウザからコアキューブを制御してみました。

諸調整のため、コアキューブの走行試験を繰り返していくと透明樹脂シートに走行軌跡が着き始めました。(笑)また、樹脂シートの影響から、ときどき座標取得が出来ないことがありますが、想定外の動きを見せることで面白いかもしれません。

これからの課題

6台構成でボートレース本来のスタイルを実現したい。
ボートレースビギナー層向けに「決まり手」説明シミュレーション。
より高度な協調ロボット制御の実現に向けて検討したい。

参考資料



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?