見出し画像

【あんスタ Basic】☆5を1〜2枚取りするのに必要なダイヤ数

最近、アンスタBasicが楽しい。
元々、ズ!のときにやっていましたが、現在のオートシステムが余りにも快適すぎる。
1年半ほど前にMには出戻りしましたが、Bは何回かインストとアンストを繰り返し、Mで完凸達成したからBもしたいな〜ということで昨年のクリスマス辺りに再びインストしました。

出戻り勢とは言ったものの、イベントの走り方は忘れてしまったため、いつかなずなくん報酬☆5が来たときのために感覚を取り戻そうと思い、流星隊のクライべを☆5 1〜2枚取るためにはどのくらいのダイヤが必要になるかメモしながら走ってみました。

本当はMの方でも☆5を1枚GETできるまでは走るつもりだったのですが、プロセカで走った疲れが出てしまいやる気がどこかへ飛んでいってしまったため、BのほうでGETすることに。疲れててもポチポチしてたら☆5が取れるのがBのいいところですね。たすかります。

ユニット総合値(イベ前)


いや〜〜〜ほんと『ズ!』のときのカードに助けられている…。☆5はまだあるんだけど、圧倒的に各種ピースが足りなくて育成不足。
始めたばかりの人にまぁまぁ近しい感じの総合値かなと思います。
コツコツ育成していたら、いつかは強くなれるので推しのバナーイベが来るまで頑張ろうと改めて気合が入りました。

数多のBの記事で言われていると思うのですが、日曜日の曜日限定コースを走るのがすごくすごく大事です。なんと貰える経験値が2倍になります。
ほんっっっとにランクアップしやすいです。
Bはランク48以降はEXP5000でランクアップするので、スタミナが全回復する→ダイヤの節約になります。
回復アイテムのサンドイッチ、グミやスムージー、サイリウムなどは日曜日に取っておくのがいいと思います。

私は、育成のためにピースも集めたかったので日曜日以外もサンドイッチを消費して走っていましたが、日曜日のために7個ほど残していました。

ガチャは引いたほうがいいの?

今回、1〜2枚取りのためガチャは回しておりません。うきスタ内で、ちゃんと育成ができていて自然回復を上手に活用できれば(ニュアンスでそういうことを言っていました)ダイヤ消費無しで☆5はGETできると言われているので、特効目当てで無理してガチャを回す必要な無いです。
1つ前のツアイベのガチャ☆5がみかちゃんで欲しくて回したら1枚GETできたので編成に入れていたのですが、☆5が1枚だとそこまで特効の恩恵を感じなかったので、今後完凸を目指す場合もガチャは引かないと思います。

イベント中の流れ

基本的には、曜日限定コースを走ってピースを回収し、LPが溜まっていたらイベント限定コースを走っていました。完凸狙いではないので、サイリウムは日曜日に1つだけ使いました。

参加していたライブ依頼
特大ライブ→LP5、追加がLP6〜7
緊急ライブ→LP8〜10
ユニットライブ→LP1

通常ライブは、使うLPの割には貰えるPtが少ないため断ります。ユニットライブは500pt(たまに600pt)と貰えるPtは一定なのですが、リボンやピースを貰えたり、極まれに☆5がドロップするらしいので(公式で書かれている)それ狙いでも参加しています。
ユニットライブはお好みで、という感じで特大と緊急ライブを主にこなしていけば大丈夫だと思います。

1/15(月)・1/16(火)

今回は、イベントスタートが月曜日で日曜日が一度しか来ないので、最初は自然回復と初日のログインボーナスでいただいたグミ100個でゆるく走り出す。

1/16のスクショより

☆4の千秋さんがドロップ。やったぜ!
緊急ライブはまれに☆4が手に入ります。

1/17(水)

グミが無くなりダイヤ消費に移る。今回の目標としてはガチャ10連分(ダイヤ350個)で収まったらいいな。10連目で☆5が出るのはお得すぎるので。
ダイヤ消費:36個

1/18 (木)

翠くんがドロップ!

ダイヤ消費:70個

1/19(金)

鉄虎くんもドロップ!うれしい!!
画像の大きさが違うのは、スクショしたときにタブレットでやっていたかスマホでやっていたかの違いです。同時ログインはしておりません。

ダイヤ消費:138個

1/20(土)

日曜日前に☆5の1枚目をGET。
せっかくなので、日曜日コースで育成して2枚目まで走ろうと予定を変更。

1枚目と2枚目の差が一番小さいことや、余裕があったら2枚目まで走ったほうが重ねられて強くもなるので👌🏻

ダイヤ消費:52個

1/21(日)

まちに待った日曜日!
ひたすらに曜日限定コースを周回します。
ランクが267→290まで上がりました!23回ランクアップしたので230個のダイヤ節約となりました。☆5の奏汰くんもレベルMAXまで上げれたのでよかった。サンドイッチは全部使い切りました。

ダイヤ消費:323個
サイリウム消費:1つ

1/22(月)

2枚目GET!!!
けっこう余裕をもって2枚目をGETすることができました。

ダイヤ消費:93個

1/23 (火)

ダイヤ消費:52個

1/24(水)

なぜか、めちゃくちゃ忍くんがドロップした。3回ドロップした。せっかく来てくれても完凸しているので全員育成チケになっちゃうの勿体ない…😭

ダイヤ消費:48個


最終結果


順位は画像の順位となりました!

☆4がドロップしてくれたので、完凸できてすごく嬉しいです!☆5の育成で精一杯だから放置だけどいつか育てたいな。
そして、いつか☆5ドロップを見たい。


総合値(イベ後)


全ユニット50万超えることができました!
pf→約6.3万
Vo→約8.7万
Da→約8.3万
上がりました。めちゃくちゃ嬉しいです!
未育成の☆5がpfとVoはあるのですが、Daは1枚も無いので困ったぞ!


使用したダイヤ数

・1枚目GETまで使用したダイヤ数:295個
・2枚目GETまで使用したダイヤ数:692個
・今回のイベントで使用したダイヤ数:812個

今回はグミ100個が配られたので上記の数+100個が実質の数となります。
イベントが始まって6日目で1枚目をゲットしたので、10日間でGETできるように上手く調節できたらダイヤ消費かなり少なくできそう。
次のイベントはダイヤ消費100個以内で頑張ってみようかな。
リボンの総数は、途中でピースに手に入れるために使ってしまって正確な数字がわからないため省きます。

稼働時間

10日間で約43時間半でした。
意外と時間使ってる!日曜日が10時間半やってました。
オートでできるのでYouTube見ながら、他のソシャゲやりながらのながらプレイだったのであまり時間を消費してる実感が少なかったかも。ずっとTOP4の動画や切り抜き見てました。
ストーリー読んだり、サイリウム使わずに走っていたのでこんなものなのかなぁ…。次はもう少し減らしたいです。

まとめ

ということで、ガチャ10連分以内で☆5をGETすることができました!やった〜〜!
これから総合値が上がったらLP消費も減らせるし、上手く時間分配できたらダイヤ消費も減らせるしでBasicがもっともっと楽しめそう。
私はあまりゲーム内でMVを見ないので、MよりBのほうがあっているのかもしれないです。
Basicたのし〜〜〜!!!モーションかわい〜!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?