見出し画像

【あんスタBasic】ダイヤ消費無しで星5をGETできました

こんばんは。

あんスタBasicにて、星5をダイヤ消費無しで1枚取りできたので一応記録として残しておきます。

前回のあんスタBの記事にて、星5をダイヤ消費無しでGETできる人もいるということを書いたのですが、自分はまだまだ先だろうな〜と思っていましたができました!



総合力



前提として、クライマックスイベントはログインボーナスとして1日目にグミ200個、ミッションイベントで20個が手に入ります(前回の流星隊のクライべはグミ50個配布でした。お正月でダイヤがかなり配られたためだと思います。)
この恩恵がとても大きいです。普段の新曲イベではパスの配布だけでグミが貰えないときもあったのでクライべはかなり走りやすいと思います。

お仕事20回するとグミ20個
意外と忘れがち…

イベント準備

・LPを20にする
イベ期間外でBPの使い所はないので、一度でもランクアップしたら自然と20になると思います。

・お仕事60×2をセットしておく
AP60でできるお仕事を2つセットしておきます。あともう少しでランクアップできそうという時に完了させます。
余裕があったらマネージメントのほうでもAP60のやつをセットしておく。

・あと2〜3回でランクアップしそうなくらいでExpを止める
1回終わった後にランクアップできるExpで止めるとLP10を切る前にランクアップしてしまう場合があり、LPが無駄になる場合があるので少し足りないかもくらいがいいです。足りなかったらライブを待たせて、フェスを終わらせてランクアップさせてしまえばいいので。
イベ期間外で何回ランクアップしてもLPは20止まりなのでおそらくイベ中も最高値が20だと思います。なので、LP12でランクアップした場合LP20までしか回復できずに溢れられなかったLP2が勿体無いので2〜3回くらいプロデュースしたらランクアップできるくらいがいいと思います。
特にイベント始めはライブレベルが低いため消費LPが少ないことも加味します。

基本的なイベントの進め方

私は育成ピースが足りないので曜日限定コースを周回しながら、LPを早めに消費したいときはイベ限コースを回っていました。
やはり、イベ限コースのほうがライブは発生しやすいです。
サイリウムは一度も使用しませんでした。サイリウムは使用期限が無いので、推しバナーイベのために取っておくのがいいです!

今回は、ダイヤ消費無しで星5をGETする!というのが目標だったので自然回復メインでたまにグミを使用するという感じで走りました。
Basicは10日間開催なので1枚目GETのポイント、110万を10日で割って1日に11万稼げれば取れる計算になります。
日曜日の経験値2倍もらえる曜日限コースでポイントを稼ぐつもりなので、グミやスムージー、サンドイッチは日曜日に残して自然回復をメインで緩やかに走ります。

星5GET〜〜〜!

イベント5日目の2/4(日)にGETしました!
ランクアップや回復時間も多少は気にしつつも、日曜日で回復アイテムを使い切るつもりでガンガン使っていました。
ちなみに、日曜日でランク344→373まで上がりました!29回ランクアップしたので290個のダイヤ節約です。


星5 2枚目GET!

2枚目GETした直後に緊急ライブが来てスクショが取れなかったです…。
いや、あの…本当は1枚だけ取る予定だったのですが赤の総合力を強めたいのと、育成してみたら赤特化型な気がしたので回復アイテムも余ってるしということで2枚目まではダイヤも砕きつつ走りました。

そのおかげか

初めてスコアでSSをとることができました!
めちゃくちゃ嬉しい〜〜〜!!でも、かなり運だなというところもあって途中の特別レッスンが成功するかどうかだったり、ノーツがどれだけゲットできるかも関わってくるので同じ編成でも65万しかとれないときもあるので……運です。

使用したダイヤ数

・1枚目GETまで→無し
・2枚目GETまで→237個

グミ220個のおかげです🙏🏻

カードのドロップ数

星5→無し
星4→2回
星3→夏目くん5回、しののん2回

ドロップしてくれるおかげで星4が完凸できる有り難い〜〜!😭


まとめ

最終順位はこんな感じでした!
ランクは384まで上がりました。おそらく半月で50くらいは上がっている気がする。
バレンタイン🍫も80個ほど作れたのでよかったです!全員のボイスとなずなくんとみかちゃんの称号を取れたので後半もがんばります。

写真付き称号嬉しすぎる


総合力も微力ですが上げることができました!
赤→約2.8万↑
青→約1.6万↑
黄→約1.8万↑


ガチャを回すよりも少ないダイヤで確実に星5を手に入れることができるので、これからのクライべもおそらく2枚取りしていくと思います。

今回、いつも以上に頻繁にログインをすることを心掛けていたので少しだけ疲れましたが、バレンタインの食材集めもしたかったのでそこまで苦になりませんでした。
星5 宙くんのモーションも可愛くて大満足です!


あんスタMusic


あんスタMのほうでも1枚取りまでのダイヤ数を記録しながらやろうと思っていたのですが

あまりにも可愛すぎて我慢できなかった
などと供述しており…

いや〜〜〜コンセプトが可愛すぎる!!!
しかも20連目で桃李くんが来てくれて特効ありで走ったため、参考にならんだろ!ということで軽いおまけとして書いておきます。

◎ガチャ→20連(ダイヤ700個)
星5→1枚
星4→1枚
星3→英智さん3枚、しののん1枚

◎特効
通常曲→25%
イベ曲→28%

通常曲はサポートに星5と星4を入れて、イベ曲は特効星5込みの編成でサポートに星4と凸数が多い英智さんを入れて組みました。

◎叩いた回数
通常曲→108曲
イベ曲→22曲
合計:130曲

もしかしたら通常曲↑の数より1〜2回多いかもしれないです。

◎稼働時間
1日平均2時間ほどやっていました。
一気に2時間というよりも、何回かに分けてログインしてやっていたので2時間やっていた感じはしないです。


◎使用したダイヤ数
349個

BP消費に使用した数です。
今回はログボでホイッスル100個、クライマックスミッションでホイッスル10個が貰えたので貰えなかった場合は+220個必要になります。
ガチャで使用した数を含むと1099個となります。

◎ランク
119→122
3回ランクアップしました

基本的にBP6で叩いていました。
少しでもGETできるポイント数を多くしたかったので、お仕事の衣装を早めにGETできるようにホイッスルを貰ってからは多めに叩いて、2日目の1:30くらいにはGETしていました。
自然回復メインでなるべくBPが満杯にならないようにログインし、バレンタインの食材集めのミッションがこなせそうだったらそれもやっていました(○○を編成して〜というライブミッションなど)。
回復してすぐのときなどは、BP10で叩いたりしてBP6消費に特に拘らずに気楽にやっていました。

今回はずっとノーマルで叩いていました。
寝起きだとノーマルでもめちゃくちゃ速く感じて指と目が追い付くのが難しい…。
途中で疲れてきて諦めようかなとも思いましたが、終わるとゲットして良かったなぁとなります。宙くんとてもかわいいね。


【イベント前準備】
・メンテ前にBPを19にする
1つ前のイベントの報酬で貰って使用していなかったメガホンが残っていたため、BP19にてイベントをスタートしました。

BPが9の状態でBPの横の+ボタンを押してメガホンを使います。そうすると、

BPが19になります。
ホイッスルだとダメです。ただ、BP10になって終わりです。
溢れさせることが目的なのでメガホンじゃないとBP19になりません。
少しだけお得に始めることができます。

・1〜2回ライブをしたらランクアップできるようにいい感じのところで止めておく
イベ期間外はファン活する人も多いだろうし、いい感じのところで止めるのは難しいかもしれませんが可能だったら…という感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?