見出し画像

【ヤヨイ式】保育士試験造形レッスン お試しレッスン①②(無料レッスンあり)

こんにちは!

美術講師のyayoism(旧 保育士試験お絵描き)です。

【ヤヨイ式】保育士試験造形レッスンでは「目と心を惹きつける絵」「試験後の人生にも役立つ根本的な描く力」を目標に開講中です。

今回の記事では【ヤヨイ式】保育士試験造形レッスンを知っていただくために、「お試しレッスン①②」の動画と画像資料を掲載いたします。
※令和6年7月現在、レッスン②は未公開。資料が完成次第、追加いたします。

関連記事(過去問作例)



お試しレッスン②の有料エリア価格について

お試しレッスン②はこの記事の有料ゾーンで公開予定です。
SNSプロモーション(Xの公開アカウントでリツイート)にご協力いただくことで、期間内でしたら無料または割引で閲覧していただけます。

有料ゾーン価格設定目安

令和6年10月18日金曜日24時まで→ ¥3,000
令和6年10月26日日曜日24時まで→ ¥3,500
令和6年10月27日0時以降→     ¥4,000

SNSプロモーション割引価格設定目安

令和6年10月26日日曜日24時まで→ 無料
令和6年10月27日0時以降→                 ¥3,000

※価格設定は目安であり、予告なく変更になる可能性があります


お試しレッスン①「年齢別骨格の描き方」※無料

まずは人物画の根幹となる「骨格」を練習しましょう。
上半身や下半身、腕や足など人体の大まかな比率を確認しながら描いてみましょう。
また年齢別の骨格を並べて描くことで、体格差を学ぶことができます。

課題文

作例

制作動画(約50分間)


サイズ感目安

ときどき「この部位は何分の何ですか?」「ここは何センチですか?」というご質問をいただくのですが…
私自身が目分量で描いており、感覚的な部分が大きいためお答えすることが難しいご質問です💦
目分量でだいたいバランスが取れるようになることが理想ですが、最初は明確な数値が欲しい方も多いと思いますので今回描いた参考作品の各パーツのサイズを計測してみました。
私自身も描くたびに誤差は出るのでこの数値が絶対というわけでは全くありませんが、サイズ感にお悩みの際にご参考にして頂けたらと思います。
このパーツは何分の何か?という点について気になる方は、ご自身で計算をされてみてくださいね。
参考作品をA4でプリントアウトされるのもサイズ感を掴むのに良いと思います。

あまりサイズや比率にこだわりすぎると、次の段階に進めなくなってしまいますので、ザックリと進めることがおすすめです。

骨格比率目安



↓令和6年現在資料を鋭意作成中↓今しばらくお待ちください。8月中を目処に更新予定

お試しレッスン②(一部有料)

課題文

制作過程動画〈前編〉(約30分間)


↓以下有料ゾーン↓(SNSプロモーション割引で無料またはお得にご覧いただけます)

ここから先は

93字

¥ 3,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?