見出し画像

今なら高APR!TTX.FINANCEのLPファーミングのやり方を解説

公式からもさりげなくLPファーミングの高APRを匂わせるツイートがありましたが、TTX.FINANCEのLPファーミングでは、TTX-BNBのLPトークンを預ける事で、先日NFT1stセールが終了したKENKAやXMETA、GCAKE、GSKYなどを高APRで報酬を受け取る事が出来るプールが存在しています。

■LPトークンってなに?

LPとはLiquidity Provider(流動性提供者)の略で2つのトークンを1:1の割合で合成させたトークンを「LPトークン」と呼びます。

例えばTTXとBNBのLPトークンを作る場合はTTXを100ドル分とすると、BNBも100ドル分、併せて200ドル分のLPトークンを作成し、流動性を提供する事になります。
 

■LPトークン作成の準備

まず最初にLPを組む為のトークンを準備します。
今回はTTX-BNBのLPでご紹介します。
(今回はスマホでも出来るようSafepalでご紹介します)

※Safepalのウォレット作成、BinanceからSafepalへの送金方法はこちらの記事でご紹介しています。

LPを組みたい合計金額+若干のガス代分のBNBを準備したら、PancakeSwapにアクセスします。

下段□のDappボタンをクリックし、PancakeSwapにアクセスする
デフォルトでCAKEが表示されるので、ここをクリックしてSwapするトークンを変更します。
検索欄にTTXと入力すると下段にトークンが表示されるので、Importボタンをクリック
I understandにチェックを入れ、Importをクリック
インポートが完了しました。
Swapしたい枚数をBNB側もしくはTTX側のどちらかに入力してSwapボタンをクリック
枚数確認の画面でConfirm Swapをクリック
ガス代の確認画面が出ますので、そのまま「確認する」をクリックすればSwapされます

  

■LPトークンの合成

いよいよLPトークンを合成していきます。

+Add Liquidityをクリック
合成するトークン2つを選択してAdd Liquidityをクリック
TTX側も枚数を指定(もしくはMAXをクリック)して
Supplyをクリック
Comfirm Supplyをクリック
ガス代の確認をして「確認する」をクリックしてLPトークンを生成

これでLPトークンが生成されます。

 

■TTX.FINANCEにアクセス

下段□のDappボタンをクリックし、検索欄にTTX.FINANCEのアドレスを入力
(その際右側のアイコンをBNBチェーンにする)
https://ttx.finance/
TOPページが表示されたら「ENTER APP]をクリック

 

■ウォレットを接続する

右上のメニューバーをクリック
下段のConnect Walletをクリックしてウォレットを接続
MetaMaskの方はMetaMaskをクリック
Safepalの方はWalletConnectをクリック
Safepalの方は検索欄に入力し、出てきたアイコンをクリック
ウォレット接続の承認画面が出るので、
接続したいアドレスをクリックして「同意する」をクリック
接続の承認画面が出るので、「確認する」をクリックして接続

接続が完了したら、メニューバーを閉じてメイン画面に戻ります。

 

■LPトークンを預ける

今回はKENKAを報酬としてもらえるプールに預けます。

APRは右にスライドすると見る事が出来ます。
MAXボタンを押してStakeをクリック
Stakeして良いか?の確認画面がでますので、「確認する」をクリック
Successが出たらpool入金完了です!
預け入れが出来ていると、Staked amountに預けた数字が表示され、
Rewardがスタートします

 

■LPファーミングから引き出す方法

自身が預けているLPファーミングを確認する際は上記を選択して下さい
ファーミングを終了させる場合はMaxを選択し、Unstakeして下さい。
報酬だけを受け取るならClaimでKENKAを受け取ってください。
Unstakeして良いかの確認画面で「Unstake」を選択して下さい
Safepal側の確認画面の「確認する」をクリック
これでUnstakeが完了です!

 

■LPトークンの解除方法

PancakeSwapのLiquidityをクリックするとウォレット内のLPトークンが表示されます
解除したいトークンペアをクリックして下さい
Removeをクリック
全てを解除するならMaxを選択してRemove
まずはEnabledをクリックして承認、その後Removeを行ってください
Removeをクリックすると分割されるそれぞれの枚数が表示されます。
確認してConfirmをクリックしてその後表示されるガス代を承認すれば解除完了です。

※LPトークンには「インパーマネントロス」というものが生じます。
LPを組む際には必ず1:1の比率での合成となり、LPを解除する場合も同様に1:1での比率となります。
両方のトークンが同じ比率で値上がりした場合は同じ枚数での解除となりますが、それぞれのトークンの値上がり・値下がり比率が異なる場合、合成した時点との枚数が異なります。
その為、最初にLPを生成した枚数とこの際に受け取れる各トークン枚数は異なります。

現在もTTX.FINANCEのTTX-BNB LPファーミングはなかなか高APRとなっておりますので、是非試してみてくださいね。

 
 


いただいたサポート費用は活動費として大切に使わせていただきます😊