マガジンのカバー画像

心理学など

81
心理学、脳科学、行動経済学などをまとめました
運営しているクリエイター

#日記

言葉を先に〜自己肯定感の上げ方

こんばんは! 暑かったり、寒かったり、蒸し暑かったりと、お天気の変化が激しいですね。 体調…

Yayoi Fujikura
2週間前
358

傍観者効果とは?集団心理を解明する!~社会的心理学より〜

こんばんは、チーママやよいです! 最近「ロピア」というスーパーにハマっています。 お肉の買…

Yayoi Fujikura
3か月前
321

人の心をスキャンする〜コンシャスネスの学び〜今を生きること

こんばんは、チーママやよいです! 今回はこちらのスイーツをご紹介します! その名も"プジン"…

Yayoi Fujikura
6か月前
281

やみくもに信じない!〜心をまっすぐにする心理学〜

こんばんは、チーママやよいです! 秋らしくヘッダーの写真を紅葉にしてみました。 最近紅葉を…

Yayoi Fujikura
7か月前
337

”自分には選択肢がある!”~心をまっすぐに整える心理学レッスン~

こんばんは、チーママやよいです! 今回はケーキです。 秋のケーキといえば・・・ ダイエット…

Yayoi Fujikura
8か月前
329

自分のこと、どれだけ知っていますか?〜心理学からの学び〜

こんばんは、チーママやよいです! 毎日暑いので、今日は夏らしいスイーツを! 職場からいただ…

Yayoi Fujikura
11か月前
346

ダーウィンの進化論、実は・・・

こんばんは、チーママやよいです! 娘が好きなので、先月の旅行中、サービスエリアで”黒糖かりんとう”を買いました。 普通に売ってたら買わなかったかも、です(笑) 決め手になったのが、このゴールドに輝くステッカーですわ。 ”JAL国内線ファーストクラス 機内食で提供されました” ですって!? 飛行機でかりんとうというのも面白いですが、ファーストクラスだけ!? えっ乗れない。。。 ビジネスやエコノミーでは出ないの!? そんな、かりんとうとは!? と思い買っちゃいました、はい。 ス

夏に恋が始まる~恋愛もビジネスの確率論も進化心理学~

こんばんは、チーママやよいです! 今週は娘が体調を崩したりなどなどでちょっとバタバタして…

254

美女と野獣カップルが成り立つわけ~進化心理学~

こんばんは、チーママやよいです! 「AnniBAUM」 ご存知でしょうか。 アニバウムと読…

261

遊び人になる人はどんな人?~これも進化心理学~ 

こんばんは、チーママやよいです! セブンで先日ハマったかりんとう饅頭を買いに行ったら、 何…

271

男と女のベストタイミング~ビジネスが深化する心理学~

こんばんは、チーママやよいです! さて、これらはなんでしょう。 今は不思議な見た目の食べ物…

253

”イケメン好き”も進化心理学

こんばんは、チーママやよいです! セブンさんのかりんとう饅頭、食べたことありますか?? け…

260

RAS機能とスコトーマ~ビジネスが深化する心理学~

こんばんは、チーママやよいです! 毎年、職場の方からゴーヤをいただきます。 娘があまり好き…

232

男性が”愛している”と言うのはモテにおいてあまり意味がない~進化心理学~

こんばんは、チーママやよいです! 本日は先日娘が撮影したハリーポッターの世界をお楽しみくださいませ。 わたしも撮ったのですが、娘のほうがいい感じに撮れているように思います。 東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」を聞いて、学んだこと、気づいたこと、感じたことなどを愛弟子兼チーママやよいの独自の視点も加えて書き連ねていきます。はな子ママのお部屋のnote支店としてもご活用ください。 はな子