見出し画像

手帳の市2023秋に行ってきた話①

10月8日、9日開催の手帳の市2023秋に行ってきました。
私は8日にプレミアムチケットで入場していたので、ゆっくり回ることができました。一般入場が始まって、想像していたよりが多くびっくりしました。
自分が思っている以上に手帳を好きな人っているんだと改めて感じ、また私自身はオタクで、昔は即売会への年に数回一般参加していたため、なんだか懐かしい気持ちにもなりました。

購入した商品

予算と自分がちゃんと使うことができる範囲内でのお買い物でした‼︎
もっと欲しいものはありましたが、なかなか使い切れる自信がなく……
私的にはかなり厳選しているので、全部紹介出来ればと思っています…
画像の貼り付けがうまくいかず、いくつかに記事を分けて書いていきたいとおもいます。

①マネキャリ手帳

この手帳は本当に前から気になっていたので、入場後は真っ先にお伺いしお迎えさせて頂きました。このオレンジ色に一目惚れしてしまいました…
実際に使用されている手帳を見せていただく事ができまして、使い方も教えていただけました。購入できたのが月の中旬に差し掛かっっていたため、キリよく11月から使用したいとおもいます。本当はもっと早く使いたいのですが、きっちり始めたい悪い癖が出てしまいまして……

ちなみにマネキャリ手帳さんだけではなく他のブースでもご自身の私物を拝見させていただける機会が結構あり、使い方の参考になりました。
なんせ滅多に人が使用している手帳の、しかも実物を拝見する機会はないのでこういった機会を頂けるイベントに感謝です。

次に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?