マガジンのカバー画像

【短評】直近の女性向け二次創作で思うこと等

16
直近の女性向け二次創作で思うこと等
運営しているクリエイター

#同人誌即売会

【二次創作】個人的に最近思ったこと4つ【2023年12月31日】

①同人誌の売上を具体的数字で言うのはありか 本来ならば「正」であると感じた しかし不特定…

YAYA
5か月前
30

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年11月10日】

①二次創作はコソコソ活動すべきかオープンでいいのか スタンスは人それぞれで良い 他者に…

YAYA
7か月前
27

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年10月8日】

①Twitter(X)トラブルを極限にまで無くす方法 一度は経験してみても良い「完全壁打ちアカウ…

YAYA
8か月前
41

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年9月23日】

①炎上しやすくなったTwitter(現X)漫画 数日に1回はどこかで火の手が上がる状態。 愚痴垢…

YAYA
8か月前
16

【二次創作】個人的に最近思ったこと2つ【2023年8月4日】

①pixivは危険だという意見を見て感じたこと AI学習されたくない気持ちはとてもよく解る。 …

YAYA
10か月前
11

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年5月11日】

①GWイベントお疲れ様でした ほぼ自粛期間前に戻った、か? 連休はイベント参加をしてきた…

YAYA
1年前
10

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年4月18日】

①同人の景気と世の中の景気 間違いなく比例している それに伴いルールも変わる 同人バブルの頃はすごかった、というツイッターまとめを見た。 1990年代~2000年代の時は所謂「同人バブル」時期だったらしく(人によって時代は多少前後するかもしれないが)今とはまったく市場の様子が違っていたらしい。 大手サークルへの差し入れは花束やブランド品、買い物に行く一般参加者でも数万円以上する服を着て、売上の大きいサークルスペースにはなんと銀行員が直にイベント会場に来てその場で口座へ

【二次創作】個人的に最近思ったこと2つ【2023年3月16日】

①過激な創作内容の本に出合った時 「オタクじゃない人ならどう思うか」という視点に立つ 愚…

YAYA
1年前
13

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年2月14日】

①「くるっぷ」について 次世代のオタク用SNSになるか くるっぷという同人活動/オタク活動に…

YAYA
1年前
13

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年1月31日】

①若い世代の「オタクじゃない絵描き」の台頭 オタクじゃない絵描きからバズりの方法を学ぶ …

100
YAYA
1年前
7

【二次創作】個人的に最近思ったこと3つ【2023年1月23日】

①イベントで差し入れをする時 差し入れするなら全部同じ内容のお菓子にする。 先日、職場内…

YAYA
1年前
15