利きRECU / お借りしたもの+作風ヒント

この動画に使いました

※この記事は下記の動画の続きです。そのまま載せると長くなるため、一部を移動しました。
- 動画を見る

お借りしたもの

※敬称略・五十音+α

ほんわかぷっぷー / 原曲
 原曲:もっぴーさうんど
 オープニングに使用

花の舞う頃 / 原曲
 原曲:まつもとたくや / ioni
 エンディングに使用

エバ / 原曲
 原曲:柊キライ
 UST:白蛇@仮名P

幻想ピアニスト / 原曲
 原曲:ひとしずくP・やま△
 UST:Landy

セカイはまだ始まってすらいない / 原曲
 原曲:ピオキオピー
 UST:ノチャ

celluroid / 原曲
 原曲:baker
 UST:春風真琴

ソラニン / 原曲
 作詞:Inio Asano
 作曲:Masafumi Gotoh
 編曲:ASIAN KUNG-FU GENERATION
 伴奏:生音風カラオケ屋

それは蜃気楼だった / 原曲
 原曲:森田交一

眩しいDNAだけ / 原曲
  作詞:ACAね
  作曲:ACAね
  編曲:ぬゆり

リスキーゲーム / 原曲
  原曲:黒うさ
  UST:kapi

参加者の作風ヒント

※敬称略・五十音
名前をクリックするとヒントページに移動します。

《調声と選曲》

天原ひな狐
雨色神撫
一円もやし
軽缶
つなまよ
とーごア洋志
八歌
ゆこなる

《絵》

Ermine/ぽいユフP
Leo.
くちさけ
中黒白
灰島のま
へEすヨ
辺銀ふあん
夜千世

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?