見出し画像

アーカーシャ 編成メモ

自分がアーカーシャでヒヒ堀をする際に使っている編成と、武器等に欠損がある人向けの代用編成を載せています。Twitterで見かけた編成を取り入れていることもあるため、自分と身内向けの記事です。悪しからず

注意:前提として弱体が入っていなければ火力は出ないことは留意してもらいたい。


1ポチ2T編成

編成

ジョブは斧持てるなら何でも
フォールン連撃4、パラゾ攻撃4。終末虚詐。オメガ1を連撃にすることでシスのTAを安定させる。
水着ベリアル完凸した方が耐久的に安定する

動き

1T:イルザ1→攻撃
2T:攻撃


2ポチ2T編成

編成


フレルシ

動き

1T:シス1→イルザ1→攻撃
2T:攻撃

敵のデバフがリセット&3T進行&特殊でバフがディスペルされてる場合2T目の貢献度の伸びが悪いので、追加で3T目にも攻撃する。

メリット

  • 召喚も不必要であるため速度は出る

  • 2ポチであるため硬直に邪魔されにくい


1T締め編成

編成

フレシヴァ。ニーアは最終していなくても良いかも
上限を高くする必要があるためハルマル短剣3は欲しい
バブとヤチマは必須

動き

1T:バブ召喚→シヴァ召喚→ニーア1→イルザ1→シス1→攻撃


魔法戦士

編成

フレルシ

動き

1T:バブ召喚→シス1→イルザ1→他心陣orエレメンタルキャスト(火・水)→攻撃
2T:他心陣orエレメンタルキャスト(火・水)→攻撃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?