見出し画像

白単ゴルギーにとは?

初めまして!
この記事では白単ゴルギーニとは何なのか?
どう言った強みがあるのか?環境的にどうなのか?を解説したいと思います。

白単ゴルギーニとは何なのか?

さて、まずこの白単ゴルギーニというデッキがどういうデッキかを書いていきたいと思います。
まず白単ゴルギーニとはドラン・ゴルギーニとシェケダン・ドメチアーレを軸とした従来の白単メタリカと混ぜたようなデッキです。
他の赤単や黒単とは全く別の戦い方をするデッキです。

強みとは?

このデッキのどこが強いのか?
「光単だし、出す前にゲームが終わるのでは?」とか言うやつもいますが、このデッキ相手にそんな強く出れるデッキがあったらほんとに最強だと思います!
なんせこのデッキは俗に言うメタビートだからです。
さらにただのメタビートではありません。大抵のデッキのギミックごと殺すことが出来るメタビートなのです!!
「またまたそんなに言って、どうせ1部のデッキだけでしょ?」とか思ったそこのあなた、このデッキはマジなんです!!

参考レシピ

これが参考レシピとなります。
これを見てもらえればわかるように40枚中26枚がメタクリーチャーとなっております。
そしてこのデッキは白単のメタクリーチャーが出る度に強化を受け続けるのです!
他のデッキだと常に殿堂の恐怖に晒されますが、このデッキにはそんな恐怖はありません。なぜなら、殿堂をかけるほどのメチャ強カードがないからです!
このデッキを支える足腰は今まででてきた数々のメタと新しく出たゴルギーニとシェケダンであり、メタを殿堂にするにしてもここのパワーが低く、ゴルギーニもこのデッキだから上手く噛み合うものの、他のデッキで使ってもいまいち全力が出せず、シェケダンもそこまで最強という訳でもないからです。
現在上のレシピが見てるデッキは赤単我我我、青黒サガ、青魔導具、アナカラージウォッチ、4c邪王門です。基本的にメタはその時の環境次第で枚数もどのめたかも変わっていきます。
基本的に上のデッキなら大抵のデッキに五分以上を取れるのも強みです。
このデッキは長く使えば使うほど強くなれる成長型なので初心者にもオススメです。

弱みとは

ここまで強みについて書きましたが、やはり弱みもあります。
このデッキの弱みはいくつかありますが、その中でも1番で大きいのが引き運がなければ弱いということです。
このデッキは多くのデッキを見て多くのメタが入りますが結局のところそれらを引かなくては意味がありません。
その為、実力以上に引き運が大切なのです!
その次が構築です。
このデッキを構築する上で環境の考察がとてつもなく重要です。このデッキの勝率は6割ここにあります。その環境に適しためたを入れなくてはメタビートたるこのデッキの強みは出ません。その為、毎週の環境の動きを深く見る必要があるのです。
次に大切なのは実力です。
このデッキはいつどのタイミングでメタを出すのか、どのカードを埋めるのか、どのメタが刺さるのかを常に考える必要があります。
このデッキは盾が厚くないのでひとつのミスが命取りとなり得るのです。
そしてこのデッキのパワーの低さです。
白単というカラーリングのため、1枚でゲームに勝つ!なんてカードは無いですし、このカードを出せばいいという明確な流れもありません。
それぞれのパワーは低くとも揃えた時のシナジーが強い!そんなデッキなのです。

環境的な立ち位置

このデッキの環境的な立ち位置ですが、優勝を狙えるレベルだと思います。
そもそもが上位のデッキをメタで止めつつ自分は動くのがこのデッキの本懐ですし、ドランゴルギー二の破壊耐性と綺羅スターのブロッカー付与により死なないブロッカーを大量展開できたりもします。
環境外の有象無象にも綺羅スター、ドランゴルギー二、シェケダンの展開・守り・ドロー
で勝つことが出来ます。

最後に

白単ゴルギーニがどういうものなのか分かっていただけたでしょうか?
このデッキはCSでも強く安いデッキとなっているので初心者から上級者まで幅広い人におすすめできます。
ぜひ組んで遊んでみてください!!
文章が拙く読みずらい場所があったらコメントに書いていただけるとありがたいです。
ではまたどこかの記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?