見出し画像

【リアル・パートナーズ】たった13年で47教室を展開!教室展開を成功させた秘訣

┏━━━◆◇リアル・パートナーズ メールマガジンvol.744◇◆━━━━━┓

『目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾』 毎週水曜日・金曜日発行
~2023.11.17~

当メルマガでは、あなたの塾が、
「地域ナンバーワン個別指導塾」になるヒントを毎週お届けします。
私の考える「地域ナンバーワン」とは、ズバリ「生徒が辞めない塾」です。
そして、そんな良い塾が増えること、あなたの塾がそうなることが私の願い。
机上論ではない、現場主義の実践的な情報をどんどんお届けしていきますので、
あなたの塾経営にぜひお役立てください。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【ご質問・ご要望も大募集中!】

「こんなテーマで書いてほしい」「こんなときどうすれば?」という
ご要望やご質問もお待ちしております。
お寄せいただいたご質問には、
メルマガ内で可能な限りお答えしてまいります!
→ info@r-partners.jp

【以前の記事はこちらから】
→(フルバージョン)  https://note.com/yasuta_rp
→(メインテーマのみ) https://r-partners.jp/category/blog

【目次】

◇お知らせ
◆まえがき     『中学校の期末テスト、一斉スタート!』
◆今回のテーマ  『たった13年で47教室を展開!教室展開を成功させた秘訣』
◆あとがき     『卒業生の結婚報告に涙』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇お知らせ(1)<困窮する若者に支援を>

D×P(ディーピー)という認定NPO法人が、不登校・中退・経済的困難など、
さまざまな境遇にある10代を孤立させないセーフティーネットを立ち上げ活動されています。
【認定NPO法人D×P(ディーピー)】
https://www.dreampossibility.com

キャッチフレーズは「10代をひとりにしない。」です。

D×Pさんのご活動には以前から強い興味があったのですが、
ご縁あって今年1月に代表の今井紀明さんにお目にかかることができました。

とても魅力的で熱意のある方で、ますます今井さんのファンになってしまいました。

その今井さんとD×Pが、困窮する若者への支援として
クラウドファンディングを立ち上げられました。

目標金額4500万円の大プロジェクトで、
物価上昇によりまともに食事もできない若者への食糧支援や
困窮した若者が闇バイトに流れ込まないような支援をされるそうです。

よろしければ、応援ページをご覧いただけると嬉しいです!

【困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を (認定NPO法人D×P)】
https://readyfor.jp/projects/dxp-sos-nogasanai

ご賛同いただけるようでしたら、ぜひ支援をよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆まえがき<中学校の期末テスト、一斉スタート!>

こんにちは、リアル・パートナーズの安多です。

弊塾地元エリアの中学校3校で、期末テストが来週にせまってきました。
しかもミラクルで、日程が20〜22日と完全に重なっています。

今までは、中学校によって1〜2日ずれたり週がずれたりし、
塾としてはそのぶん対策期間も長くなってなかなか大変だったのですが、
今回は気持ちいいくらいに完全一致。

開校して16年、初めてかもしれません。

日程が重なる分何かとやりやすいですが、
授業を分散できないデメリットにもあることに今さら気づきました(笑)。

とりあえず、学生講師にお願いしてシフトを厚くしてもらうなど準備は万全です。

今週末13:00〜19:00(中3は10:00〜)で無料勉強会を開催します。

中3は内申点が確定する最後のテストでもありますので、
後悔のないよう、生徒さんも私たちも全力投球です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆今回のテーマ <たった13年で47教室を展開!教室展開を成功させた秘訣>

今年、弊社で主催したセミナーや講演会は17件にものぼります。

なかなかのハイペースで自分でも驚いていますが、
ご参加くださった先生方に改めて感謝申し上げます!

そんな中ですが、12月6日(水)に今年最後のセミナーを開催いたします。

今回も教室運営システムComiru(コミル)の株式会社POPERさんと共同開催です。

今回も太っ腹POPERさんのご協力で、参加費は無料となります。
本当にPOPERさんに感謝しかありませんね!

今回の講師は、今年の締めにふさわしい、ビッグゲスト!!!

山陰地方を中心に、個別指導塾を展開されている
「株式会社サクラサクセス」の岩田佳晃代表です。

【個別指導塾サクラサクセス】
https://www.sakusakura.jp

岩田代表は、なんと開業わずか13年で47教室まで展開された凄腕の経営者。
しかも47教室、すべて直営です。

さらに開業から無借金経営を続けながらのこの出店スピード。
本当に「舌を巻く」という言葉がぴったりです。

本セミナーでは、そんな岩田代表に「教室展開成功の秘訣」を中心にお話しいただきます。

しっかりとした仕組みがなければ47教室もの展開をすることはできません。

これから教室展開を考えている方や、
複数教室を持っているけれど苦労されている方(特に人材の問題で)は必見です!

ちなみに、個人的な話で恐縮なのですが、実は岩田代表と私は、
大学時代からの知り合いでして、いい意味での腐れ縁です(笑)。

以降、当記事では親しみも込めて「岩田さん」と表記させていただきます。

出会いは、私が学生アルバイト(家庭教師の派遣)をしていた会社で、
新卒入社前の研修としてバイト入社してきたのが岩田さんでした。

当時の私は、家庭訪問して家庭教師の契約をする担当でしたが、
研修の一環として契約に同行してもらうなどしていました。

その後も岩田さんとは何かとご縁があり、
なんと前職(別の会社でのサラリーマン時代)でも一緒に働いていたんです。

この時は、先に働いていた岩田さんが私に声をかけてくださり、
4年ほど一緒に働いたのち私は独立し、2〜3年後に岩田さんも独立されたという流れです。

岩田さんがサクラサクセスを新規開業される前には、弊塾へも見学に来られていました。
しかも私の自宅に泊まってまで。

ということは、現在47教室も展開するサクラサクセスの原点は、
弊塾・個別教育フォレストといっても過言ではありません(ツッコミ待ち・笑)!

とにかく教育業界で最も付き合いが長いのが岩田さんなのです。

岩田さんの強みは「人の使い方」にあると思います。

現場に特化する職人タイプというより、人に仕事を任せるのが非常に上手いタイプです。

ちょっと難しいオファーも「岩田さんに言われたら仕方ない」みたいな気持ちにさせてくれます。
私は今でもやられてしまいます(笑)。

どんどん教室展開することができたのも、
この岩田さんの人心掌握術が強くいかされているのは間違いありません。

上に立つ人には欠かせない要素なんだと、私も勉強させてもらっています。

独立開業されたから、あれよあれよと教室数や売上を爆伸ばしされてきた岩田さんですが、
きっと大変なことも山ほどあったでしょう。

見えないところでめちゃくちゃ努力され、乗り越えられたんだと思います。

そんな岩田さんだからこそ語れる、教室展開を成功させた秘訣。

成功事例ばかりでなく、失敗談も聞かせてもらえたら嬉しいですね。
私も知らない部分がたくさんあるでしょうからたくさん学びたいと思います。

当日は私も登壇者側でスタンバイしておりますので、質疑応答では
付き合いの長い私にしか聞けないような、鋭い質問を浴びせたいと思っています(笑)。

塾長・オーナーだけでなく、教室長や社員さんも必見です。
岩田さんのお話から、たくさんの学びを得ていただけると幸いです!

【たった13年で47教室を展開!教室展開を成功させた秘訣】
■日 程   : 12月6日(水)11:00~12:30
■講 師   : 岩田 佳晃氏(株式会社サクラサクセス代表取締役)
■対 象   : 学習塾関係者
■参加方法 : Zoomを使ったオンライン
■参加費用 : 無料
■申 込   :  https://contents.comiru.jp/seminar/20231206-3/
  ※参加者1名ごとに申込をお願いします

=====
株式会社サクラサクセス 代表取締役社長 岩田 佳晃 氏

当時の山陰地方は個別指導の学習塾が浸透しておらず、
教育環境・学力の地域間格差が生じていたため、
それを解消することを掲げて2010年に島根県で「個別指導塾サクラサクセス」を開校。
現在では47校を運営するまでに成長し、積極的に教室展開を行っている。
その他、社員の声を採用し、「国公立大学受験専門塾サクラサクセス」
「サクサクキッズ(民間学童保育)」「サクラ高等学院(通信制高校サポート校)」も展開中。

=====

【今回のまとめ】
・教室展開の秘訣を学ぶ最高の機会
・今年最後のセミナー、ぜひご参加ください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆あとがき<卒業生の結婚報告に涙>

先日、弊塾の卒業生が結婚報告で立ち寄ってくれました!

開校月の入塾で、中1から高3の6年間も通塾してくれた思い入れの深い生徒さんです。

開校当初ということもあり、私と教室長ががっつり授業を担当し、
高校入試や大学受験も一緒に乗り越えてきたので、喜びもひとしお。

いつもどおり、教室長は卒業生を目にした時点で涙目でした(笑)。

別にそんな義務はないのに、わざわざ教室に訪れて
報告をしようと思ってもらえるのが本当に嬉しいし、ありがたいですよね。

卒業生の結婚報告は今月2人目で、幸せオーラのお裾分けをもらいまくりました。
心が満たされる11月を送っています。

この先も嬉しい報告に来てもらえるような塾であるよう、今を全力で頑張りたいです。

────────────────────────────────────────────
株式会社リアル・パートナーズ ~地域ナンバーワン個別指導塾を創るコンサルタント~

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-1F
【目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾】発行者:安多 秀司

◇今回の「目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾」はいかがでしたでしょうか?
ご意見・ご感想等、お気軽にお伝えください。→ info@r-partners.jp

◇以前分のメルマガはこちらをご覧下さい。
→(フルバージョン)  https://note.com/yasuta_rp
→(メインテーマのみ) https://r-partners.jp/category/blog

※このメルマガは、著作権により保護されています。
許可無く、内容を無断掲載・無断引用することを禁じています。
従って、内容を誰かに教えたい、共有したいと思っていただけた場合は、
読者登録( http://www.mag2.com/m/0001341233.html )をお勧めくださると嬉しいです。
私も、少しでも多くの方に喜んでいただけるよう、頑張って参ります。

────────────────────────────────────────────
(c)2011-2023 Real-Partners All Rights Reserved.
このメルマガは、まぐまぐさんのご協力により配信しております。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?