【リアル・パートナーズ】ZOOMを使った1:2のオンライン個別指導の作り方セミナー

┏━━━◆◇リアル・パートナーズ メールマガジンvol.442◇◆━━━━━━┓

『目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾』 毎週水曜日発行
~2020.04.22~

当メルマガでは、あなたの塾が、
「地域ナンバーワン個別指導塾」になるヒントを毎週お届けします。
私たちの考える「地域ナンバーワン」とは、
ズバリ「生徒数が一番多い塾」「生徒が辞めない塾」です。
そして、そんな良い塾が増えること、あなたの塾がそうなることが私たちの願い。
机上論ではない、現場主義の実践的な情報をどんどんお届けしていきますので、
あなたの塾経営にぜひお役立てください。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


【ご質問・ご要望も大募集中!】

◇「こんなテーマで書いてほしい」「こんなときどうすれば?」という
ご要望やご質問もお待ちしております。
お寄せいただいたご質問には、
メルマガ内で可能な限りお答えしてまいります!
→ yasuta.rp@gmail.com


【目次】

◇お知らせ
◇まえがき     『初心に還るような』
◇今回のテーマ  『ZOOMを使った1:2のオンライン個別指導の作り方セミナー』
◇あとがき     『毎日生徒さんと話せるって楽しい!』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆まえがき <初心に還るような>

こんにちは、リアル・パートナーズの安多です。

先週からオンラインスクールやオンライン自習室、
1:1のオンライン授業をスタートしはじめました。

今週から従来の形だった1:2のオンライン授業を進めています。

あくまでその機会に対してという意味ですが、今となっては、
オンライン対応せざるを得ない環境に感謝すら感じるほど。


従来のリアル対面型と同様以上の品質を提供できるよう試行錯誤の毎日ですが、
やればやるほど新しい発見があり、結果論ながら毎日が充実しています。

なんて言うのでしょうか、弊塾を新規開校した12年前、
何もかも手探りで理想の塾を創ろうとしていたときのような
ドキドキ感・高揚感を感じるんです。


日本、いや世界全体がピンチなのかもしれませんが、
どうせなら少しでも前向きに捉えていきたいもの。

ポジティブに頑張る大人たちの姿を、子どもたちに見せつけてやりましょう!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆今回のテーマ<ZOOMを使った1:2のオンライン個別指導の作り方セミナー >

今週から弊塾では、オンライン指導も、
従来(対面型)と同じ1:2で行なっています。

先週までは、講師も生徒さんも練習も兼ねて1:1で試運転していたのですが、
講師から「少なくとも1:1は全然問題なくやれます」という感想を聞き、
今週から1:2に移行したのです。

ここまで数日1:2形式でやってみて、慎重派で有名な弊塾教室長も
「オンラインでも1:2はイケる!」と言っておりました。


弊塾では、オンライン指導を行う際、Zoomの機能の一つである
「ブレイクアウトルーム」を使っています。

簡単に言えば、Zoomという一つの大きな建物があって、
その中にある小部屋(ブレイクアウトルーム)に
講師と生徒を送り込んで指導してもらう形です。

塾(教室)と指導ブースみたいな関係だと思ってもらえば
分かりやすいかもしれません。


ただ、単純に講師や生徒さんを
ブレイクアウトルームに入れればいいというわけではないので工夫は必要です。

例えば、ブレイクアウトルームに生徒さん2人が同時入室してしまったら、
講師はどちらの生徒さんから声をかければいいか混乱します。

声をかけられない側の生徒さんは、しばらくボーっと待つことになりますしね。


入れるタイミングや社員のサポートも重要になってきます。

そういった設計の部分を大切にし、いかに対面型の個別指導と
同じような環境を作ることができるかを試行錯誤してきました。

弊塾では、先週1週間でいろんな形を試してみて、
現段階で理想的な1:2の指導モデルを確立しました。


そこで今回、自塾で作り上げた1:2の指導モデルをお伝えすべく
「Zoomを使った1:2のオンライン個別指導の作り方セミナー」を開催いたします。

・オンライン指導のやり方に困っている
・1:2のオンライン指導ができるか不安だ

といった方はぜひご参加ください。


この指導モデルに合うと思われる個別指導塾さんは、弊塾のような

・生徒数80名以下
・勤務講師15名以下
・1:1~1:3の個別指導

の塾さんです。

おそらく、今後より良いやり方が見つかってくるとは思いますし、
まだ改良の余地はあるでしょうが、
現時点で気付いた課題改善などはすべて盛り込んでいます。


指導の中身は同じ個別指導塾さんでもやり方が色々あると思いますので、
今回は指導内容にフォーカスを当てるのではなく、
円滑かつ意図的にコミュニケーションが図れる仕組みをお伝えいたします。

オンラインに切り替えようと思っているが仕組みに迷っている、
実際にどう作ればいいかわからない、という方はぜひご参加ください。


また、特典としまして、下記の3大特典もつけましょう!

特典1:セミナー後もフォローを行います
特典2:お二人目の参加費無料
特典3:オンラインスクール、オンライン自習室の作り方も教えます


もちろん、弊塾で行なっていること、すべてお話しいたしますよ!

質疑応答の時間も大量に設けますので、運営相談等にもご活用ください。


参加費用は、1塾さま19,800円(税込)とさせていただきます。

「こんな大変な時期に、有料とは何事か!」と怒られそうですし、
私としても心苦しい思いはあるのですが、どうかご了承ください。

無料でご提供するのも社会貢献の一環となるでしょうが、
弊社有料会員さまに示しがつきませんので……

ただし、もちろん今までの弊社セミナー同様、
対価に見合う価値をお届けすることをお約束します!

■内容詳細 :

【Zoomを使った1:2のオンライン個別指導の作り方セミナー】

■日 程  : 4月26日(日)19:00~20:30 
■詳 細  :
19:00~19:15 「Zoomの基本的な使い方」
19:15~19:50 「1:2のオンライン個別指導の作り方」 
19:50~20:00 「オンラインスクール、オンライン自習室の作り方」
20:00~20:30 質疑応答
■参加費用 : 19,800円(税込) 
■参加資格 : ZOOMの基礎知識がある方(もしくは当日までに基礎知識をつける意欲のある方)
■定 員  : 12塾 (先着・1塾2名まで)
■申 込  : https://beast-ex.jp/fx3926/zoom

※申込特典1:セミナー後もフォローを行います
※申込特典2:お二人目の参加費無料
※申込特典3:オンラインスクール、オンライン自習室の作り方も教えます


【今回のまとめ】
・リアルな現場の中身を知るチャンス!
・1:2のオンライン個別指導を極めよう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆あとがき <毎日生徒さんと話せるって楽しい!>

弊塾では「フォレストスクール」と称し、平日9:30~12:30の間
Zoomを使った疑似的学校のようなしくみを始めました。

時間割を設け、それに則ってオンライン自習などを行います。

午前中の3時間だけではありますが、
9割以上の生徒さんが毎朝通塾(通学ですね・笑)し、
有意義に過ごしてくれています。

教室にある大きな大画面TVモニターに映し出し、
生徒さんたちの頑張りを常に見守っていますが、
まあ、私の役割としては、寝そうになっている男子に釘を刺すこと。

「おーい、〇〇、手動かしやー」「寝るなよー。なにしとんねん!」と
全生徒が聞いている中で、愛情いっぱいの怒号が飛びます(笑)。

私は男子担当で、女子は弊塾教室長が優しく対応します。

人のことは言えませんが、こういうとき、
(女子に比べて)男子はやっぱりサボりますからね(笑)。


しかし、そんなやりとりを毎日できるって、
今までの対面型では想像していませんでした。

オンラインの可能性がどんどん湧き出てくる日々を過ごすことができています!

ICT対応ではややスタートが遅れた分、
人の2・3倍のスピードで追いかけていきたいと思います!


────────────────────────────────────────────
株式会社リアル・パートナーズ ~地域ナンバーワン個別指導塾を創るコンサルタント~

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-1F
【目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾】発行者:安多 秀司

◇今回の「目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾」はいかがでしたでしょうか?
ご意見・ご感想等、お気軽にお伝えください。→ yasuta.rp@gmail.com

※このメルマガは、著作権により保護されています。
許可無く、内容を無断掲載・無断引用することを禁じています。
従って、内容を誰かに教えたい、共有したいと思っていただけた場合は、
読者登録( http://www.mag2.com/m/0001341233.html )をお勧めくださると嬉しいです。
私も、少しでも多くの方に喜んでいただけるよう、頑張って参ります。
─────────────────────────────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?