【リアル・パートナーズ】まさかポートフォリオまで!?

┏━━━◆◇リアル・パートナーズ メールマガジンvol.454◇◆━━━━━┓

『目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾』 毎週水曜日発行
〜2020.07.15〜

当メルマガでは、あなたの塾が、
「地域ナンバーワン個別指導塾」になるヒントを毎週お届けします。
私たちの考える「地域ナンバーワン」とは、
ズバリ「生徒数が一番多い塾」「生徒が辞めない塾」です。
そして、そんな良い塾が増えること、あなたの塾がそうなることが私たちの願い。
机上論ではない、現場主義の実践的な情報をどんどんお届けしていきますので、
あなたの塾経営にぜひお役立てください。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


【ご質問・ご要望も大募集中!】

◇「こんなテーマで書いてほしい」「こんなときどうすれば?」という
ご要望やご質問もお待ちしております。
お寄せいただいたご質問には、
メルマガ内で可能な限りお答えしてまいります!
→ yasuta.rp@gmail.com


【目次】

◇お知らせ
◇まえがき     『マグネット式カーテン網戸、最強説』
◇今回のテーマ  『まさか、ポートフォリオまで!?』
◇あとがき     『オンライン講演会、第2弾・3弾の仕込中!』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆お知らせ(1) <LINEで口コミ>

弊塾でもお世話になっている学習塾口コミサイト「ジュクサガス」さんが
新しいサービスを始められました!

ご存知のように、学習塾の運営において
口コミに頼る部分は非常に大きいものです。

貴塾をグッと後押ししてくれる、
嬉しい口コミを増やすツールとしていかがでしょうか。


以下、ジュクサガス田口代表より
〜〜〜〜〜

学習塾口コミサイト【ジュクサガス】を運営している
株式会社ジュウナナワーク代表の田口健吾と申します。

リアル・パートナーズ様にはいつも大変お世話になっております。
今回は貴重なメルマガの場をお借りして、
ジュクサガスの新サービス『LINEで口コミ』についてご案内いたします。

■ ジュクサガス公式サイト
https://jyukusagasu.com/

■ジュクサガスご検討用資料
https://bit.ly/32glWyR

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『LINEで口コミ』の特長■
~もっと気軽に口コミを~
━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.自動で届く質問に答えていくだけで口コミが投稿できる
2.事前の面倒な登録作業は一切なし、LINEなのでメールアドレスも必要ありません
3.口コミ投稿の特典(紹介お礼金や口コミキャンペーン)をアピールできる
4.新規生徒を呼び込むアフィリエイトの動きが期待できる ※プランによる
5.投稿される口コミは満足の声だけ 低評価の口コミは投稿できない仕組みです

→4と5はジュクサガスご検討用資料をご参考ください。


兎にも角にもまずは機能チェックから。
『LINEで口コミ』専用アカウントを友だち追加して自由にお試しください♪

友だち追加はこちら↓
https://lin.ee/BFOcfz4

口コミ投稿を促すためのチラシ(塾生・保護者への配布用/PDF)もご用意しています。
https://bit.ly/38NfzUE

━━━━━━━━━━━━━━━━━

以上、ジュクサガスのことで気になることがありましたら
お気軽にお問い合わせください。

《お問い合わせ先》
株式会社ジュウナナワーク
ジュクサガス事務局

TEL: 06-7509-3168(土日祝除く9:00~17:00)
MAIL: contact@jyukusagasu.com


【NEW】Instagramはじめました!
https://www.instagram.com/jyukusagasu/


◆お知らせ(2)<あと9塾!キングコング西野亮廣さんオンライン講演会>

8月1日(土)19:30〜21:00にて、キングコング西野亮廣さんに『夢の叶え方』というテーマでお話しいただきます。
ありがたいことにお申し込みが殺到しています(あと9塾さま)。
オンライン講演会参加希望の方は、下記のURLをご覧ください。
【キングコング西野亮廣さんオンライン講演会、参加塾様大募集!】
https://note.com/yasuta_rp/n/n04c9c5f15919


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆まえがき <マグネット式カーテン網戸、最強説>

こんにちは、リアル・パートナーズの安多です。

3密対策の一つとして、みなさん換気には気を使われていると思います。

でも、ドアや窓を開けっ放しにしたら、
蚊をはじめとする小さな虫たちがどんどん入り込んできませんか?

弊塾も例年、コロナに関係なく虫には悩まされていたのですが、
現在は快適に過ごしています。

そう、あの「マグネット式カーテン網戸」を導入したからです!
(ステマじゃないです・笑)

見た目は地味なこの子ですが、めちゃめちゃ大活躍しますよ!

教室に入ってくる虫が劇的に減りました。


開く部分(真ん中)に磁石で含まれているので、
開きっぱなしの状況になりません。

ピタッ!とくっつき、虫の侵入を防ぎ、風はバッチリ通します。

1,000~2,000円ほどで買えますので、価格もお手頃です。

<マグネット式カーテン網戸>
https://item.rakuten.co.jp/plusnao/zak-76352/

常に換気しておかなければいけない今のご時世、かなりおすすめですよ~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆今回のテーマ <まさか、ポートフォリオまで!?>

まさかとは思いましたが、本当にここまでやるとは……

先日届いたこちらのニュースに、驚きや困惑、
あるいは怒りを感じた方も多いのではないかと思います。

【大学入試の新システム 運営許可取り消す方向で調整 文科省】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505501000.html


大学入試改革の目玉の一つであった、『JAPAN e-Portofolio』。

その運営を任されていた一般社団法人が、
運営許可を取り消される方向だというのです。


『JAPAN e-Portofolio』は、いわば国の公式な「活動記録」のようなもの。

記事内にもありますが、教科学習、部活動や委員会、ボランティア、
その他探究・研究活動など、高校までに取り組んできた活動を登録し、
大学入試の選抜材料に使うポータルサイトです。

従来型の筆記型学力試験(入試)では測定しにくかった、
受験生の主体性などを判断する材料にするため導入された仕組みでした。


大学入試改革においては、すでにこれまでも、
英語民間試験や記述式問題の導入が見送られるなど、
「やる」と言ったり「やめた」と言い出したり、かなりむちゃくちゃな状態です。

そこへ来て、今回のポートフォリオ問題。

そりゃ怒りたくもなりますよね。

いや、私たちはまだいいでしょう。

ふりまわされた受験生たちが気の毒でなりません。
彼らをどう救うのか、そこに私たちの使命があると感じます。

怒りたくなる気持ちはグッとこらえ、今回の件の影響を冷静にふまえて、
取るべき対策を一緒に考えてみましょう。


まず、「ポートフォリオ」の存在について。

今回ニュースとなっているのは、
あくまで『JAPAN e-Portofolio』の運営団体が
その許可を取り消されるという問題です。

ポートフォリオ(またはそれに類するもの)を入試で判断材料にするのを
やめるという決定ではありません。

そこは、受験生にも勘違いさせないように気を付けてくださいね。

仮に『JAPAN e-Portofolio』が使われなくなったとしても、
各大学が独自に「ポートフォリオのようなもの」の提出を課す
可能性は高いです。


というか、以前から推薦・AO入試では、
これらの作成と提出を課す大学は少なくありませんでした。

「活動報告書」という名前にしている大学が多いようです。


活動報告書でなくとも、志望理由書類など、
他の書類にその要素を盛り込むパターンも多いですね。

「高校時代に取り組んだことをふまえて、志望理由を述べなさい」
「高校時代に熱中したことをふまえて、自己アピールしてください」
みたいな感じです。

つまり、入試改革のキモのひとつであった、
「学力一辺倒→数値化しにくい『中身』も見る総合評価」
という基本姿勢は変わらないと考えておくべきだと思います。
(それさえも変えられたら、もう何を信じればいいのか分かりません……)


しかし、これも記事内で指摘されていますが、
こうした画一化(統一)されたポートフォリオを使うことには、
少々疑問も抱きます。

けっきょく、ポートフォリオのため(入試のため)の活動を
誘発しかねないからです。


以前から「推薦入試に有利だからボランティアをする」という受験生や、
こともあろうか「受験に有利だからボランティアをやっとけ」と言い出す
指導者もいましたが、それと同じ問題ですね。

これでは本当にポートフォリオから主体性をはかることはできません。


また、ポートフォリオがフォーマット化されると、今度は間違いなく
「ポートフォリオ対策」系の受験指導・受験テクニックが出回り始めます。

多少の書き方指導は良いとしても、上述したように
「高評価されやすい活動例」みたいな情報が指導されるようになっては、
もう目も当てられません。


京都大学の前学長であった松本紘先生は、
同大初となる推薦入試「特色入試」を導入した際に、
その意図をこのような旨(意訳)で語っておられました。
==============
大昔は、新しい入試制度のような総合評価の選抜方式を行わなくても、
学力が高ければ、それだけ学問への意欲や主体性も高いと判断できた。

しかし、受験産業(塾や予備校など)の発達によって、
受験が「テクニック」になってしまった部分がある。

ヤマを張るとか、頻出問題を“対策”するとか、
ここは捨ててここを重点的にやるとか……

それが、大学での燃え尽き症候群や、
器用なだけで意欲や主体性のない学生を生み出す一因になってしまった。

だから、特色入試を導入することにした。
==============

もちろん松本先生は、塾や予備校の存在を否定しているのではありません。

「学び」ってテクニックじゃないでしょ?ということです。


そこへいくと、今回のポートフォリオ問題も、
私たちがその意義をきちんと認識しておく必要があります。

「子ども主体性を育てます!」と言いながら、
「受験に有利だからボランティアに参加しなさい」「留学しときなさい」
なんてアドバイスを送ることがないよう、自戒しないといけませんね。

もちろん私もです。

お互い、理想は高く持ってこの仕事に向き合いたいですね。

【今回のまとめ】
・ポートフォリオの意義や目的を考える
・真に子どもたちに資する気持ちを忘れずに!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆あとがき<オンライン講演会、第2弾・3弾の仕込中!>

8月1日(土)に開催する「キングコング西野亮廣さんオンライン講演会」、
我ながらとても楽しみです。

「Withコロナ」「ニューノーマル」という言葉をよく耳にするようになりましたが、
さまざまな生活様式の変化もあり、
講演会もオンラインで行うことができるようになりました。

学校や塾の授業と同じように、今までは
「セミナーや講演会はリアルライブでやるもの」
という先入観にとらわれていましたが、必ずしもそんなことはないですね。

「ちょっとこれ(オンライン講演会)、いい感じかも」と、
私の中でいろんな可能性を感じています。


こうなったら第2弾・3弾も企画せずにはいられません(笑)。

ということで、再びビッグなゲストをお招きして、
オンライン講演会を開催することにいたしました!

第2弾:9月26日(土) 19:30〜21:00
第3弾:10月31日(土) 19:30〜21:00


近日、詳細を発表いたしますので、こちらもお楽しみに!


────────────────────────────────────────────
株式会社リアル・パートナーズ ~地域ナンバーワン個別指導塾を創るコンサルタント~

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-1F
【目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾】発行者:安多 秀司

◇今回の「目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾」はいかがでしたでしょうか?
ご意見・ご感想等、お気軽にお伝えください。→ yasuta.rp@gmail.com

※このメルマガは、著作権により保護されています。
許可無く、内容を無断掲載・無断引用することを禁じています。
従って、内容を誰かに教えたい、共有したいと思っていただけた場合は、
読者登録( http://www.mag2.com/m/0001341233.html )をお勧めくださると嬉しいです。
私も、少しでも多くの方に喜んでいただけるよう、頑張って参ります。
─────────────────────────────────────────────
(c)2011-2020 Real-Partners All Rights Reserved.
このメルマガは、まぐまぐさんのご協力により配信しております。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?