【リアル・パートナーズ】オンライン講演会(セミナー)実施のトリセツ

┏━━━◆◇リアル・パートナーズ メールマガジンvol.509◇◆━━━━━┓

『目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾』 毎週水曜日・隔週金曜日発行
〜2021.06.23〜

当メルマガでは、あなたの塾が、
「地域ナンバーワン個別指導塾」になるヒントを毎週お届けします。
私たちの考える「地域ナンバーワン」とは、
ズバリ「生徒数が一番多い塾」「生徒が辞めない塾」です。
そして、そんな良い塾が増えること、あなたの塾がそうなることが私たちの願い。
机上論ではない、現場主義の実践的な情報をどんどんお届けしていきますので、
あなたの塾経営にぜひお役立てください。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


【ご質問・ご要望も大募集中!】

◇「こんなテーマで書いてほしい」「こんなときどうすれば?」という
ご要望やご質問もお待ちしております。
お寄せいただいたご質問には、
メルマガ内で可能な限りお答えしてまいります!
→ yasuta.rp@gmail.com


【以前の記事はこちらから】
https://note.com/yasuta_rp


【目次】

◇お知らせ
◇まえがき     『FocusGoldフェス、あと9塾!』
◇今回のテーマ  『オンライン講演会(セミナー)実施のトリセツ』
◇あとがき     『努力が身を結ぶかも!?』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆まえがき<FocusGoldフェス、あと9塾!>

こんにちは、リアル・パートナーズの安多です。

先日の当メルマガで告知いたしました、
FocusGold著者・竹内英人先生のオンラインフェス。

定員100のところ、なんとすでに90を超える塾さまにお申し込みいただき、
あと9塾さまとなりました。

本当にありがとうございます!


高校数学を勉強するのであれば、
竹内先生のお話を聞かない理由が見つかりませんよね。

残り枠わずかですが、みなさんの塾に通う高校生のみなさんに、
ぜひ参加してもらってください。


【FocusGold著者によるFocusGoldフェス、開催のお知らせ】
https://note.com/yasuta_rp/n/nb9b2b3489ca5

【チラシ(塾向け)】
https://www.kobetsu-forest.jp/flyer/fg-fes.pdf

【チラシ(生徒さん・保護者さん向け)】
https://www.kobetsu-forest.jp/info/?sc=210607_222823&actm=2021


<FocusGoldフェス>
■日 程  : 7月11日(日)13:00~18:30 
■講 師  : 竹内 英人先生(FocusGold代表執筆者)
■テーマ  :
第1部 13:00~14:00  対象:高3
<FocusGold著者直伝!夏から始める共通テスト対策>
第2部 15:00~16:00  対象:高1~高2
<FocusGold著者が伝授!高校数学の効率的な学習法>
第3部 17:00~18:30  対象:高校生(全学年)
<スペシャルライブ講義~数が苦から数楽へ、数学不安から数学ファンへ~>
■参加方法 : オンラインシステム「Zoom」or「視聴URL」によるライブ配信
■参加費用 : 無料(弊社10周年記念イベント)
■定 員  : 100塾さま(あと9塾)
■申 込  : https://beast-ex.jp/fx3926/FocusG


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆今回のテーマ <オンライン講演会(セミナー)実施のトリセツ>

コロナ騒動もはや1年半になりますね。

そのおかげと言っては不謹慎かもしれませんが、
オンラインツールを使う機会が飛躍的に増えました。

私もその一人です。


この1年半で、開催したオンライン講演会やオンラインセミナーは30回以上。

著名な方を講師にお招きし、100名以上にご参加いただいた、
大規模なオンライン講演会も何度か企画させていただきました。

ビリギャル著者・坪田信貴先生やビリギャル本人・小林さやかさん、
キングコング西野亮廣さん、スターバックス元CEO岩田松雄さんなど、
そうそうたる顔ぶれでした。

大手塾さんならともかく、弊社クラスの事業規模でも
ここまでできるのだなという自信にもつながったと思います。


特にビリギャル著者・坪田信貴先生の回にいたっては、
なんと900名もの参加者。

ただ、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
この講演会時に通信トラブルが起き、てんやわんやに。

正直、人生で一番青ざめたと思います(笑)。

たくさんのお叱りも受けましたし、
「気にしないで」という優しいお声もいただきました。

当時はまだ私も事前準備が甘く、
ご参加いただいた先生方にご迷惑をおかけいたしましたが、
この失敗からたくさんのことを学び、今の自分があるのも事実です。

今回ご案内しているFocusGoldフェス(400〜600人の参加者予定)にも
繋がっています。


そこで今回は、オンライン講演会(セミナー)実施のポイントや注意点を
私の経験をもとにお伝えしたいと思います。

主に「失敗から学ぶ」内容ですが、ぜひお役立ていただければ!


さて、オンライン講演会を開催する場合、

1.Zoomミーティング
2.一般的に「ウェビナー」と呼ばれるライブ配信システム
(Vimeo、Zoomウェビナー、YouTube Live、Facebook Liveなど)

を使用するケースが多くなるのではないでしょうか。

すでに十分ご存知の方もおられると思いますが、
これらの違いについて、もう少し詳しく解説します。


1.Zoomミーティング

月額2,000円の有料アカウント(プロ)で、100人まで参加できます。
したがって、小規模のセミナーや講演会ではZoomで対応できるはずです。

それ以上の人数になるとオプション対応で、
500人(6,700円/月)、1,000人(12,100円/月)まで
参加できるプランもあります。

オンライン授業やミーティングでZoomに慣れている方も多いでしょうから、
そういう意味では、新たに別にものを使うよりも安心かもしれません。


一方で、注意点が3つあります。
「ミュート」と「画面共有」と「チャット」の使い方です。


■「ミュート」
講演会ですので、基本的にはメインで話すのは講演者です。

しかし、間違って参加者がミュートを解除してしまうと、
その音声が参加者全員に聞こえることになります。

間違えてそうしてしまうならまだしも、
中にはミュートを解除して奇声を発したり、不適切な発言をしたりなど、
場を荒らそうとする悪意のある人もいます。

いわゆる「Zoom爆弾」というやつですね。

講演中にこちら(ホスト)側の操作でミュートの設定や解除はできますが、
初期設定で「ミュート」&「参加者がミュート解除できない」に
しておくほうが無難です。

質疑応答時(参加者が発話するとき)のみ
こちらから解除すれば十分でしょう。


■「画面共有」
これも、ホストと共同ホスト以外は
画面共有できない設定にしておくのが大切です。

参加者が画面共有できてしまうと、講演会どころではなくなります。

悪意を持った人が、わざと変な画像を共有するかもしれません。
これも「Zoom爆弾」の一つです。


■「チャット」
文字で情報を伝達したり、資料を添付したり、質疑応答を行ったりでき、
基本的には非常に便利な機能です。

しかし「全員が見られる」ことにはリスクもあります。


以前、オンライン講演会を開催した際、講演中にも関わらず、
チャットで「早く本題に入ってください」「前置きが長い」などと
コメントした参加者がいました。

当然、このコメントは講演した方にも目に入るわけです。

講演後のアンケートなどで批判的な意見を寄せるのは、
今後の改善のためにはいいことかもしれませんが、
このようなブーイングまがいの言葉を、講演者本人に、
しかも講演真っ最中に浴びせる必要があるのか甚だ疑問です。

その際の講師の方もさすがプロ、
こんなくだらないコメントは気にもせずに完璧に講演をされていましたが、
正直私のほうが驚き、はらわたが煮えくりかえっていました。

否定的なことを言うなというのではありません。
大人として、TPOや伝え方くらいは考えるべきだということです。


残念ながら、こうした方が紛れ込んでしまう可能性は避けられませんので、
あらかじめ禁止事項としておくか、チャットは講演者と司会者のみが
やりとりできる設定にしておくほうが確実かもしれません。


チャットを使って公演中にワークやディスカッションを挟むと
場に一体感が生まれるメリットも確かにあるのですが、
人数が多くなるほどリスクが高まるので注意が必要ですね。

2.ライブ配信システム

このパターンであれば、視聴URLを事前に送っておけば、
スマホやパソコンから気軽に試聴することが可能です。
(※ただし、Facebook Liveは会員登録が必要)

この気軽さがライブ配信システムのいいところかと思います。

また、Zoomミーティングをライブストリーミングに設定することで、
試聴URLをクリックするだけで、Zoom内の様子を見るすることも可能です。

私は、講演者の方をお招きして100名以上の講演会を開催する場合、
この方法を使っています。

Zoomミーティングには講演者と私、予備PCが入室し、
この様子を「Vimeo」というライブ配信システムで流すという形です。


デメリットは、一方的に映像を配信する形ですので、
Zoomミーティングのように、ミュートを解除して質疑応答などの
会話のやりとりができないのが痛いところです。

完全に「視聴者」という立ち位置になりますので、
Zoomミーティングに比べるとライブ感はあまりないかもしれません。

一応、「Vimeo」にもコメント機能はあるのですが、
この機能をオンにすると画像の動きが重くなることがあります。

オンライン講演で一番怖いのは、やはり通信の不安定さです。

ですから私は、今後の改善に期待しつつ、
現状ではコメント機能をオフにして配信するようにしています。


その点、「YouTube Live」だと、視聴者のコメントを
ほとんど時間差なく見ることができるのでお勧めなのですが、
こちらも1点問題があります。

「YouTube Live」は商用利用禁止なのです。
有料セミナーを限定公開にしてライブ配信すると、規約にひっかかります。

実際のところ、そんなのお構いなしにやっている方も多いのですが、
YouTube側が本気になれば、いきなりBAN(アカウント停止)される
ことになるでしょうし、お勧めできません。

そもそも、まがりなりにも教育事業に携わる人間が、
「みんなやっているから」とコンプライアンス違反をして
いいわけがないですものね。


最後に、共通の注意点を二つ。

・予備PCを用意しておく(Zoom使用時は入室させておく)
・配信トラブルが起きた場合のルールを事前に告知し、広めておく

これは本当に大事です。

メインPCにトラブルがあっても、予備PCがあれば緊急対応が可能ですし、
配信トラブルが起きる前提で、万が一トラブルが起きた場合のルールを
事前に案内(明文化するほうがいいでしょう)しておけば、
被害も軽症で済みます。

ちなみに私は、下記の内容で事前案内をしています。私
〜〜〜〜〜
【5月22日(土)20時】に開始させて頂きますので、
お時間までお待ちくださいませ。

開始時間を過ぎても始まらない場合は、
一度更新ボタンを押してみて頂けますと幸いです。

ご視聴環境により開始時間には、
若干のタイムラグが生じる可能性がございますので、
あらかじめご了承ください。


なお、万全の態勢で当日を迎えますが、オンラインの特性上、
回線がつながらない等のトラブルが起きる可能性もございます。

ですので『トラブル時のルール』を記載いたします。

<トラブル時のルール>
 1.当日21時までに再開できない場合は、当日のオンライン講演は中止とします
 2.中止の場合、後日アーカイブを延長する等、誠実に対応いたします


<注意事項>
※アプリ等インストール頂かずに、ブラウザからご覧頂けます。
※映像が途切れてしまう場合は、下記を試して頂くと改善することが多いので、お試しください。
 1.画面右下の歯車マークを選んで「映像の画質を下げて」頂く
 2.「更新ボタン」を押して頂く
 3.一度視聴画面を閉じて、再度開いて頂く
 4.PCにてwifiで接続されている方は、スマートフォンにてモバイルデータ通信でご覧いただく
 5.スマートフォンでモバイルデータ通信の調子が良くない場合は、PCにてwifiで接続してご覧いただく
※音声が聞こえない場合は、ミュートになっていることが考えられます。ミュートの解除をお試しください。

〜〜〜〜〜


いかがでしたでしょうか?

これらは、私自身の失敗と経験からの学びです。

これからもオンライン講演会のニーズは続くと考えていますので、
私自身もさらに知識とスキルを磨いて、みなさんにご満足いただける
楽しいオンライン講演会を作っていきたいと思います。


やってみることで、世界も広がりますよ!
みなさんもぜひオンライン講演会を企画し、実施しててみてください。

保護者説明会から、少人数のセミナー、著名人をお招きする講演会まで、
簡単に実施することが可能です!

【今回のまとめ】
・オンライン講演会は仕事(スキル)の幅を広げてくれる
・オンライン講演会のデメリットや不安点を先に潰しておく


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆あとがき<努力が身を結ぶかも!?>

最近、ゴルフのラウンドスコアで100を切る機会が増えてきました!
100切りを目標にしていたので、嬉しい限りです。

この1年間、週3〜4回の練習を心がけ、
打ちっぱなしに通い続け、ラウンドレッスンも月1回は行きました。

やった分だけ成果が出てきたのかな?と実感しています。


ゴルフに関して言えば、私はたぶん人より成長が遅かったと思います。

しかし、成果が出るまでやり続けることの大切さを、
40歳を超えて改めて実感することができました。

ド下手くそな時代から、見守ってくださっていたゴルフ仲間に感謝です。


だからこそ、生徒さんにも自信を持って伝えることができるんですよね。

「こんなに毎日やってんのに成績が伸びへん!」と喚く生徒さんには、
「伸びるまで毎日やんねん。ギャーギャーいう前にやれ」と(笑)。

たとえ個人差はあっても「やり続けたら、それなりの結果が出る」ことは
間違いありませんから。


また暑い夏がやってきますね。

生徒さんたちにとって、記憶にも記録にも残る夏休みを過ごしてもらえるよう、
全力でサポートしていきます!


────────────────────────────────────────────
株式会社リアル・パートナーズ ~地域ナンバーワン個別指導塾を創るコンサルタント~

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-1F
【目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾】発行者:安多 秀司

◇今回の「目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾」はいかがでしたでしょうか?
ご意見・ご感想等、お気軽にお伝えください。→ yasuta.rp@gmail.com

◇以前分のメルマガはこちらをご覧下さい。→ https://note.com/yasuta_rp

※このメルマガは、著作権により保護されています。
許可無く、内容を無断掲載・無断引用することを禁じています。
従って、内容を誰かに教えたい、共有したいと思っていただけた場合は、
読者登録( http://www.mag2.com/m/0001341233.html )をお勧めくださると嬉しいです。
私も、少しでも多くの方に喜んでいただけるよう、頑張って参ります。
─────────────────────────────────────────────
(c)2011-2021 Real-Partners All Rights Reserved.
このメルマガは、まぐまぐさんのご協力により配信しております。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?