弊塾・新人研修の仕組みを大公開(前編)

┏━━━◆◇リアル・パートナーズ メールマガジンvol.796◇◆━━━━━┓

『目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾』 毎週水曜日・金曜日発行
~2024.05.24~

当メルマガでは、あなたの塾が、
「地域ナンバーワン個別指導塾」になるヒントを毎週お届けします。
私の考える「地域ナンバーワン」とは、ズバリ「生徒が辞めない塾」です。
そして、そんな良い塾が増えること、あなたの塾がそうなることが私の願い。
机上論ではない、現場主義の実践的な情報をどんどんお届けしていきますので、
あなたの塾経営にぜひお役立てください。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【ご質問・ご要望も大募集中!】

「こんなテーマで書いてほしい」「こんなときどうすれば?」という
ご要望やご質問もお待ちしております。
お寄せいただいたご質問には、
メルマガ内で可能な限りお答えしてまいります!
→ info@r-partners.jp

【以前の記事はこちらから】
→(フルバージョン)  https://note.com/yasuta_rp
→(メインテーマのみ) https://r-partners.jp/category/blog

【目次】

◇お知らせ
◆まえがき     『山内先生セミナー、全3回とも無事終了!』
◆今回のテーマ  『弊塾・新人研修の仕組みを大公開(前編)』
◆あとがき     『山内先生に会いたくて』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇お知らせ(1)<塾の差別化につながる!「大学合格のための先取り勉強法」セミナー、開催決定!>

上位・中堅大学の合格を目指すためには、
先取り学習でできるだけ早く基礎や教科書の学習内容定着を一通り終え、
応用・演習時間の確保したいところです。

しかし、むやみやたらに早く終わらせることを優先したり、
根拠なく「とりあえず全員が高3夏前までに基礎を終わらせる」など、
学力も志望校も異なる生徒たちに同じような対策・サポートを行なっていませんか?

そこで、個別指導塾CASTDICE(キャストダイス)塾長・小林尚先生を講師にお招きし、
「大学合格のための先取り勉強法」というテーマでオンラインセミナーを開催いたします!

開催日時は5月30日(木)11:00〜12:30です。

ご存じの方も多いかもしれませんが、
「コバショー」さんのお名前で、多方面でご活躍中の方です。

=====
小林 尚 (こばやし・しょう) 先生

株式会社キャストダイス 代表取締役
個別指導塾CASTDICE 塾長
https://castdice.jp
1989年生まれ。埼玉県出身。
高校受験で私立開成高校に入学し、弁論部キャプテンとして活動。
現役で東京大学文科Ⅰ類に入学。
卒業後、経営コンサルティング会社の戦略部門を経て、株式会社キャストダイスを設立。
大学在学中には大手予備校に勤務し、東大・医学部合格者を多数輩出する他、
経営指標で全国1位を度々獲得。
コンサルタント時代には新規事業開発、人材・組織変革に取り組む。
近年はYouTubeチャンネル“CASTDICE TV”で受験・キャリアに関する動画を配信中。
大学や教育機関での講演・セミナーも実施している。
=====

最近では、「日本の大学全部行った男」・山内太地先生とタッグを組んで、
書籍も出版なさっています。

<やりたいことがわからない高校生のための最高の職業と進路が見つかるガイドブック>
https://www.amazon.co.jp/dp/4046062916

また、YouTubeチャンネルでは大学受験情報や塾経営などもリアルにお話しされており、
私もかなり勉強させていただいています。

【これからの塾の強みは進路指導?/塾講師チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=sdPDk0hzksA

セミナーでは「今、どういった指導が求められているのか」、
「大学難易度別の具体的な先取り学習法」、「塾の差別化ポイントとしてどうアピールするのか」
など、コバショー先生が自塾で実践しておられる取り組みを交えながらお話しいただきます。

セミナー費用は、POPERさんのご尽力により、なんと今回も無料です!

・先取り学習を実施しているが、単に「早く終わらせること」を優先してしまっている
・生徒ごとに先取り学習のペースが立てられていない
・先取り学習が自塾のアピールポイントとして打ち出せていない
・先取り学習を自塾でも確立し、合格実績を増やしたい
・高等部を充実させたい

など、一つでも当てはまる方はぜひご参加ください!
大学受験のプロ直伝のお話を聞くことができるチャンスです。

<大学受験のプロ&教育系YouTuberコバショー先生、オンラインセミナー>

■テーマ   : 塾の差別化につながる「大学合格のための先取り勉強法」とは
■講 師   : 小林 尚(コバショー)先生(個別指導塾CASTDICE 塾長)
■日 程   : 5月30日(木)11:00~12:30
■参加方法 : Zoomを使ったウェビナー
■参加費用 : 無料
■申 込   : https://contents.comiru.jp/seminar/20240530-3/
         ※塾内で複数名参加の場合、1名ずつお申し込みください
※申込情報は株式会社POPERと共有いたします

◇お知らせ(2)<ガチの面談研修で、夏の新規面談成約率80%オーバーを目指そう!>

やはり一般的には、新規入会面談を行ったのであれば、
せめて80%以上は入塾していただきたいところですが、

「自分(塾長)が面談をすれば80%以上になるが、教室長や社員になると50%を切る」
「自分(塾長)が面談した場合でも、2件に1件入塾すればいいほう」
「自分の面談のやり方はこれで合っているのか……」

などでお困りの塾長さんは多いと思います。

そこで、昨年、大阪と東京で開催し大好評だった、株式会社ZEST・林大輔氏による
「面談研修で入塾率アップ」をバージョンアップして再度開催いたします(パチパチパチ)!

日時は6月23日(日)13:00~16:00、場所は新大阪駅周辺です。

昨年度、参加者の満足度はなんと100%!

こちら、昨年度の大阪会場での実施後アンケートをご覧ください。
全参加者さんが「大変役に立ちそう」と答えてくださったのです!
https://r-partners.jp/files/seminar-voice.pdf

問い合わせが30件あっても面談成約率40%なら入塾数は12名にしかなりませんが、
問い合わせが20件でも面談成約率が80%なら入塾数16名になります。

しかし、気合と根性で入塾率はアップしません。

当研修は、そんな入塾率を高めるための実地トレーニングです。
林大輔代表に徹底的に学び、入塾率アップを目指してみませんか!?

経営者やオーナーさんだけでなく、
現場を動かす教室長や社員さんにもぜひ体験していただきたい研修です。

林代表は元・明光義塾のオーナーで、8教室を展開し、
オーナー間でも「やり手」としてかなり名を知られていた方です。

オーナー時代は、創業以来12年間、「無借金で」「増収増益」を継続。

また独立開業前は、かのサントリー社で採用に携わっていた経験も持つ、
超敏腕経営者にして、「人事と人材マネジメントのプロ」でもあります。

そのスキルを活かして自塾の講師たちを見事に戦力化するだけでなく、
かつ(学生講師の)就活支援も行って、
大手TV局や航空会社、金融企業、メーカー、行政などに多くの内定者を送り出しています。

現在は教室を売却され、塾経営の次のステージとして
「社会で活躍できる人材と組織作り」を理念に「株式会社ZEST」を設立。

講演やコンサルティングを通して、学習塾だけでなくさまざまな業種を対象に
経営・人事マネジメント、営業、就活の支援などを事業展開しておられます。

林代表が明光義塾時オーナーだったころは、10名以上の社員さんを抱えておられました。
それでも、林代表直伝の面談メソッドで、全体の入塾率は80%を超えていたそうです。

塾長が一人で面談しているならまだしも、
社員さんにまでその面談力があるのはすごいの一言。

あなた自身や社員さんの入塾率が低くてお困りでしたら、
ぜひそのメソッドに学んでみませんか!?

なお、本研修は「セミナー」ではなく「研修」です。
模擬面談のロールプレイングも行います(1人2回)。

また、生徒役や保護者役も持ち回りで行いますので、
逆の立場を経験できる貴重な機会です。

机上の空論ではなく、リアルに両面を体験しながら面談ノウハウを身につけましょう。

5月31日(金)までにお申し込みいただいた方は、早期申込特典として
24,200円(税込・2名まで参加可能)のところ、19,800円(税込)となります。

今回の研修は、対面だからこそ確実に成果を出せる研修となりますので、
オンライン参加や、アーカイブのご提供はございません。

ぜひお時間を作っていただき、直接ご参加ください。

また、対面研修(セミナー)といえば、研修後の親睦会も恒例です(笑)。

親睦会では、林代表からさらに塾経営などの真髄を聞くこともできますので、
ぜひご参加ください。

みなさんのご参加、お待ちしております!

<面談研修で入塾率アップ>
■日 程  : 6月23日(日)13:00~16:00(16:00~親睦会・自由参加)
■会 場  : JR新大阪駅・徒歩5分の貸し会議室(お申込後お伝えします)
■講 師  : 林 大輔氏(株式会社ZEST代表取締役)
■対 象   : 学習塾関係者(塾長・塾オーナー・教室長・社員など)
■定 員   : 5塾(先着申込順)
■参加費用 : 24,200円(税込/1塾あたり2名まで) → 早期申込19,800円(税込/1塾あたり2名まで)5月31日まで
※3名以上の場合、追加1名につき9,900円(税込)
■申 込   : https://beast-ex.jp/fx3926/mendan80
  ※対面セミナーです
※アーカイブ(後日視聴)はありません
  ※親睦会は自由参加(途中の入退室も可)です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆まえがき<山内先生セミナー、全3回とも無事終了!>

先日の「日本の大学全部行った男」山内太地先生のオンライン講演会、
無事に終えることができました。

ご参加いただいた先生方、ありがとうございます。

以前に開催した「私大(東日本編)」・「私大(西日本編)」に続いて、
今回は『進路指導に役立つ「各大学の中身」を徹底解説(国公立攻略編)』の全3回。

3回のセミナー情報をインプットするだけで、
高校の進路指導の先生より詳しくなったと思います(冗談抜きで)。

それぐらいの情報量でしたし、高校生を抱える塾は
もっと情報や知識を得る努力をしないといけないと改めて感じました。

私たちが無知であればあるほど、生徒さんの選択肢は狭まります。
高校生が通塾する塾として、日頃から意識して大学受験の情報を掴みにいきましょう!

山内先生、本当にすばらしい講演をありがとうございました!
次回もまた違った切り口で、講演よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆今回のテーマ<弊塾・新人研修の仕組みを大公開(前編)!>

4~5月は、学生講師の採用が活発な時期かと思います。
あなたの教室では、講師採用は順調でしょうか。

弊塾もいろんな種まきが功を奏し、講師応募はこの4~5月で20件を超えました。

しかし教室長の採用基準が鬼のように厳しく、まだ1人も採用に至っておりません(笑)。

まあ、今週・来週も面接が続きますので、素敵な出会いに期待です。
あせって妥協した採用はトラブルの元ですからね。

さて、今回は講師採用後の研修について。
前・後編の2回にわたって、弊塾の新人研修の仕組みをお伝えいたします!

以前、スターバックスコーヒージャパンの元CEO・岩田松雄さんにセミナーをお願いした際、
「アルバイトは80時間の(新人)研修を通して、
働く一人ひとりがミッションを実行できるように人材育成しています」
と語られていたのがとても印象的で、私も少しでもそこに近づけるよう心がけてきました。

まず、研修の「期間」について。

弊塾では「めちゃくちゃいい人財」を採用することができた場合、
初めは「研修期間(2週間)」の契約となります。

そこで特に問題がなければ、「試用期間(2ヶ月)」に入り、本採用(1年)となるのが前提です。

(1)研修期間(2週間) → (2)試用期間(2ヶ月) → (3)本採用(1年)という流れですね。

前編となる今回は、このうち最初の「(1)研修期間(2週間)」で
どういった研修を行なっているのかを具体的にお伝えします。

当たり前のことばかりですので新鮮味はないかもしれませんが、
少しでも参考にしていただければ幸いです。

研修期間を設けている理由は、「面接では見抜けなかった部分」や
「お互い一緒にやっていけるかどうか」、「個別指導に向いているか」などを確認することです。

「いいな!」と思って採用してみたものの、
「意外と微妙だった」「いいだけど、感覚が何か合わない」というケースも稀にあります。

その状況で働き続けてもらうほど、お互い辛いことはありません。

「お見合い」の感覚で、お互いがお互いを見極めるというスタンスだとお考えください。

まだ採用するかどうかは不明ということもあり、
研修期間中に生徒さんの指導をしてもらうことはありません。

また、研修初日に、研修期間クリア項目といった紙を渡し、
どういうことができれば良いかを明確に伝えます。

=====
◆研修期間(2週間)クリア条件  ※一部抜粋
□理念を理解している
□服装・頭髪が適切である
□予め決められた出勤曜日・時間を守れる
□生徒の顔を見て、(作業中は席から立ち上がって)挨拶ができる
□相手の立場に立って考えようとする
□生徒・講師・社員と目を見て話せる
□笑顔で人と接する
□他の講師と円滑にコミュニケーションが取れる
□答えや解き方を一方的に教えすぎない
□解説や例題を生徒が読むように促せる
□生徒役の目線で接することができる
□コーチングの基礎が分かる
=====

研修期間は2週間ですが、勤務は週2日×2週=4日が基本です。
1日あたりの勤務時間は3時間前後ですから、労働時間は約12時間となります。

かなり限られた時間内ですが、この中で具体的に行っている取り組みがは下記の通りです。

(1)講師マニュアルの読み込み
(2)授業見学
(3)コーチング研修
(4)模擬授業(シミュレーション)
(5)教材研究
(6)教室長と毎回シェア

一つずつ詳しくお伝えしていきます。

(1)講師マニュアルの読み込み

12ページにもわたる講師マニュアルを読み込んでもらいます。

教室の理念に始まり、具体的な指導例、時間割、確認テストや宿題の出し方、
引き継ぎの仕方など、弊塾で講師として働くための方法論が
ここにすべて詰め込まれているといっても過言ではありません。

そのため、まずは1時間ほどかけてマニュアルを繰り返し読み込んでもらいます。

また、研修最終日には講師マニュアルの穴埋めテストがあります。
ベテラン講師曰く「大学受験の科目テストより難しい」そうです(笑)。

(2)授業見学(3〜4回)

ベテラン講師が行っている1(講師):2(生徒さん)の授業を、真後ろから見学します。

後ろから見学することで、指導法はもちろん、1:2のバランスや声かけのタイミング、
コミュニケーションの取り方、授業の組み立て方などを学ぶのです。

これを3〜4回実施しますが、1~2回目は授業の仕方や1:2のバランス、
コミュニケーションなど、各項目に注目した「点」の部分を中心に見てもらいます。

3〜4回目は、授業の導入部分の会話、宿題の出すタイミング、
考えさせるための問いかけなど、授業の組み立て方を「線」で考えてもらうイメージです。

(3)コーチング研修

弊塾では、コーチングの要素を取り入れて授業を行なっています。

ご存知の方も多いと思いますが、「コーチ」の語源は馬車です。
目的地まで導く存在だということですね。

弊塾講師たちにも、その意識で生徒さんへアプローチしてもらっています。

コーチングの研修動画を見てもらい、
基礎知識や概念、アプローチ法などを学んでもらいますが、
講師によってはコーチングの概念がまったくしっくりこない人もいるのが事実です。

「ティーチング」一辺倒の環境で生きてきた人に多いと感じますね。

そういった場合、弊塾での勤務は合わないと判断することもできる要素となります。

ちなみに、あくまでもコーチングは手段にしか過ぎないので、
コーチングがすべて正しいとは思っていません。

ティーチングとコーチングのうまい使い分けが大切だと感じています。

(4)模擬授業(シミュレーション)
ベテラン講師や社員(教室長や私)が先生役や生徒役になり、
新人講師と模擬授業を何度も行います。

授業の時間割が1コマ75分なので、
25分(20分模擬授業+5分シェア)×3セットです。

1回目は新人講師が先生役で、2回目がベテラン講師、3回目がもう1度新人講師。

山本五十六の名言「やってみせ〜」のように、
きちんとした型を見て学んでもらうことを大切にしています。

この模擬授業を研修期間中に3回ほど行なってもらい、経験を積んでもらう形です。

ベテラン講師にも協力してもらうので人件費が余計にかかりますが、
そこは必要経費であり投資であると考えています。

(5)教材研究

教室の棚にある教材を見てもらって、どういったテキストがあるのか、
どれぐらいの難易度なのか、使いやすさなどをレポートでまとめてもらいます。

良くも悪くも人によってまとめ方が違うので面白いですよ。

新人講師の分析力を見つつ、それ以上に教材研究をしている時の姿勢、
例えばテキストの片づけ方や生徒さんへの挨拶など、
どういった振る舞いをしているかをウォッチしています。

(6)教室長と毎回シェア

これが1番のキモかもしれません。

弊塾の方針として、新人講師が出勤した日は
生徒さんが帰った後の残務時間に必ずシェア(振り返り)を行うのが定番です。

今日の研修はどうだったか、どう役にたちそうか、
何が印象に残ったのかなどをヒアリングするほか
こちらから改善点の提案なども伝えています。

「今日は○○が課題だったので、次回は○○をクリアできるように意識していきましょう」
みたいな感じですね。

いかがでしたか?

こうした研修を2週間行なった上で、試用期間(2ヶ月)に進んでもらうかを判断します。

3〜4回これだけみっちり研修を行い、一緒に働けば、
自塾にとって必要な人財かどうかはある程度判断がつくと思います。

大切な生徒さんを預かっているので、講師採用に妥協は絶対したくありません。
その思いが今の仕組みとなっています。

非常に厳しい基準ですが、そのぶん研修期間・試用期間を乗り越えた講師は、
本当に優秀だと自負しています。

このこだわりが弊塾の良さでもあると信じています。

来週か再来週の回に、研修期間をクリアした後の試用期間中の研修内容をお伝えします!
お楽しみに。

【今回のまとめ】
・研修は時間とお金をしっかりかける
・絶対に妥協しない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆あとがき<山内先生に会いたくて>

山内先生のセミナーの裏話を少し。

普段のオンラインセミナーでは、山内先生はご自宅からご登壇されます。

しかし今回は、山内先生のスケジュールの都合で、
共催のPOPERさん本社(東京・日本橋)で開催することになっていたのです。

そこで、ナマ山内先生にお会いしたくて、私も朝イチの飛行機で東京へ向かいました。

実はセミナー時、山内先生の真横にいたのは、私なんですよ(笑)。

山内先生のナマ声を聞けて幸せでした。めちゃくちゃいい声ですよ。
そしてちゃっかりツーショット写真も撮ってもらいました(笑)。

セミナー開催等でお世話になっているPOPERメンバーさんともお会いでき、
セミナー後は一緒にランチしたりと、充実した1日でした。

────────────────────────────────────────────
株式会社リアル・パートナーズ ~地域ナンバーワン個別指導塾を創るコンサルタント~

〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東3-10-1-1F
【目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾】発行者:安多 秀司

◇今回の「目指せ!地域ナンバーワン個別指導塾」はいかがでしたでしょうか?
ご意見・ご感想等、お気軽にお伝えください。→ info@r-partners.jp

◇以前分のメルマガはこちらをご覧下さい。
→(フルバージョン)  https://note.com/yasuta_rp
→(メインテーマのみ) https://r-partners.jp/category/blog

※このメルマガは、著作権により保護されています。
許可無く、内容を無断掲載・無断引用することを禁じています。
従って、内容を誰かに教えたい、共有したいと思っていただけた場合は、
読者登録( http://www.mag2.com/m/0001341233.html )をお勧めくださると嬉しいです。
私も、少しでも多くの方に喜んでいただけるよう、頑張って参ります。

────────────────────────────────────────────
(c)2011-2024 Real-Partners All Rights Reserved.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?