This is OSAKA!!

画像1 写真や楽描きから振り返る「This is OSAKA!! (これやで大阪は)」的なのを集めてみた(*゚∀゚)!。他にもあると思うんやけど、これは外されへんってのあれば教えてな(*゚∀゚)。まずは通天閣のある新世界。よくテレビで前歯が抜けててべろべろに酔っ払ってて、しゃべったら抜けた前歯のとこから空気が抜けて「ふぉふぉ」言うてるようなおっさんが新世界のデフォルトみたいに紹介されてるけど、んなこたあらへんで!と声を大にして言いたいがそうもいかないツライ(>_<)...disってるわけではないw
画像2 新世界なら「だるま」、梅田なら「松葉」、あとは「田中」とか(*゚∀゚)。どこで食べてもハズレはあらへん...This is OSAKA!! ちなみに2度づけ禁止の店でどうしてもソースを追加したい時は、無料でついてくるキャベツでソースをすくって串カツにかけたらエエんやで~(*゚∀゚)!...なんや知ってたんかいな、あんたはエライ(*゚∀゚)笑
画像3 例えばワタシやったらたこ焼きは「わなか」、お好み焼きは「ゆかり」、うどんは「道頓堀 今井」と「川福」、みたいにみんなそれぞれ贔屓の店を心に秘めている。粉もんは正義やで! This is OSAKA!!
画像4 紅しょうがの天ぷらはソウルフードやで..This is OSAKA!!...理解できひん人は多いけど地道に啓蒙活動していきたい、なぜならワタシはベニショーガエヴァンジェリストやから(*゚∀゚)
画像5 大阪名物「あいがけ」のスパイスカレーは一皿の中に宇宙があるって、とあるグルメライターが言ったとか言わなかったとか...This is OSAKA!!
画像6 ネーミングがムカつくわ笑、ミックスジュースは駅のスタンドとかその辺の喫茶店とかで普通に売ってるから、大阪に来たらぜひお店のミックスジュース飲んでみてな...This is OSAKA!!
画像7 甘いしょうが味の「冷やしあめ」もプール帰りの冷た~いお飲み物の定番...ただし最近あまり見かけなくなったねぇ、もう昔の話...This is OSAKA!!
画像8 いつも心におおきにを(*゚∀゚)!...おおきにコーヒーの「黒糖みたらしラテ」、バックの壁のカラフルタイル込みで This is OSAKA!!
画像9 牛乳石鹸は「青箱」が人気。中濃ソースは最近まで知らんかった、あるいは今も知らん人が多いと思う...This is OSAKA!!
画像10 さや姉が成人式の振り袖をおススメしてくる(・´ω`・)...This is OSAKA!!
画像11 同じ関西でも京都とも神戸(兵庫)とも違う、大阪の女の子の独特の空気みたいなんがあって。高校3年の時に男子14人、女子30人というガチな文系クラスにいたんやけど、リンク先の動画で首をぐいんぐいん動かしてるあいり(右)みたいな、おいしいとこ全部持っていく強者の女子が10人くらいおった笑。漫才コンビ何組できるねん、みたいなw。ただしこれは悲劇に見舞われる(笑)さえぴぃ(左)がいてこそやねん...。これもThis is OSAKA!! 【 https://youtu.be/zf6QDFPh1nY
画像12 新星堂もタワレコもHMVもNMB48推し! This is NAMBA!! キタ(梅田)はどうなんやろか...わからん...(*゚∀゚;)