見出し画像

筆記用具にもこだわりを.....

現在 2/19 PM4:30。
こんにちは、やすみっちです。

今日は水曜日なのでこれから透析なんですが、気が付けは昨日書いてないので、取り急ぎ書き綴ります。

自分はパソコンを使うことが多いものの、職業柄手書きの書類関係もかなりあったりします。

やはり筆記用具は書き心地が必須!

ここ10年、書き心地に惚れて使い続けているのが、LAMYの筆記用具。

画像1

一番最初に使ったのは、写真のサファリというモデル。
自分が買ったのはボールペンなんですが、ボールペン特有のインクかすれや、引っ掛かり感などが全くなく、スムーズにスラスラと筆記できます。
あまりにもお気に入りになってしまって、人に勧めたくなり、異動される同僚の先生に、お世話になりましたの挨拶代わりにプレゼントしたこともあります。

画像2

一番最近購入したのが、このLAMY PICO。
こちらも同じくボールペンなんですが、ノックすると2/3くらいの長さに縮まり、コンパクトに持ち歩くことができます。
それよりもなによりも、この色に惹かれてしまって選んだのもあります。
グリーンは限定色なので、なかなか売っておらず、札幌市内を探しまくって何とか探し当てて買うことができました。

LAMYは安いモデルですと1000円くらいから買えるモデルもありますし、シャープペンシルのモデルもありますから、子供に1つ持たせてみるというのも良いかもしれませんよ。

筆記用具次第で、モチベーションアップできるし、仕事も効率上がるかも?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
スキ&フォローよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?