見出し画像

【毎日初体験チャレンジ:336日目】波佐見陶器市に行ってみる!

こんにちは!
【家族が幸せに過ごしていく為に】を追求する
ココリリのパパです🍀

今日は毎日初体験チャレンジシリーズ336日目

波佐見陶器市に行ってみる!


をしてみました!

🌈感想🌈

ゴールデンウイークも後半で、特に遠出してなかったので今日は少しだけ遠出して嬉野温泉&陶器市ツアーに行ってきました!

どちらもはじめてでしたが満足度かなり高いです!

嬉野温泉も日本三大なんちゃらに数えられるとろとろ温泉らしくその名の通りトロトロでした!

入った温泉はレビューがかなり良かった

ここの家族風呂に入りました!
家族風呂もいくつか種類があって、僕たちは
【もみじの木のなんちゃらかんちゃら】という部屋に入りました!

とても良い感じのお湯でした!

トロトロ加減は確かにしっかりあって、何より露天風呂感が最高でした!

そしてその後はお風呂上がりに波佐見町の陶器市に向かいました!

すごい多くの陶器があってめちゃくちゃ楽しかった!
初めて行ったけど期待をそこまでしてなかったせいか、かなりの満足度でした!

たくさんのお皿があって、どれがいい、あれがいい!と妻と盛り上がりながら見回りました!

人もすごく多くて、かなりの人混みでした。
それが嫌だっただけで、それ以外は楽しい以外なかったです。

お皿やら箸置きやらいくつか買って、お腹が空いたので移動しました!

次に行ったのは、YouTubeで仲里依紗さんが紹介していた豆腐パフェ?のようなもの。

きなこがかかっているアイスと餅のような豆腐が下にひかれてあって、一緒に食べるとめちゃくちゃ美味い!
アイス自体も豆腐の風味がして、不思議な感じ。

さすが仲里依紗!
間違いない情報でした!子供たちには不人気でしたがw

仲里依紗効果でそのお店はとんでもなく繁盛しているそうです。

それを食べた後は有田ポーセリンパークに行きました!

謎のお城が突然現れ、少しだけ、ほんの少しだけテンションがあがりました!

洋風のお城ってまざまざと見ることってあまりないので特別感がありよかったです。

でもすることは特になく写真を撮るだけってかんじです。フリスビーでも持っていってれば良かったかなとwww

そんなこんなで、いつの間にやら夕方に。

さぁ、美味しいものでも食べようとやってきました
【ぎゅう丸本店】
ここはすごく美味しいらしいので行ってみました!

17時開店ですが、17時30分に着いた時は既に満席!
予約に記入し、8番目!

まぁまぁの位置でしょう!


さぁ今待ってる車の中からパシャリとしてみました!
楽しみだぜハンバーグ!

この後はハンバーグを食べて、また100年の湯というお風呂に入ってこようと思います!

温泉入り終えた頃にはねむねむだろーなー
でも頑張って帰ります!

今日は初めてづくしのオンパレードだ!
楽しむぜー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?