【GLEAT】2023年11月12日の梅田大会を観て思ったことですわーッ!!!

 皆さまごきげんよう。いつも読んで下さっている方は押忍ですわ。初めましての方は初めまして押忍ですわ。というわけで押忍ですわ。

 さてGLEAT大阪恒例の梅田大会ですけれども、色々思うことがありまして、今回はそのことについて書こうと思いますわ。

【第1試合】
渡辺壮馬 進祐哉 vs 伊藤貴則 ファイヤー勝巳

 第1試合と言うよりオープニングマッチですわね。GLEATの選手は皆そつなく試合をこなす印象でありまして、この試合につきましても、動きあるオープニングマッチで、その中に伊藤がいるのが、わたくし的には思うところありましたわ。やんず家というユニット所属というギミックと、U系のスタイルを引きずる形の蹴りと関節技の格闘プロレスをやっているのですけれども、わりかし上手くこの試合に溶け込んでいましたの。ただ、伊藤の体格が他の3人と違い厚みがありますので、それも逆にどうなのかしらと思ってしまうところがありましたわ。そもそもわたくしは、伊藤がやんず家に参加することがプラスに思えず、ずっと違和感がありますのよね。彼はGLEATのエースになるべき男だと思っておりまして、味つけなく飯塚優とのタッグなんかでやってほしかったのですわ。例えば、G PRO WRESTLING の流れを無視して、LIDET UWF の武闘派として浮いた存在にして、G PRO の方にもU戦士として出してほしいと思っていましたのよね。今のままでは伊藤の色がやんず家とUのどっちつかずになってしまいかねないのですわ。これが、伊藤と飯塚をUの文脈になぞらえた形にしましたらば、ルチャもこなす渡辺壮馬の第3の男感が強まるナイス効果も発生しまして、この日勝巳を押さえた、旋回式フィッシャーマンズドライバーからのファイヤーバードスプラッシュも渡辺壮馬の個性としてもっと際立つと思いますのよね。渡辺壮馬、色がないわけではありませんが、今のままでは薄い色のままになる可能性が高いと思いますの。みんながGとUの二刀流のイメージでは、団体の特色としては打ち出せますが、選手の個性を覆ってしまうと思いますの。もう今の流れを変えられないと分かってはいるのですけれども、どうも諦めがつきませんのよね。UWFの名を冠するのであれば、そこは水と油を水と油のまま味わいたいというのは、よくも悪くもU好きのクセなのですわ。

【第2試合】
河上隆一 vs 佐藤恵一

 佐藤のセコンドが大挙して介入する場外試合になりまして、佐藤がヒール色を出して来た試合になりましたわね。鼓太郎の技であるエンドレスワルツなんかも使用していて、ヒール色のみならず、鼓太郎の系譜のような見え方もして、急に印象に残ったと申しますか。河上がキャラクターを見せつつラリアットで勝ちましたが、佐藤の色のお陰で際立つ部分がありまして、これからの佐藤に個人的には期待したいところですわ。もう1つ2つ色が見える技を出して闇王子感を出せば、BGIの核は石田でも、佐藤に何かを見い出すファンが増えると思いましてよ。いい胎動をしていますわ。

ここから先は

3,024字

¥ 1,000

よろしければサポートお願いしますわ( ᵕᴗᵕ ) 励みにして頑張りますわ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) プロレスだいすき♪( ◜௰◝و(و "