見出し画像

20歳になって。

こんにちは!久々の投稿になりました。
今回は20歳になって少ししか経ってはいませんが、そんな短い期間で学んだ事、20代の知見とは少し違うかもしれませんがそんなような事を書いていきたいと思います。

正直、知らなくて良かった事を知ってしまったりしたこと。今の世の中、沢山の情報が飛び交っています。その中には正解、不正確があり何を当てにすれば良いんだって時ありませんか?
そして私は今年で大学3年生になりました。色んな人から言われました。大学生は人生の夏休みとか一番遊べる時など。確かにそうなのかもしれないです。でも私はそうは思わなかった。だって将来の為にやらなきゃいけない事が毎日あって、自分自身のレベルアップの期間でもあって、勉強したり、外に出たり、新しい事やりたい事見つけたり、大学の単位取ったり、バイトしたり、遊んだり、恋愛したり、野球したり、お金の使い方とか自分は正直大変だなと思いました。(笑)
言葉にするのは難しいですが考え事が20歳になって増えてしまいましたね。毎日何かに考え事してたり次どうしようこれやろうとか。何というかやらなきゃいけない事が増えたので必然と悩んだりする事が多くなりました。精神的な辛さが一番だと思います。現在は来年海外に行くために準備しなきゃいけないので頑張っています。とにかく費用が掛かるので親の協力も必要で、一年後とは言っていますが今から整えておかないといけない事もあるので。。。

進路は不安しかないです。周りとは少し違う事もしたいし自分自身が目指している場所に近づくために
やるだけだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?