見出し画像

年末なのでこの一年振り返ってみた

というわけで年末恒例の窓ふきも終わったのでこの一年間のnote投稿を振り返ってみようというあれです。
そもそも昨年の年末は変なキャラを味のある背景に立たせてみるというシリーズに盛り上がったり

使わなくなって久しいネクタイをネタにすればしばらく続くかもなんて考えてました。これ意外と当時の事を思い出したりしながらやれて楽しかったなあ。でも改めてンネクタイ眺めたら妙に愛着沸いて絶対締めないけどまだ取っておきたい感じです。

今年に入ってからは異世界転生ものばかり見てたら自分も物語を書いてみたくなってカーブミラーの写真で連続小説を書くという暴挙に出て見たりしましたが。

電柱を背に天を穿つ
これはカーブミラー撮ってるときにそおいえば俺、電柱とか電線とか好きだったなあと思いだして決まった撮り方でいろいろ出来れば面白いかもと。しかも直接電柱を見ないで撮るというのもなんか妙にモチベーション上がりました!

好きなエンタメの感想をどっかに残しておきたいというのと、結構自分が好きだったエンタメ作品が過去の遺物になりそうで今の若者にも教えてあげたいという余計な老婆心の産物

re-insectview_01
もともとある決まった撮り方で街を切り取るみたいなのは昔からやっていたのですが昔とった写真を加工して違う感じにしてみたりiPhoneのカメラが良かったりでこれも意外といけるかなあと。

これはネクタイの二番煎じですがネクタイが持つ堅いイメージに反したふざけたネクタイのコレクションというインパクトがもともとカジュアルなTシャツだと弱かったですね。

catch me if you can
これも昔の写真を加工して見せるというアレですが、同じ落書きを追いかけ続けるという無駄で役に立たない情熱がとても好きです。この顔もシンプルでいいですよね。

あとは何しろiPhoneのカメラが良くなったので普通に撮ってもかっこよいと感じてしまう、下手すると見えてる風景よりカッコいいみたいな感じなのでコンセプト先行だったのがとりあえず撮ってから考えるみたいな感性まかせでGo!みたいなノリになって来たw

まあ飽きずに毎日投稿してますが今日は何をどうやって見せようかとか考えるのは楽しいので気が向いたらコメント書いたり応援してくれると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?