見出し画像

SI8 stellar network SNS

Web3 SNS Sl8 (Slate)の紹介

これまでstellarについての解説とLobstrウォレットの開設、運用についてアップしてきました。今回はstellar networkで稼働したばかりのSNS、slateを紹介します。
簡単に言うとstellarは銀行口座を持てない人でも持つ事ができる様に開発され、lobstrウォレットをがその銀行口座となり、slateがstellarを使ったSNSと言う事になります。
slateは分かりやすく言うと銀行口座と証券口座とSNSが1つになった最先端のweb3ウォレットになります。

Sl8の魅力的な特徴

①投稿にいいね👍で収益
-文字数制限無く、いつでも修正可能

②ウォレット機能搭載で資産運用
-1日に24回利息を受取るLP報酬
-最大利率30%のステ-キング

③便利なレイヤー機能
-ジャンルを分けた投稿が可能
-気になる相手もジャンル別でフォロー
④無限の可能性  
-Stellar & XRPLを統合したSNS
-メッセンジャー機能
-課金購読機能


今後、国単位でStellar Networkが利用されるとします。
そうなった時、Sl8も当然利用されます。
SSLXトークンの利用価値は増える一方です。今はまだ初期です😊


Sl8を始めて、手に入れたSSLXはステーキングして利息を取りましょう♪
かける月日に応じて利息が変わって来ます。
来年はSl8 ソーシャル プラットフォームの本当の始まりとなります。 2024 年には、Stellar DLT と Ripple DLT の両方を統合する世界初で唯一のソーシャル ネットワークになる予定です。
世界の中央銀行デジタル通貨 (CBDC) のほとんどは Stellar と Ripple で開始され、開始翌日には Sl8 でアクセスできるようになります。

>ステーキング

1000sslxは約1000円として
1000sslxステーキングすると 14%APY  
10000 だと                           18%
100000だと         24%
APYなので年利しかもこんなに、しかも複利で増えて行きます。

さらに
LP報酬にペアで預けると上記の利率でダブルリワードが1時間毎に貰える様になります。
詳しくはまた後日アップしたいと思います。

Sl8へ参加👇
https://sl8.online/invite/tHExGM
紹介コード
tHExGM

おわり

#Cryptocurrency
#XLM #Stellar
#Sl8 #SSLX

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?