見出し画像

趣味から生まれる本質がある

おはようございます。

この時期は鼻がよく詰まるんですが、ホッカイロを鼻に当てることで、
全てが解消された坂口です。

さて。

今日は「趣味と仕事」というお話になります。やっぱりここは分けなきゃいねいなと思ったことをじんわり書こうと思います。

「趣味の重要さ」


先日、僕の友達のインフルエンサーの方と話して、趣味って大事だよなと思ったんです。

彼女はインスタはフォロワーが1万人をこえて、話すと刺激と勉強をさせていただきます。

そんな彼女はASMRもやっているのですが、それは完全に趣味と言っていたんです。
#趣味のレベル高すぎ

僕からしたら立派な発信をしているので、何かあるのかな?と思いましたが、趣味と言い切っていたんですね。

よく人の相談に乗っていると、

仕事だけしていて趣味がないと悩んでいる人が多いんですが話を聞いていると好きなものがある人はいるんです。

僕からすると「好きな事はあるのに趣味がないの?」と思っちゃうんですが、それはさじ加減だと思うんです。

だって没頭するのかしないのかの違いで趣味を調べると、専門ではなく楽しみとして愛好する事柄と出てきます。

そうなると、小さい時からの習い事や高校、大学で専門的なことを勉強した人以外は、趣味を広げて行って専門性をつけて行くしかなくて、ゴルフが趣味なおじさんのゴルフの知識はゴルフ素人からすると専門性です。

僕の中で「仕事」と「私事」と「志事」に分ける事は大事にしていて、ざっくりいうと…

[仕事] 一般的な仕事で、会社・上司に仕え、与えられた業務を行う。

[私事] 自分=会社であり、会社で起こっていることを全て「わたくしごと」と置き換え、業務に取り組む。

[志事]やりがいを持ち、自分の描く目標やビジョンを達成するために業務に励む。

僕はそれでいうと、趣味も立派な「志事」だと思っていて、一見して関係のないことが「志事」には大事だと思っているから。

例えばですが、僕は本を読みますが、これは趣味であり、志事だと思っています。

自分の知らないことを知れたり、自分の知りたいことを知れたり…

実際に、あーいえばこういうのが得意な坂口靖彦は、なぜあーいえばこういうのが得意なのかというと本を読んでいるというのと人と話すことを意識しているというのは大きいと思います。

そのおかげもあって、仲間が増えたり、今年は出版もして、それなりには充実した一年となりました。
#あざす

この時系列を並べ替えた時に僕は、出版したいから本を読んだわけではなく、本を読んでいたから出版して見たくなった。というのが方向性としては正しい。

でも、大体の物事はこっちだと思っていて、種を蒔いていたら芽が出たという方が多くて、なになにする為に…の方は続かないことが多い気がしています。

という事はですよ。。。

趣味は人生にとって必要である確率は高くて、没頭できる趣味があるのか?は直接、人生(仕事や恋愛)などにも関わってくる可能性が高い。

仕事となると一旦やって嫌なことならやめて…は簡単じゃないと思うんです。でも、趣味ならそれができる。

僕はトライアンドエラーが人生には大事だと思っていて、仕事ではあまりトライアンドエラーが出来ません。ですが、志事に関してはトライアンドエラーが出来る。

そして、「志事」に関しては自分の「想い」が必要なので、そこに関しては趣味を通じて、こんな志事がしたいなーと思う必要がある。

プロ野球選手もプロミュージシャンも、小さい事からやっていた事が仕事になっています。いわば小さい頃は皆、趣味だったはず。

その結果が仕事になったという事。

誰しもが志を持って仕事が出来るとも思いませんし、しなきゃいけないとも思いません。ですが、生きていく以上仕事をしないといけないのは事実で、そこから逃げる事はできない。

そうなると、仕事と向き合う事は大事で、何がしたいのかわからないという人ほど趣味に没頭するべきだと僕は思います。

よくビジネス書などにも業界で儲かるのか、儲からないのか決まる。だから、儲かる業界にいけという教えがあります。

確かにそうだと思います。

ですが、僕は好きではなかったら頑張れない人間なので、自分の好きなことで人の役に立つ道を考える方が好きで、ボイストレーナーも儲かる仕事ではありませんが、横に広げようと思うと可能性はかなり広がる仕事です。

本の出版も生徒さんも多く買ってくださりましたし、そこで僕の考え方に共感してくださった方が更に僕を好きになってくださりました。

広げ方には「縦」と「横」があると思っていて、ボイストレーナーとしての縦の広がりよりも横の広がりを考えて仕事を作っていくのが大事だと思います。

自分の人生だからこそ、自分で作っていく必要があって、その為には今の自分をアップグレートしていく必要があると思います。

趣味は、あってもなくてもいいもののように思われがちですが、僕は絶対に作ったほうがいいとすら思っています。
#精神安定剤的にも

そんな来年は僕は何を趣味にしていくんだろう。。。😆
そんなこんなで坂口靖彦でした。

ばいちゃ〜


サポートとしてくださると泣いて喜びます。そして子犬のような潤んだ瞳でありがとうを伝えます。僕の活動費をサポートしていただけるように僕も頑張りますのでよろしくお願いします。