【ウマ娘】リーグオブヒーローズ(東京2400m)での逃げ脚質攻略

星座チャンミが2周で終了して、今後は新しい対人イベントのリーグオブヒーローズ(以下LoH)とチャンピオンズミーティングが交互?に行われるということで、新しい対人イベントでわくわくしている人も多いと思います。

仕様をいくつか予想していましたが、個人的には当たってほしくない仕様で実装されている気がしてます…まだ未確定の部分があるのでもしかしたら神調整されてる可能性もありますが…(たぶんない)

この辺りは後程触れていきます。

LoH仕様が完全に公開されているわけではないので推測も含まれますが、現時点での自分の考えをまとめていきます。

LoHの仕様について

仕様については色々ありますが、個人的に気になった点を紹介します。(今回の東京2400mのことだけでなく、2回目以降のLoHも含む)

1.自分3人・対戦相手3名・NPC6名の12人立て
2.3人の着順に応じてリーグスコアを獲得(5位までが対象
3.天候・バ場はランダム

1.自分3人・対戦相手3名・NPC6名の12人立て

競技場のようにNPC6人の12人立てのレースは予想してました。そして一番予想が当たって欲しくなかったところです。

自分の推しのセイウンスカイをいつも通り絶対選出なのですが、以下のことが考えられます。

①自分で逃げを1人出しの場合
→相手に逃げがいないかつNPCに逃げがいた場合、競り合いが起きないのでバ郡が伸びずに逃げは勝てない

②単逃げ回避のために自分で逃げ2を出す場合
→まともな加速スキルがアンスキしかない場合、1人しか加速できないため、ハナ取れなかった逃げは6位になる可能性が高い

今回は紅焔ギアが有効なので逃げを複数出しても前残りして入賞するコースがあるので良いのですが、2回目以降のLoHでは「勝ちを狙うなら逃げを出さない方が良い」となる可能性があります。

NPCが強ければ競り合いますが、逆にハナ取れなくなる可能性もあります。
2位以下からでも安定して加速するスキルが出ない限り、有効発動率の低い「二の矢」に頼らざるを得ない状況になるかもしれません…

ということでNPC入りはやめて欲しいです…

2.3人の着順に応じてリーグスコアを獲得(5位までが対象)

1.に書いたことと被りますが、逃げを複数出ししたときにアンスキしか有効加速がない場合、加速しなかった逃げは6位なる可能性が高く、スコアが稼げません…

3.天候・バ場はランダム

地固め用の緑スキルが限られる。(季節ウマ娘・右左回り・根幹非根幹・レース場・自制心から3つが理想)

まだすべての仕様が公開されていないので、推測の部分もありますが、逃げ脚質にとって、LoHの仕様は非常に厳しいものだと感じています。

おすすめ逃げウマ娘

■バレンタインアイネスフウジン:おすすめ度★★★★☆

・地固め・ 陣風円刃・コンセントレーション・逃げのコツを自前で持っている
・固有の発動が比較的早いためハナを取りやすい
・賢さブルボンを編成できる

■バレンタインミホノブルボン:おすすめ度★★★★☆

・地固め・脱出術・コンセントレーション・逃げのコツを自前で持っている
・成長補正がスピード・スタミナ・パワーで育成しやすい
・固有の発動が早いため比較的ハナを取りやすい
・賢さブルボンを編成できない

■正月キタサンブラック:おすすめ度★★★★☆

・先手必勝、脱出術、危険回避、地固めを自前で持っている
・育成イベントで春ウマ娘を取得できる
・固有を1~3位で発動でき、1位になれなくても入賞しやすい
・チョコボン、チョコネスより中盤が劣る
・賢さブルボンを編成できる

■通常ダイワスカーレット:おすすめ度★★☆☆☆

・キラーチューンを自前で持っている
・固有の発動タイミングが良ければ強い
・賢さブルボンを編成できる

■新衣装スマートファルコン:おすすめ度★★☆☆☆

・固有の発動が中盤直線なので、抜かしやすい
・逃げコーナーを自前で持っている
・芝適性を上げるのが大変
・進化スキルが使えない
・賢さブルボンを編成できる

■通常スマートファルコン:おすすめ度★★☆☆☆

・固有の発動が中盤直線なので、抜かしやすい
・逃げのコツ、ポジションセンスを自前で持っている
・芝適性を上げるのが大変
・進化スキルが使えない
・賢さブルボンを編成できる

通常のセイウンスカイについては個人的にはおすすめしません。昨年通常セイウンスカイを出しましたがかなりキツかったです。ハナ取りにくいうえに、ハナ取ったとしても追い比べで捲られるケースが多かったです。

また紅焔ギアが有効発動するのが通常セイウンスカイにとっては向かい風です。
本家アンスキに継承加速スキルを重ねても稼げるバ身は大きく伸びません。
継承アンスキ+継承ギアの方で加速は十分なので通常セイウンスカイを
使うメリットはあまりないです。

私は、育成大変ですが、新衣装のセイウンスカイを出す予定です…

おそらく攻略系の配信者の方は白キタちゃんを押すと思いますが、紅焔ギアが有効なコースではさほど脅威にはならないです。
白キタちゃんは安定して上位に入りやすいのでLoHに向いていると思いますが、1位を取ってポイント稼ぐことに注力するとチョコネスとチョコボンの方が良いと思っています。
なので個人的にはハナを取りやすいチョコネスとチョコボンの方をオススメしてます。白キタちゃんは2位から加速して1位のチョコネスかチョコボンと追い比べするのが良いと思ってます。

一応、とある信頼できる方のツールによると
本家あっぱれ+継承アンスキ+継承ギア
より
本家カカオ+継承アンスキ+継承ギア
の方が若干稼げるバ身が多いようです。

目標ステータス

個人的な目標ステータス・スキルは以下の通りです。

■目標ステータス(サポカが揃っている人向け)
スピード:1500(中距離S)
スタミナ:950(金回復1)
パワー :1200
根性  :900
賢さ  :1100

こんなに盛れない人の方が多いと思うので以下は最低でも欲しいステータスです。

■目標ステータス(サポカがあまり揃っていない人向け)
スピード:1400(中距離S)
スタミナ:950(金回復1)
パワー :1100
根性  :800
賢さ  :1000

逃げどうしで追い比べすることに期待できる環境なので、スピード1500、根性600より、スピード1400、根性800の方が良いと思います。

スキル

【必須スキル】
アングリング×スキーミング(通常セイウンスカイ固有)
紅焔ギア(通常マルゼンスキー固有)
先手必勝(先駆け)
盤石の構え(地固め)
緑スキル3つ
 ・逃げのコツ
 ・左回り
 ・春ウマ娘
 ・根幹距離
 ・東京レース場
 ・自制心

【できれば欲しい】
あっぱれ大盤振る舞い(正月キタちゃん固有)
脱出術(急ぎ足)
左回り
春ウマ娘
危険回避+アオハル賢(+ポジションセンス)
逃げ直線、中距離直線、直線巧者
コーナースキル(逃げコーナー◎、中距離コーナー◎、プロフェッサー)
先頭プライド(トップランナー)
テンポアップ(キラーチューン)
コンセントレーション
しとやかな足取り(優位形成)
尻尾上がり
遊びはおしまい(お先に失礼っ!)
下り坂巧者
太陽の叡智
ウマ好み
イグニッション

【SPが余ったら】
気迫を込めて
アガッてきた!(ペースアップ)
集中力
オペレーション・Cacao(チョコボン固有)
グッときてchu(水着マルゼンスキー固有)
チャージ完了!全速前進!(通常アイネスフウジン固有)
恵福バルカローレ(正月オペラオー固有)

【いらない】
二の矢
良バ場の鬼(良バ場)
道悪
天気の日
大海の叡智
レースの真髄・心
登山家
逃亡者(押し切り準備) など

地固めのトリガーになるのが確定しない、良バ場、道悪、天気の日は取得をオススメしません。

地固めの金スキル、「盤石の構え」が実装されますが、先手+盤石の構えは必須にならないと考えています。

とある信頼できる方のツールで確認しましたが、
進化先手+盤石の構え と 先手+地固めでは0.35バ身しか変わらないようです。
また、先駆け+盤石の構え と 先手+地固めでは0.02バ身しか変わらないようです。
0.35の差をどうとるかは人によって変わると思いますが、個人的には先手+地固め か 先駆け+盤石の構えで良いと思っています。

今回の出走予定のチーム構成について

今回は新衣装セイウンスカイは確定であとはまだ決まってないです…
白キタちゃんは出す可能性が高いですが、リーグが上がって逃げと当たるのが当たり前になったら他のキャラに変えるかもしれないです。

モンクエルは先行のNPCを追い越し対象に取れそうな気もするのでやれるかなと思ってます。出すかはわかりませんw

あとは嫁マヤノで勝ちを狙いつつスタデバ狙う可能性も…デバフ来ないと思ってる人が多いと思うので刺さりそうなんですね…

他には水着スぺで中盤盛って、パワーも1400以上にして、ギアと脚色十分で勝てないかな…とか考えてます。

逃げを1人出しするかどうか

今回は基本的に逃げは複数出した方が良いと思っています。
ただ、ランクが上がるにつれて逃げが増えていくことが予想されるので、ランクが上がってからは逃げ1にするのはありだと思っています。

この辺りは環境がどうなるか予想ができないので推測ですが…

最後に

1回目のLoHということで分からないことが多く、どうなるか予想できませんが、環境が大きく変わることがあれば更新しようと思います。

最後までご一読いただきありがとうございました。
分からないことがあればTwitter(@uma_yasu123)にDM送ってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?