マガジンのカバー画像

【永久保存版】あなたは大丈夫?リスクについて考える記事10選

10
あなたは「身の回りのリスク」についてどういったものを思い浮かべるでしょうか。あなたの備えは十分でしょうか。 本マガジンは筆者がこれまでに書いてきた記事の中から「リスク」と「備え」…
身の回りのリスクは可能な限り排除したいもの… お金やリスクヘッジへの考え方について書いております。…
¥750
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【特別記事】 明日は我が身…万が一に備えるための「包括」という考え方

昨日能登半島で震度7の大きな地震が発生しましたね。 まずは1人でも多くの被災者が無事であること、そして1日でも早く日常に戻れることを願っております。 本来は新年の抱負記事を書くつもりではあったのですが、これを機に保険に対する考え方を共有する記事を書いていければと思います。 ※予めお伝えすべき事項としまして、今回の記事は有料としておりますが、ご購入いただいたお金については全て「令和6年能登半島地震」に寄付いたします。 些細なところから始まる「保険営業」 皆さんは普段の生

¥300

【余談】 「本物」の価値とは何か? 芸能人格付けチェックとGACKTの言葉から考える

元旦に発生した能登半島地震から明日でちょうど2週間が経ちますね。 身内や仲間を失った方、怪我をされた方、家を失い避難所で生活をする方などが多くの被災者がいらっしゃると理解しており、1日も早く新しい日常を取り戻せるよう心より願っております。 そんなショッキングな出来事から、当然ながら各放送局がその日の遅くまで地震情報を緊急放送することとなり、年末年始ぐらいしか地上波を見ない筆者には絶対目につかなかったであろう番組を先日、偶然目にすることとなりました。 それは芸能人格付けチェ

【家族】 自分の身は自分で守る! ペットとの共存に向けたシミュレーションの重要性

阪神淡路大震災が起きてから、29年が経ちました。 当時、筆者は3歳だったためほとんど記憶がないのですが、そんな筆者の世代は2011年に起きた東日本大震災で地震や津波の恐怖を身をもって感じ、その3.11を知らない今の学生世代も元旦に起きた能登半島地震で自然の脅威を実感したのではないでしょうか。 そして能登半島地震の翌日に起きた羽田空港での航空機事故では、幸いにも旅客機に搭乗していた乗客全員が無事だったものの全焼した機内にはペットが預けられていたとのことで、この2日間の出来事は