2021年6月16日(水) 門 別 第12競走 20:35発走 第7回 ヒダカソウカップ

今日もお疲れ様です。最近は中央も地方もトホホな感じが続いてます。

諦めずに頑張ります!!

AIRDOが優勝杯を提供しており、正式名称は「AIR DO賞 ヒダカソウカップ」。2015年に牝馬限定の重賞として新設され、8月に行われるブリーダーズゴールドカップに向けての前哨戦的位置づけがなされている。ホッカイドウ競馬における競走格付けはH3。マジェスティックウォリアーの翌年度配合権利が優勝馬馬主への副賞となっている。 とのこと。

コロナの影響受けまくりの航空会社が冠ですね。早くコロナが落ち着いて皆で飛行機乗りまくって還元できる日が来るといいですね。。。

⑬クオリティスタートの同レース3連覇がかかってますね。ジュエルクイーンて馬が同レースで3歳時に第1回から出走して2着→1着→1着→3着と好走してますが3連覇はならず。。。⑬クオリティスタートは前走こそ1着になったものの明らかに力は落ちてきている感は否めない。軸にはできない弱気な僕をお許しください。

で、このレース、リピーター好走率がすごい。前年度の出走馬が少なくとも1頭は翌年度の馬券内に。そして、さらに前年度と騎手が違う方がなんか好成績残している感が。
てわけで、前年度3着馬、⑫ルナクレアを軸に。相手は前走牝馬の地方重賞で勝った⑪スマイルミュ。このメンバーならさすがにきれない⑥も。

上記3頭で三連複と馬単⑫⇔⑥⑪と三連単BOXで!!!!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?