皮肉なリバウンド効果

皮肉なリバウンド効果といえばダニエル・ウェグナーさんという心理学の教授のとある実験が有名です。被験者たちにシロクマのことを考えないように言ったところ、逆にシロクマのことを考えてしまったのです。このように、あることについて考えないようにしようとすると、逆に考えてしまう傾向があります。そのため、あることについて考えないようにするには、皮肉にも考えないことをあきらめ、そのままにしておく方がよいということです。何か別のことに集中するのがよいということにもなりますね。皮肉なリバウンド効果はシロクマ実験が有名なことからシロクマのリバウンド効果とも呼ばれます。様々な場面で有用性があるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?