見出し画像

【北条沙都子生誕祭2021】さとりかさと好きへのアンケート結果発表!

さとりか最高!りかさと最高!(ご挨拶)

noteでは初めまして、ヤンスと申します。普段はツイッターに生息している最近は「沙都子」「梨花ちゃま」「りかさと」「さとりか」しかツイートしていないオタクです。

と、そんなこんなで…

北条沙都子ちゃん、お誕生日おめでとうございます!!!!!

これを見に来てくれる方はきっと北条沙都子ちゃんとは、ひぐらしとは、わかってる人たちだと思うので、どんどこ行きましょう。

【はじめに】

はじめに、ということで私のさとりかさと、沙都子を好きになった簡単な経緯と今回のアンケートに至るまでの経緯をお話しようと思います。

結構自分語りな感じになるので、アンケート結果だけ知れればいいという方はスクロールして頂き【アンケート結果】まで進んでいただけますと幸いです。

~私のさとりかさととの出会い~

「ひぐらしのなく頃に」という作品との出会いは旧作アニメの解の放送時でした。その頃から深夜アニメを見始めた中学生の私はひぐらしにそれなりにハマり、レンタルで1期も見て、無修正版(レンタルなので)に「すげぇ…」ってなったりしてました(笑)

旧作を見ていた当時、私は魅音が好きで、詩音×魅音ばかりを追いかけていました。当時は個人サイト運営の全盛期だったので、ひたすら漁ってましたね…w

そんな私が、沙都子に狂い、さとりかさとに狂うこととなったのは、「ひぐらしのなく頃に 業」の郷壊し編を見たことに他なりません。

更に具体的に言うと、皆さんご存知、数多のオタクの性癖を破壊したことで有名な「シャンデリア百合心中」ですね。あいつはあかんよ…←

もともと百合好きかつ女が女に向けるクソデカ感情大好きマンなので、シャン百合には、私も漏れなく性癖をぶっ壊されました。

また、昔から闇墜ちキャラが好きなのもあり、郷壊し編でどんどん表情が暗くなっていく沙都子を見て、(お…?お…?どんどん私好みの墜ち方をしていくなぁ…)と日に日に沙都子に夢中になっていき、シャン百合にて更に私好みの女に向けるクソデカ感情をむき出しにしてくれて…

今思えば、好きにならないわけがないよね。という感じですw

そんなこんなで、沙都子に狂い、さとりかさとに狂った自分が生まれたわけです。

~さとりかさと好きへのアンケートを始めるまで~

沙都子オタク、さとりかさとオタクになった私は、フォロワーさんから「いつ寝てるの?」と言われるくらいツイッターに張り付いていました←

TLでは誰かしらが、さとりかさとに関するツイートをしたら、それに応じるように別の方がまたツイートし…と毎日楽しいこと楽しいこと!

で、ことあるごとに出てくるのが「シャンデリア百合心中で性癖ぶっ壊された」というワードですよ。やはりあのシーンで墜ちた人は私だけではない!と思うと同時に、シャン百合で墜ちた人はどれくらいいるのか?という興味がわいてこんなツイートをしたりしてました。

このツイートの3日後、(論文は無理でもなんかアンケートとかやれたら楽しそう…!しかも約1か月後沙都子の誕生日だし、誕生日企画の一環でも楽しいのでは?)と考え、今回のアンケートが誕生しました!

完全なるオタクの思い付き企画でしたが、実に62人もの方にご回答頂き、嬉しびっくりでした!本当にありがとうございました!!!

さて、オタクの一人語りコーナーは終わりまして、アンケート結果に入っていきます!ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら、お付き合いいただきありがとうございました…!

【アンケート結果】
まず、今回のアンケートでは以下の質問事項を設けさせていただきました。

①あなたのさとりかさと推しになる前の百合に対するスタンスを教えてください。
・積極的に百合を摂取するタイプ
・百合は見るけど大好きかと言われたらそこまでではない
・百合に興味なし
・むしろ百合は嫌いor苦手
・その他(記述)

②あなたがさとりかさと推しになったタイミングはどこからですか?
・原作
・アニメ旧作(無印、解、OVA)
・アニメ新作(業)
・その他(記述)

③質問②で「アニメ新作(業)」と回答した方に質問します。さとりかさと推しになったのは具体的にどこの回からでしょうか?
・鬼騙し編
・綿騙し編
・祟騙し編
・猫騙し編
・郷壊し編

④質問③で郷壊し編と回答した方に質問します。ズバリ「シャンデリア百合心中」でさとりかさと推しになりましたか?
・Yes
・No

⑤最後に。アンケート結果として数値化はできませんが、皆様のさとりかさと推しの始まりをご自由にご記載ください!(アンケート結果の発表とともに開示させて頂く可能性がありますので、開示NGでしたらその旨ご記載頂けますと幸いです。)


では、設問順に見ていきましょう!
(回答数は私を含めた63件になります。)

①あなたのさとりかさと推しになる前の百合に対するスタンスを教えてください。

画像1

個人的にびっくりしたのが「百合に興味なし」の方がいらっしゃったこと!
百合に興味のない方にまでさとりかさとは影響を与えたのか…と思うとその罪深さ、半端ないですね…(笑)

またその他の項目「百合は大好きだが推しのカップルだけしか興味ない」というのはすごく真っ直ぐなご意見で最高です!!!w


②あなたがさとりかさと推しになったタイミングはどこからですか?

画像2

今回のアンケートの趣旨が趣旨なんで、偏りがあるのは仕方ないとは思うのですが、新作(業)の業の深さが凄まじい…!!!
また、こちらの項目では私のひぐらしへの知識不足ゆえざっくりな回答欄しかなかったため、色々と項目追加して頂きました!

比率でいえば、業が圧倒的になりましたが皆さん色んな始まりがあるんだなぁと思うと同時に、まだまだ私の知らないさとりかさとがあるのはめちゃくちゃドキドキワクワクしますね…!


③質問②で「アニメ新作(業)」と回答した方に質問します。さとりかさと推しになったのは具体的にどこの回からでしょうか?

画像3

ここでは、質問②で「業」を答えた方に対する質問になってしまい、恐縮です…!
まぁ、さすがにここまで来たら猫騙しか郷壊しですよねー!!!という感じですねwwww
私は郷壊しから堕ちましたが、やはり猫騙しも強い…綿流し(物理)ですかね…( ˘ω˘ )


④質問③で郷壊し編と回答した方に質問します。ズバリ「シャンデリア百合心中」でさとりかさと推しになりましたか?

画像4

これは質問③以上に回答者を絞ることになってしまいました…恐縮です…!
が、まさかのシャン百合以外でさとりかさと推しになった方が!!!! と思ったのですが、郷壊し編は色々とポイントありますもんね…!
確かに私もオレンジ色の風とか見て「えっ、ふたりなかなかいい百合では…?」となりかけたように記憶しています。今では涙無しには聴けませんが…(´;ω;`)


⑤最後に。アンケート結果として数値化はできませんが、皆様のさとりかさと推しの始まりをご自由にご記載ください!(アンケート結果の発表とともに開示させて頂く可能性がありますので、開示NGでしたらその旨ご記載頂けますと幸いです。)

こちらの回答が、今回1番開示したかった部分です!!!皆さん、それぞれの思いがあって読むだけで楽しいです!
一つ一つの回答に私もコメントさせて頂こうかと思いましたが、なんだかそれも微妙なので開示OKとされた方のものを一挙に載せていきます!!!(内容的にあんまり開示しない方がいいかも…とご回答くださった方のものは、私の方で内容検討したうえで、開示することで決定させて頂きました。御容赦ください。)

また、ご回答欄にて私宛のメッセージなどを書いていただいた方もいらっしゃって…こんな自己満企画に参加してくださっただけでなく、そんな優しいコメントまで頂けるなんて感謝感激です(´;ω;`)
この場を借りて、お礼を言わせてください…本当にありがとうございます!!!

ではでは、たくさんのさとりかさと好きの皆さんの思いの丈をどうぞ!!!↓↓↓

----------------------------------------------------------------------------

・シャンデリア百合心中のせいで変な性癖を取得しました

・2人が夜中受験勉強をしているシーン、沙都子が梨花に掛けられた掛け布団を梨花にも掛けてくっついて寝るところ。

・原作の皆殺し編で、沙都子が梨花ちゃんを庇うシーンでどハマりしました。お互いのために自分の命を投げ出せる2人が大好きです…!

・親友を綿流しするときに涙するシーン

・シャンデリア百合心中に感謝

・沙都子が梨花を綿流しするシーンで「梨花がいれば他に何もいらない」みたいなことを言ってたところ。因みにその回がひぐらし初見。たまたまニコニコのランキングに上がってたのを見たらあれだよ!

・シャンデリア百合心中で色々と沙都子に壊されました。以来曇った百合でしかキマシタワーできません、責任を取ってほしいです。

・だいたいシャンデリアと体格差と声優さんの演技のせい

・黒沙都子の可能性を見出してくれたひぐらし業には感謝しかないですね…

・シャンデリアももちろんのこと、業で描かれた沙都子の梨花への強い執着がとても刺さりました。

・シャンデリア落下前のシーンを改変した百合画像が気に入った。

・元々幼女達の百合にはあまり興味はなく、さとりかについてもお互い苦しい境遇の中で支え合って暮らしている(ただ純粋に)尊い存在だと思っていました。ところがどうでしょう、アニメを見進めていくうちに沙都子と梨花はそんな簡単に片付けられない、もっとドロドロした関係だと知り大興奮でした! ひぐらしの中では以前から沙都子が1番好きでしたが、まさかとんでもない奴だったとは…梨花に対してあそこまで強い感情を抱いていたとは…もう最高です!!!梨花も梨花です!サロンなんか行ってる場合じゃなかったんです!← シャンデリア百合心中はもちろんのこと、ビックリ箱のくだりで梨花に正体がばれ銃をむけた瞬間の沙都子にもかなりゾクゾクしましたw この2人の長い年月をかけた唯ならぬ関係を知り、より一層ひぐらしを見るのが楽しくなりました。無印や解など、再度見返したくなりましたね! 卒で2人の闘いがどう展開していくのか楽しみです!!

・さとりか

・祟殺し編から好きでした

・オレンジ色の風とシャンデリア百合心中の組合せにやられましたw

・沙都子が梨花を抱きすくめ、シャンデリアの下で悪女のように笑った瞬間からです。あの日からりかさとりかのことしか考えられません助けてください

・始まりというよりはさとりかへの感情になります。互いに想い合ってるのは間違いないのに、そして梨花は手を差し伸べているのにそもそも沙都子の求めるものではないというすれ違いなどが見ていてもどかしく、少女らしく、無性に惹かれます。

・業の綿流し回で脳と性癖を破壊されました。

・二人の腰の間の空間と回るシャンデリアと赤い血がきれいでそう、とてもきれいでした。

・Satorika is BEST!!!!!!

・羽入推しから転向したっぽい

・梨花が言葉で沙都子をいじめてる時

・シャンデリアが落ちた回を観て、私の性癖と情緒がめちゃくちゃになりました。あれ以来毎日沙都子ちゃんのことを考えてしまいます。

・りかさとりか最高です!

・元々、百合は嗜む程度だったのですが、シャンデリア百合心中で完全に性癖を破壊されました。 毎日さとりかを検索する日々が始まりました。

・沙都子が梨花に抱きついてシャンデリアを落として百合心中するシーンを見てさとりか推しになりました

・皆殺し等で描写された梨花ちゃんの思いの深さから好きになった。 業では今まで多くなかった沙都子視点も多く語られたことにより関係性の彩度が上がり満足している。 また原作においては部活メンバーの問題⇒雛見沢村の歴史⇒鷹野と山狗というように梨花ちゃんの立ち向かうべきものが明らかになっていった結果、部活メンバーの問題が置き去りにされた印象も持ったため、梨花ちゃんが最後に向かい合わなければならないものが沙都子になったことはとても残酷なのかもしれないがとても嬉しく感じる。

・アニメにハマって初めて推しになったキャラ。

・猫騙し編其の参で目覚めました

・厄醒まし編と郷壊し編を反復横跳びすると脳が破壊されるのでおすすめです

・シャンデリア百合心中

・正直全く意識していませんでしたが、郷壊し編の手繋ぎ〜例の心中で一気にキました。旧作(幸せだった頃の2人)を見直したり、またりかさとうぉーずなどの創作に触れたりするきっかけにもなってくれました。今は尊さや慈しみなどの感情と共に、「卒」で梨花と沙都子が、できれば2人で、幸せになってくれる事を願ってやみません。

・シャンデリア百合心中赛高

・沙都子が梨花にここまでの感情を抱いていたなんて、そして雛見沢で一緒に過ごすために100年以上も費やすなんて、狂気じみてると思いました。だがそこが良い!!

・澪尽し編は光のさとりかです 光すぎて光になりました 業の闇のさとりかとのギャップが凄まじくて光になります 光です 光と闇 エモいですね

・色んな方のイラストやさとりかさとに対するツイートがよく流れて来るので、そこから好きになりました!

・ひぐらし自体は小学生の時に興味本位でYouTubeで見たグロ集から始まった。そこから当時家で契約していた配信サービスで無印と解をこっそり夜な夜な観てひぐらしにハマった。中学生のころに結城友奈は勇者であるなどの鬱作品などを観ていわゆる鬱百合を好きになった。そこからまたひぐらしを観返して沙都子に、そしてさとりかにどっぷりハマったJK2の完成…………

・皆殺し編の梨花視点(親友とは思っていたが、ここまで執着していると思わなかったので)

・当初園崎姉妹推しだったのですが、シャンデリアでの無理心中に一気に持ってかれました。

・旧作皆殺し編で、梨花ちゃんから沙都子への強い執着が描かれたことで一気にハマりました

・リアル綿流し

・元来、詩音・沙都子推しでしたが、13話・祟騙し編 其の五で沙都子がとてもかわいく思えてきて、年明けの16話・猫騙し編 其の三の腸流しの奉納演舞で沙都子が号泣しながら梨花に本音を伝えるシーンで脳が破壊され一気にりかさとりか推しに変容しました。そして続く郷壊し編で沙都子と梨花ちゃんのすれ違いに胸を痛めつつ、りかさとりか愛が加速、累積していきました。「お互いを許し合い、約束し合うこと」。二人ならきっと仲直りできるはず…。幸せな未来に辿り着くことを願っています。

・沙都子の綿流しに苦しむ梨花ちゃまがエロすぎたので

・沙都子が真犯人ではなく、梨花を守るためになにかを成そうとしていることが分かってからですかね。二期エンディングは天才の所業

・病んでる愛が元々すきなので命よりもりかちゃまを愛し?てるさとこ尊いです

・これまでの沙都子は受動的な性格をしたキャラクターで、正直他のキャラと比べると個性を押し出せていないと感じていました。業の百合心中ではそのあたりが振り切れて衝撃とともに魅力を感じるように…卒ではもう少し梨花への執着について描かれると良いなと思います。

・やはり関係が尊い。お互いがお互いを求めがんじがらめの共依存ほど素晴らしいものはない

・元々ははにゅりか推しでした。 でも業の沙都子の梨花ちゃまへ向けた感情に衝撃を受け、そこからさとりかさと推しです。 羽入は親ポジに戻って?移行して?いただくことで私の中では三角関係にならず平和な百合を堪能しております。ふふったしかに旧作からちゃまに対しては甘いというか、1番の親友であり仲は良かったですが、単純に友人という形で見ていました。 でも業を見たあとで改めて旧作見ると違いますね。 これはただの親友というポジでは終わらせてはいけないものでした。 ちゃまの沙都子へのクソデカ感情には気づいていましたが、逆もよくよく注意深く観察するとクソデカ感情ですね。(あぁ、りかさとハウスの壁になりたい) 新作で相思相愛が発覚しましたし、今はすれ違ってますが、最後は素直な気持ちをぶつけ、キスからのハッピーエンドになると私は信じております!! さとりかさと最高!☺

・さとことりかは二人でひとつって感じです

・シャンデリアが落下した音と共に、私の性癖は破壊されました。

・さとりかは最初仲のいい親友程度にしか見てなかったのですが、ドラマCDの2人の痴話げんかしたり仲直りしたりする姿が尊く感じて好きになりました。

・学生の頃、原作皆殺し編を初めてプレイした当時、それまで前原圭一が主人公の物語とばかり思っていたところに暇つぶし編や罪滅し編で不穏な存在感を発揮していた古手梨花がその正体をはっきりと現した衝撃と、彼女にとっての北条沙都子の存在の意味が明確に描写されたのを見てしまったことが始まりです。あの当時はまだ百合というジャンル黎明期であり、同時に同人発のギャルゲ全盛期とも言うべき時代の中で圭一を巡る物語とは明らかに一線を画した古手梨花の物語と、そこに寄り添う北条沙都子の関係性がとても深く刺さりました。カプとして絶対恋愛してほしいという強烈なものではなかったですが、梨花には沙都子、沙都子には梨花、がずっと寄り添っていてほしいと思い続け、公式からたまに出されるサービスさとりかさとに心躍りながら穏やかに余生を生きていこうと思っていましたがこんなことになりましたね。さとりかさとのグッズや創作がこんなにも溢れる世の中になる日がくるとは夢にも思いませんでした。やったぜ。

・旧作アニメをリアルタイムで観ていた者です。猫騙し編の濃厚な耕しシーンで一気に梨花沙都に目覚めました。シャンデリア百合心中の場面では思わずガッツポーズです。もう梨花沙都エンド以外認められない身体になってしまいました。

・ひぐらしがすごいゾ!という噂を聞きつけ、旧作から一気見しました! 祟騙し編まで「グロい…辛い…もう無理かもぉ…」と挫折しそうでしたが、猫騙し編で「!??!?????」となり、シャンデリア百合心中で「な、なんじゃこりゃ〜〜!!令和最大のクソデカ感情百合CP爆誕じゃ〜〜!!!」とひっくり返りました! 百合は好きで色々と見ていますが、こんなにも特大感情のぶつけ合いは近年稀にみる逸作ですね! 百年の愛の重さがすごい!優等生と不良、幼馴染み、体格差…体格差…体格差…りかさとは悶る要素が沢山だと思います! 二人とも幸せになって〜!あわよくばチューしてぇ〜!もぉぉお〜!

・業19話のオレンジ色の風が流れた辺り

・原作皆殺し編で梨花が沙都子が帰ってこなくてとても取り乱して羽入と会話しているのを見た時

・ひぐらしがここまでの百合アニメになるとは夢にも思わず、最初は普通に考察を楽しんでた筈が、突然2人の濃厚な百合シーン(?)を見せつけられ、考察どころじゃ無くなり、シャン百合で無事ぶっ壊されました。頼むから早く2人は結婚してくれ................... ちなみに沙都子には8話で既に堕とされてました

・さとりか万歳!りかさと万歳!←勝手ながら最後に私のコメントで締めさせて頂きますm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------


以上です!1個1個読みつつコピペさせて頂いていたのですがもうそれだけでも楽しすぎて幸せです!!!やってよかったアンケート!!!w


【おわりに】

私にとっては、北条沙都子ちゃんを好きになって初めて迎えるお誕生日。作中での沙都子にとって、誕生日はにーにーがいなくなった日、というイメージのが強いのが悲しくもありますが…そのあたり(にーにー)も卒で救われたらいいなぁ…なんて思ったりします。

とはいえ、1沙都子ちゃんオタクの私にとっては、今回全力で沙都子ちゃんの誕生日をお祝いできたこと、めちゃくちゃ幸せです!!!

沙都子ちゃんは卒でどうか!!!梨花ちゃまと!幸せに!!!なってくれよな!!!!

それだけが、貴女に性癖を壊された私の望みです。


以上!企画へのご賛同、ご参加、またRTでの拡散等もたくさんありがとうございました!

さとりか万歳!!!りかさと万歳!!!(ご挨拶)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?