見出し画像

【雨漏りで大損?】火災保険が適用外になる3つの条件と火災保険の見直しポイント

台風や大雪など自然災害による建物の被害には、火災保険の対象になるのをご存じでしょうか。

雨漏りの修理費用は高額になりがちですが、火災保険を使えば修理費用の自己負担分を大きく減らすことができます。
反対に、条件に適合せず火災保険の適用外となってしまうことで、大損することも。

そこで今回は、火災保険が適用外になる3つの条件と、火災保険の見直しポイントについて解説します。
火災保険を正しく理解することで、雨漏りで大損するリスクを回避できるようになります。

動画解説はコチラ!
動画解説はコチラ↑

「雨漏り」は火災保険適用の対象になる可能性がある


台風や大雪など自然災害による雨漏りは、火災保険適用の対象になります。しかし、多くの方が「雨漏りに火災保険は使えない」と誤解されています。

たとえば「雨漏りしていて、原因を探ったところ、大雪のときに屋根瓦が割れていた」などの場合は火災保険の対象になります。
被害にあった際には安易に自分で判断せず、まずは弊社までご相談ください。

火災保険が適用外となる3つの条件


残念ながら、全ての雨漏りで火災保険が適用になるわけではありません。
火災保険が適用外となる雨漏りは次の3つです。

 1. 経年劣化による雨漏り
 2. 被害内容が、火災保険の補償対象外
 3. 3年以上前の被害による雨漏り
なかでも、3年以上前の被害による雨漏りは火災保険適用外になるので注意しましょう。


火災保険の申請に必要な書類4つ


火災保険の対象になる場合は、保険会社に火災保険の申請を行います。
その際には、次の4つの書類が必要になります。

・家の図面(被害箇所を明記する)
・被害箇所がわかる写真
・被害の修理にかかる見積書
・その他保険会社の申請に必要な書類(保険会社ごとに異なる)

 なお、申請にあたり必要な被害箇所の写真や見積書などは、弊社にてご用意致します。
お客様には図面のご用意や、保険会社様との連絡のみをお願いしております。

被害箇所の修理は、多くの場合保険会社が申請を受理したあとに行うことになります。
保険会社によっては、申請から受理まで1ヶ月以上かかることもあるので注意が必要です。

火災保険の見直しポイント


火災保険の金額や補償内容は、各保険会社によって大きく異なります。
いまいちど現在加入している火災保険を見直してみましょう。

⦁ 建物が被害にあったときの保険金は十分か
⦁ 現在の建物状態に合った補償内容になっているか


 加入している火災保険によっては、建物が被害にあっても修理に十分な保険金がおりないことがあります。
また、保険期間が長く設定されているものが多いため、現在の建物に対する補償内容が不十分なケースも見られます。
現在の建物状態に合った火災保険を選ぶことが大事です。

 

台風や大雪のあとには屋根を点検しよう


 今回は、火災保険が適用外になる3つの条件と火災保険の見直しポイントについて解説しました。
現在の建物状態に合った火災保険に加入していれば、最近多くなっている自然災害への対策も万全です。

 台風や大雪の被害への対策は、早期の屋根点検がおすすめです。
屋根の森では、台風・大雪時の点検から建物の修繕、面倒な火災保険の申請までまとめて任せられるので安心です。

 これからも大事なお住まいを守り続けるために、台風・大雪の時は弊社までお気軽にお問い合わせください。
その他、住まいに関するお困りごともお待ちしております。

 〈屋根の森:公式HP〉https://wwwmorikawara-yane.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?