見出し画像

2ステップ対応可能なHEXANFTを試してみました

■NFTを簡単に発行 販売 転売できるマーケット 

■NFTの販売のために仮想通貨やウォレット、ガス代は不要

HEXA(ヘキサ)

■2ステップ登録

登録

①Twitterアカウント連結

②メールアドレス登録

。。。のみ

登録してから

ウォレットアドレスのメタマスクと日本円振込の口座情報を入れたら完了。


■出品

NFTとして発行したいツイートや作品を選びネットワークをEthereumかMATICに選択して出品。。。終わり

審査に入るとはメールがくる。審査通過したら連絡があるが落ちたら連絡ナシ。

審査中にURLやマイページで審査中確認できていた落ちたら作品が消えるのでわかります。

審査通過したらTwitterに

審査があるので時間試したら。。。1つ目は3時間くらい。

連結してますからTwitterにすぐtweetできる

ふたつ目は。。。1分!

こちらは複数出品した場合の作品まとめUR

たまたま友人といっしょでしたので彼に登録と出品させてみました。

素人でも登録3分 出品1分でめちゃ簡単にクリア( ゚Д゚)

HEXA, Open Sea(発行後自動連携)されるらしいが。。。

https://opensea.io/collection/hexa-nft-matic?search[sortAscending]=false&search[sortBy]=LAST_SALE_DATE

でもなんですかね?このリンクに飛びますが
よくわかりませんがΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

■キャンペーン

まぁ、より簡単に日本円使えて出始めですから、興味のある方は覗いてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?