見出し画像

TRXsilo ① 僕らは人柱班通信

TRXマイニングサイト本日より始めました。
minerTRX歳時記がねぇ…元本回収して10日で飛んじゃったら新しいマイニングが出てきた( ゚Д゚)

↑TRXsilo じゃじゃ馬乗りこなせる自信がある方はどぞ
■初期登録ボーナスは1万TRX(これは即出金できないよ 総額ね)
■仕様はminerTRXと同じ
■違いはティアラインのリワード(minerTRXは1ティア siloは3ティア)

siloはリチャージ(入金)されたらひ孫ティアまで親に返るということ。minerTRXは子のみ12%だったこと考えると紹介するメリットが上がったという訳

人柱班通信はねぇ minerTRXをリア友たちと検証したノウハウをsiloに活かす実践的な通信にする予定( ..)φメモメモ

さっそく、一報をご提供しよう(〃´∪`〃)ゞ
21時30分ごろから撤退はminerTRXと同じようにテレグラムでの招待ID提出が始まった。その前までは無い!!着金の早さは変わらない。
僕もリア友もそれまで数回撤退(数分で着金)TRXだから当たり前の早さなんだけどね(*^^*)

つまり何が言いたいか?
このTRXマイニングは準備が整っていなく初動中の初動って可能性が高い。
ブラウザのみでアプリはまだ出てない。

minerTRXがふた月で飛んだのでここも元本回収最優先なんだけどね。
初動から触れれば勝つ確率は高い。元本回収後は+運用になるので
飛ぶまでひたすらマイニング&撤退する。

↑初動から触りたい方はこちらからどぞ!

ただし!!鉄則は守ること
①元本回収優先
②撤退封じが運営にはあるのでドルコスで積んだら詰む( ;∀;)
短期決戦や短期!

以上2つ!これ大事!『積んで詰むより早熟でも摘め!』
って格言みたいな感じで初回は締めようかW
んじゃ、また進展したら書くね(@^^)/~~~

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?