見出し画像

頼みごとは断っていいんだよ

※この記事は2分で読めます。

頼みごとをことわるのって難しいですよね。

どうやら人間心理からみても断るという行為には抵抗があるらしい。

「だからって全部受けていては身が持たないよ~」

そんなアナタは”愛想笑いを辞める”ということをしてみてほしい。

自分も頼みごとを断るのは苦手です。

それでも以前よりかはだいぶマシになり、どう考えても自分には苦痛しか残らないなと思えば普通に断れるように離れました。

昔は、自分の意思を殺してでも相手の欲求に応えていたので、かなり苦しい時期が長く続きました。

そんな自分でも徐々に断ることへのハードルが下がっていきました。

その方法が「愛想笑いを辞める」というものです。

これが意外と効果抜群で、愛想笑いを辞めることによって、徐々に自身の内面に変化が現れるのです。

それは自分の心に正直に行動しようと思えるようになったことです。

もちろん、正直に生きることにもデメリットは存在します。

「今まで思い通りに動いてくれていた人間が、急にいうことを聞かなくなった・・・」

そうなれば離れていく人間だって現れます。

でもそれでいいんです。

そんなデメリット、まるでミジンコのように感じられるほどのメリットを手に入れられるからです。

心が軽くなる
失敗が怖くなくなる
堂々とできる

端的にいえば、嫌われることが怖くなくなります。

頼みごとを断れないという人は、ぜひ、愛想笑いを辞めることから始めてみて下さい。

きっと徐々に生き方が変わっていくかと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?