思い出した話

今日という日に少し思い出した事があるので本筋とはまったく関係の話だけど綴っておこうと思う。

きっかけは3月11日つまり今日、友人Sからアニメ「プラネテス」の一挙放送が今晩あると聞いたからだ。全くなんて日に一挙放送をやってくれるんだ。

私は漫画「プラネテス」が好きだ。しかし、当時漫画派だった私はアニメは見た事がない。だけど思い出してしまった。

大学時代に天文部に入っていた私はそれなりに宇宙が好きで、漫画が大好きで、SFも好きだったので簡単にハマってしまった。サークル内に「プラネテス」布教活動を行い、身近なところにも好きな人が増えた。

プラネテスごっこと言いながらしりとりをするのが流行ったりもした。布教した私としてはみんなが楽しんでくれて良かったんだけれど、意地っ張りな性格の私は絶対に言いたくないので「け」で始まる言葉を調べて言わされないように対策をしていた。なんだかんだ私も楽しんでた。

ここには書ききれないような多くの事を経験したし、書けないような事もあった、大学時代は私の人生でも幸せな時間だったのかもしれない。

それから何年か経った11年前の今日、一緒にしりとりをしていた中の一人が震災で亡くなった。

亡くなってからしばらく経った後に、会うことはできたけれど私は直視できなかった。最後だったのに。ちゃんと会っておけばよかったと後悔している。

いろんなことを考えてしまう今日だけれど、これも一つの縁だ。楽しかった事を思い出すきっかけにはなったかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?