Material Design コンポーネントまとめてみた Radio button編
ラジオ ボタンを使用すると、一連のオプションから 1 つのオプションを選択できます
□ 公式に書かれていること
⚡リストから項目を 1 つだけ選択できる場合は、ラジオ ボタン (スイッチではなく) を使用します。
⚡ラベルのテキストが視覚的に明確で、ユーザーが簡単に目で追いやすい
⚡選択されたアイテムは、選択されていないアイテムよりも目立ちます
□ よくある使い方と特徴
ユーザーがオプションのリストから 1 つを選択できるようにするには、ラジオ ボタンを使用することをお勧めします
一度に選択できるラジオ ボタンは 1 つだけです。
ラジオ ボタンを使用して次のことを行います。
リストから 1 つのオプションを選択します
ユーザーに対して選択可能な全てのオプションを一覧で表示する
オプションが 5 つ以下の場合は、ラジオ ボタンを使用します。
□ 利点:明確な選択
ラジオボタンは、利用可能なオプションを一目で確認でき、その中から1つだけを選択するという、ユーザーの意図を明確にするインターフェイスを提供します。ユーザーは一覧から直感的に1つのオプションを選択できるため、選択プロセスがシンプルで分かりやすくなります。これが、ユーザビリティの向上につながります。
使い方NG例
✨スタイル
Icon
以上!次回はProgress indicatorsについてまとめていきます!
参考
引用元 Google - Material Design
URL:https://material.io/