見出し画像

中央競馬全レース予想 2024年6月9日(日曜日)函館競馬 5R~8R

先週、土曜日は的中9本内万馬券1本、日曜日は的中7本内万馬券1本。土日トータル10週連続プラス収支達成。先週は配当がとにかく安くて、的中数を増やしていかないとどうにもならない週末でした。両日ともに1本の万馬券に救われました。ここ最近オッズに泣かされることが多く、安めを確実に獲りにいくか、一発を狙って3連単勝負を増やすか考えどころです。

先週の的中馬券内容です。

6月1日(土)
京都1R 3連複2頭軸流し③⑤=④⑧⑩⑪⑬⑭🎯1170円
京都5R 3連単フォーメーション①⇒⑥⑦⇒①②③⑦⑨🎯1540円
京都6R 3連複1頭軸流し⑨=⑥⑦⑧⑫🎯1070円
京都8R 3連単フォーメーション②⑤⇒②③⑤⇒②③④⑤🎯7550円
京都9R 3連複2頭軸流し③⑩=④⑤⑧⑫⑬⑭🎯11310円
東京1R 3連複2頭軸流し①④=②③⑤⑦⑨⑩🎯1780円
東京3R 3連複2頭軸流し⑤⑨=③⑧⑩⑪⑫⑭🎯1640円
東京7R 3連複2頭軸流し①⑩=③⑪⑬⑭⑰⑯🎯1830円
東京10R 3連単フォーメーション⑤⑩⇒⑤⑨⑩⇒⑤⑧⑨⑩🎯4320円

6月2日(日)
京都1R 3連複1頭軸流し⑨=④⑤⑦⑩🎯790円
京都3R 3連複2頭軸流し⑧⑫=①⑥⑨⑩⑭⑮🎯20940円
京都6R 馬連流し⑪=⑥⑨⑬⑯🎯720円
京都7R 3連単フォーメーション⑤⑦⇒⑤⑦⑧⇒⑤⑥⑦⑧🎯5220円
東京1R 3連単フォーメーション③⑪⇒③⑩⑪⇒③⑩⑪⑫🎯2970円
東京5R 3連単フォーメーション①⇒⑤⇔②④⑧⑫🎯3000円
東京10R 馬連流し①=④⑤⑪⑬🎯8190円 


今週も当たる馬券をしっかり狙って連続プラス収支記録を伸ばしていきたいと思います。

京都の芝は今週もCコース使用となります。先週の雨の影響もあって芝の傷みはかなり進んできた感があります。特にコース内側の傷みは顕著で、外から差せる馬を中心に狙っていくつもりです。今年の京都開催は阪神競馬場スタンドリフレッシュ工事の為これから例年よりも長く開催が続くとあって、馬場変化を逸早く読み取ることが最重要事項です。ダートは先週同様展開次第で前残りも差し追い込み決着もあるフラットな馬場です。展開をしっかり読んで馬券を組み立てます。
東京の芝も引き続きCコース使用となります。こちらも京都同様先週の雨の影響で芝の傷みが目立ってきました。先週はまだイン突きも効いていましたが、いよいよ今週ぐらいから外差し馬場にシフトしていきそうです。ダートは先週同様展開次第で前残りも差し追い込み決着も両方ありそうです。引き続き東京コースに適性のある馬を探して勝負です。
函館は今週から開幕です。芝は洋芝適性のある馬から狙っていくのはもちろんですが、開幕週だけは内枠の逃げ馬を中心に狙っていきます。あと冬の小倉で好走した馬にも注目します。今年も冬の小倉の芝、特に後半の芝は例年通り重く、ここで好走した馬は洋芝適性有りと見ます。今週は冬の小倉を走った馬が結構出てくるので面白そうです。
先週から3歳馬と古馬が一緒に走っておりますが、やはり今年も3歳馬の活躍が目立ちます。強い3歳馬が勝ち抜けていくまではとにかく『3歳馬から』を念頭に馬券を組み立てていきます。
今週もしっかり考察して皆様のお役に立てるように頑張りますのでよろしくお願いします。

各競馬場午前中4レース分、午後4レース分、特別~最終4レース分をセットで販売します。
各レース厳選した買い目とグリーンチャンネルの『先週の結果分析』から導いたタイムランクをA~Fで出します。極稀にAランクの上、Sが出ることもあります。初条件等でタイムランクを出せない馬は判定不能として出します。単勝なら1点、複勝&ワイドなら3点、馬単&馬連なら4通り以内、3連複なら6通り以内、3連単なら8通り以内で仕留めます。基本的に買い目を鬼絞るので本人の考えでどうしても気になる馬がいるならば、タイムランクを参考にして買い目に足しても良いかと思います。タイムランク上位馬が強いのは間違いないのですが、買い目は展開、枠順、馬場状態、調教、斤量、ローテーション等を考慮しておりますので、必ずしもタイムランク上位馬から馬券を買うという訳ではありません。その点は御了承ください。

函館5R 3連単8点
函館6R 3連単8点
函館7R 3連複6点
函館8R
 3連複6点

ここから先は

400字

¥ 300

よろしければサポートお願いします!