有形資産を持つべし!

ども、もっちです。

ずっと前から不景気が続いてきていますが、最近のコロナの影響でさらにその不景気に対して追い打ちが来そうです。

今よりさらに経済が悪くなるなら、出費で消えていく現金だけをいくら貯めていても不安は拭えないという事です。

そこで重要なのは現金を発生させる資産です。

景気が悪くなる度に、自分の仕事が無くなる恐怖を感じたり、遅い対応で生活に絶望を感じたりしたくはないですよね。

ならば、少しでもチャンスがあれば資産作りを行う事が大事なのは言うまでもありません。

ここでいう資産とは、いつか値段が上がる事を期待する類の物ではありません。

よって、金や原油のような不安定なリターンの投資は含みません。

定額の収入等が見込める資産として挙げられるのは、ビジネスを行う会社だったり、賃貸を行うための不動産購入の事を指します。

両方とも共通するのは、軌道に乗れば自分が何もしなくても現金を発生させるようになるという点です。

個人的にオススメするのは、賃貸不動産への投資です。

不動産ならば、働きながらローンを組みながら購入していく事がしやすいです。

また、賃貸不動産は人が住む・使う場所であり必要になる物です。世間の流れで突然利用されなくなるような不安がありません。

しかし、より不動産を購入しやすくするためにも一定の頭金を用意しなくてはいけません。

なので、まず働いて稼いだお金は資産作りのために貯めておきましょう。そして、働けているうちに資産の購入し、だんだんと資産が生み出す現金から資産を増やすというサイクルにしましょう。

収入に余裕ができれば、生活や仕事に対して心配をする必要が無くなります。

もちろん、大切なお金を使う事を強要できないため現金を貯めるという手段も洗濯の一つだと考えます。

でも、個人的には高齢大家が優良物件を手放すタイミングや今後起きる可能性のあるインフレから考えて今の内に不動産投資の準備をしていく事が未来の生活を守る事に繋がると思います。

ぜひ、検討してみてください。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?