最強の戦い方は”場”を作る事にあり

ども、もっちです。

どんな場面でも、団結できると強い力が集まりますよね。

その団結をするためには、その場にいる様々な特徴のある人をまとめないといけません。

でも、そこにある色んな力が同じ事に向かって協力し合ったら10から100や1000を生み出す事ができます。

例えばVRで生活できる世界、つまり新しい”場”を作ったとしたらそのVR世界で生活をより充実させるためにあらゆるサービスと紐づけをしたいという需要が生まれます。

また、その場所を管理する事で自然と収入を得られるでしょう。

ひと昔前でいえば、インターネットの場を作った事でその利用者にサービスや商品を提供できるようにしたり、インターネットの管理によって収入を発生させていったのが挙げられます。

では、そういう新しい舞台を作るためにどんな事が必要なのかというと、積極的に方向性を示すリーダーと別々の分野において専門性を持っている人材です。

こうしたいという理想を掲げるリーダーにそれを実現する専門家がいれば、月並みな言い方をすればイノベーションが起こり新しい舞台が作り上げられる事になります。

ちなみに理想に賛同してくれるのであれば、先に場を作ってから後で人材を集める事もできると思いますが、スピード感は前者のほうが早いでしょう。

自分の有利さを最大限”押し付けて”、みんなが喜ぶ舞台を作る事は最高にwin-winな成功の仕方だと分かります。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?