見出し画像

ランダムダイスの教科書 コインない人必見 話題の亡霊列車の完全解説

こんにちは懸賞金暗殺を肯定する動画をあげてチャンネル登録者が減らないかびくびくしてるりくやです!

今回は大昔に開発された所謂亡霊列車デッキが金鉱スキンによって改めて注目を集めているので、その立ち回りやデッキ個数などを紹介させていただきます!

ランダムダイスをしていてコインないって方には必見なので最後までみてコインをザクザク稼ぎましょう!


1.そもそも亡霊列車って?

亡霊列車とは半年前くらいに開発された
SPを貯めるためのロマンデッキで
火力側のデッキ
火力ダイス・月・テレポート・死・スイッチ
サポ側のデッキ
クローン・転移・暗殺・適応・ジョーカー
で、テレポートにたまったモンスターを暗殺で吐き出して、
で相手側に送り返し、再びテレポートで吸い取る
これを繰り返すことで、本来一回しか倒せない敵何度も倒すこと
通常より多いSPを獲得することを目的としています!

元々はこれによって得たSPを使って火力ダイスをエネルギーや過熱にすることで高ウェーブを狙うロマンデッキでした

2. 亡霊列車のデッキ紹介

亡霊列車のデッキは先ほど紹介したとおりですが今回はその中でも最も効率的に多くの敵を倒す金鉱で多くのゴールドをもらう)ためのデッキを紹介します!

火力側デッキ(充電、月、テレポ、死、スイッチ)

画像2

サポ側デッキ(クローン、暗殺、転移、適応、ジョーカー)

クローン転移暗殺

フィールド(金鉱スキン)

画像3


火力側の個数で一番のおすすめは
月のクラスが12なら
充電6個、月4個、テレポート3個、死1個、スイッチ1個です。
月のクラスが11なら
充電5個、月4個、テレポート3個、死2個、スイッチ1個です。
月10以下は試していないのでわからないですが死を増やして試してみて下さい!

重要なポイントはテレポートが3個あることで、一つをスタック満タン(35個)、一つをスタック貯めてる途中、一つを吐き出した後みたいな感じで三つを上手く回せるとすごく効率がいいです。

後は死の個数ですが、テレポートから1回で35体のモンスターが吐き出されるのでそれが中央を超えるまでに即死できる個数を用意しておいてください!

月が4つなのは上下左右において全部のダイスを簡単に月に隣接させるためです。

3.亡霊列車の立ち回り解説

全星までの立ち回りは以下の通りです!

・火力側の盤面を揃える
・盤面が揃ったら暗殺で出目上げ(この時月を優先してあげれると望ましい
・火力側は月、テレポ、死のレベルをMaxまであげて、相手側のボスの時に充電のレベルを上げる
充電のレベルは100くらいまで上がったら無理して上げに行かなくても亡霊列車しているときに上がるので大丈夫。

全星かある程度盤面整ってきたときの立ち回りはこんな感じ!

・スイッチを使ってテレポートを入り口に近い位置で月に隣接させる。
・逆に死は入り口から遠い位置で月に隣接
充電はその間で月に隣接させて基本的に充電状態
ボスと中ボスを倒すときのみ放電状態で倒す。

理想盤面(月11)

画像4

テレポートがある程度溜まってきたら

・サポ側と息を合わせて暗殺をもらい、スイッチを使って一番溜まってるテレポートに当てる。
・放出されたモンスターが死によって相手のレーン上に行くのでその先頭が中央についたくらいで次の暗殺をテレポートに当てる。
・これを繰り返す
・暗殺が用意できなそうなら適宜転移で遅延を入れる。

亡霊列車完全解説

最後に調子に乗りすぎて暗殺をいっぱい打っちゃうとこうなるよっていうんのだけ紹介します


というわけでゴールドがない人向けの亡霊列車の解説でした!

こちらの記事はYouTubeでも解説しているのでよかったら見てくれたらうれしいです!
ではまたね~


いいなと思ったら応援しよう!