見出し画像

【レビュー】綿茶黒糖プリンミルクティータピオカ飲んでみた!

こんにちは!

しがない美大生やみこです!

今回は綿茶のタピオカを飲んだのでレビューしていきます!

1. 綿茶-門前仲町店

今回は綿茶門前仲町店にお邪魔しました!

外装がかわいい!

外にはメニュー表もあって可愛らしいですね!

ドリンクに別料金でタピオカをつけることができます。

チーズミルクフォームが独自のメニューらしいですね。

同じくらい独自なのがプリンミルクティーです。

たぶん。

今回は黒糖プリンミルクティータピオカを注文しました。

620円でした!

2. やみこのレビュー


まずカップ、かなりかわいいですよね!

わたしも牡羊座なのでラブラブリンリンでした。

リアルな羊さんなのにデザインされていてかなりおしゃれです。

この周りの円がふわふわしておらずただの円だったらまた違ったのではないかなと思います。

黒糖もいい感じに混ざっていてグラデーションもおしゃれですね。

今回は甘さ氷共に普通で注文しました。

疲れすぎでは…


さてさて、お味です。

タピオカは少し小さめですね。

デザイン料が高かったからケチっちゃったのかな?

黒糖タピオカにしましたが甘くて美味しいですね。

まずまずです。(まずいって意味じゃないですよ!)

吸うとタピオカとぢゅくぢゅくのプリンが出てきます。

すごい割合ですね。

半々くらいかと思います。

プリン…

わかりますか?…

この高野豆腐みたいなぞうきんみたいな…

お腹痛くなってきた

プリンは微妙です。

思い浮かべて欲しいのですが、リプトンミルクティーパックに舌触りが木綿の牛乳プリンを入れてみてください。

プリンってミルクティーで甘さ薄めるもんじゃないですよね???

え??

甘さ普通にしちまったわたしがいけないんか???

舌触り木綿もむり…

くそくそのくそ…

お腹痛い…

衛生環境微危険レベルですね。


アーチーズミルクフォームニシトケバヨカッター

でもね、疲れてるのにチーズミルクフォームでチーズ不味かったら死ぬなって思ったんですよ。

ね?

しぬでしょ???

だから安パイっぽいプリンにしたのに…

おえ……


まとめ

いかがだったでしょうか?

散々でしたよね?

ただ、老若男女に愛されるというチーズミルクフォームはチャレンジに値するかもしれないと思いました。

トイレ行きたい…

そういえば門前仲町駅前のスイチャ、オープン記念で半額でした…

悔しかった。


でもスイチャにはプリンなかったでしょう!

そうよ!

ないほうがいい…



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?