見出し画像

【レビュー】ハーゲンダッツクリーミーバニラプディング食べてみた!


こんにちは!

しがない美大生やみこです。

今回はハーゲンダッツのクリーミーバニラプディングを食べたので早速レビューしていきたいと思います!

1. ハーゲンダッツクリーミーバニラプディング

期間限定のクリーミーバニラプリングは、パッケージも秋っぽくオレンジを基調にしたデザインになっています。

成分表示は以下のようになっています。


2. やみこのレビュー

早速フタを開けるとこのようになっています。

とろとろのソースがかかっているんですかね。

右側の奥はプルンとしたソースに見えます。

スプーンですくってみると、層になっているのがわかりますね。

濃厚でしっとりとしたアイスクリームと言うことが分かる写真です。


まず味ですが、全体的にかなり甘いです。

味わうと確かにプリンのような味がして、卵黄のコクをよく感じます。


バニラビーンズシードも入っていると言うことで、かなりプリンに近いような味付けになっているのかなと思います。


上のソースは、ホワイトチョコのような喉の奥にぎゅっとくる甘みを持つソースです。


日本語で言語化するなら、ホワイトチョコが1番近いと思います。


ハーゲンダッツの期間限定味はそもそも、アイスの部分が2層以上に分かれていてそのトルネード状に固まっているアイスの味の変化を楽しむものだと理解していましたが、今回のこのアイスは少し一辺倒過ぎるのかなあと言う気もしました。


というのも、全体的にかなり甘いため休みどころがなく、半分まで食べる頃には少し飽きてしまったからです。

しかし終始濃厚で甘いのでプリン好きな方や特に甘いものをたくさん、満足するまで食べたいという方には大変オススメできる商品です。


ヤミコズポイントは85点です。

1カップ食べたら十分ですね。



おわりに


いかがでしたか。

ハーゲンダッツの期間限定味はラインナップがコロコロから変わって見逃せませんね。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?